タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

アッタマ悪いなぁ!

2020年06月11日 | 日々雑感
本日のタイトル、頭が悪いのは人さまのことではありませんよ。

タカ長自身のことであることを最初にお断りしておきます。

    

雨になりました。昨日の今日ですから、この雨の中を歩く気にはなれません。

ステイホームはいいのですが、雨の日は何となく気が重いですね。

ヒマにまかせて、今話題の新型コロナウイルのことをチョットだけ調べてみました。その話題です。

    

と言っても、素人ですから、そのことで講釈をたれることはできません。

だから、大きさだけ話題にしたくて、何か比較できるものを考えたのですが、、、、。

その前にウイルの大きさです。

数十ナノメートルから数百ナノメートルだそうです。

春に悩まされるスギ花粉の大きさはどのくらいなのか? 黄砂はの大きさは?

調べてみると杉花粉は20~40マイクロメートルで、黄砂は4マイクロメートルだそうです。

ナノメートルとかマイクロメートルとか、平素使わない単位が出てきて、アッタマ悪いタカ長はこのあたりから頭がクラクラする感じです。

    

仮にウイルの大きさを300ナノメートルとして、そのウイルスを直径1センチメートルのものにたとえたら、、、、、、

杉花粉は直径2メートル、黄砂は直径20センチメートルくらい、と言うことになったのですが、この計算結果は合っていますか?

理系に強い人は計算してみて下さい。

このようなことを思いついたのはマスクの効用を考えたからですが、この件も今日は話題の話題ではありません。

単なるイメージですが、直径2メートルのものなら、多少荒いメッシュのマスクでも防ぐことが出来そうです。悪口的に言えばアベノマスクでも合格しそうです。

しかし、それよりはるかに小さいパチンコ玉の大きさだと、かなり苦しくなるのではないかと感じたのです


そのアベノマスクはまだ届いていません。

タカ長は花粉症ではないので、花粉用としては不要です。だったらどうしようかなぁ?

家の中にも、車やポシェットの中にもマスクを常備しているタカ長としては、その使い道が分かりません。

まぁ、そのようなことが届いてから考えることにするかぁ。