goo blog サービス終了のお知らせ 

「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

特報!『大都会シリーズ』BS11放送開始、4/4は直前豪華スペシャル放送。

2016-04-03 16:51:35 | 当直室日記
なんか、唯一テレビが楽しみだったけぶでございますが、すっかり番組が終わっちゃった。

昨年10月からのメディアの「太陽世代攻撃」は凄まじく、ルパン復活、大岡越前復活、あぶ刑事復活、『鴨川食堂』『クロスロード』放送など・・・個人的にはこの攻撃より、管理職職務に負けてしまっていました(^_^;)


『クロスロード』は思ったより淡々と終わって、逆にそれが良かったです。
現実的にスッキリと解決するなんて、なかなかないことでしょうが、前に進む部分はあるわけで。

ある意味「読み切り」作品なのですが、大都会シリーズのようにスピンオフで『クロスロードPARTII』なんて展開してもらえれば、面白いのではないかと。定年間際の尾関が、刑事課が軽視する捜査を引き受けるというフォーマットはなかなか良いですし。
って、この前もちらっと書いたのですが。

と思っていたら・・・・

BS11では大都会シリーズを一挙放送するというのを今日知りました(゜o゜)
ということは、地上波のように完全無料ではないですが、BSが視聴可能であれば何処ででも観ることができるという、かつて「お蔵入り」状態に苦しんだ(^_^;)私たちには到底信じられない状況になりました。

4月5日~ 毎週火・水曜日 よる7時00分~7時58分

そして明日には、直前特集(これがまた豪華!)が放送、要保存です。

*********************************************
4月4日(月) よる8時00分~9時54分
大都会シリーズ 一挙放送!直前特集「渡哲也独占インタビュー」と「裕次郎秘蔵映像」

VTRゲスト:渡 哲也、村川 透監督
スタジオゲスト:小澤 啓一監督、澤田 幸弘監督、八名 信夫、苅谷 俊介、岩佐 陽一(インタビュアー)

4月5日から放送する名作刑事ドラマ「大都会シリーズ」を記念して、放送前日に2時間でお送りする特別番組。
本格アクションテレビドラマ「西部警察」につながる石原ドラマの原点となった作品は、いかにして作られたのか?渡哲也独占インタビューや石原裕次郎秘蔵映像、出演者だけが知る撮影秘話など「大都会」をよりおもしろく見るためのエピソードが満載です!
*********************************************

に、2時間SP
わ、渡さんの独占インタヴュー!
大都会SUPERBOOKシリーズでも叶わなかった、渡さん登場です。
スタジオゲストもディープに豪華です。

あぁ・・・1日前に気が付いてよかった・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうした?ファミ劇、どうなるんだ?金曜日

2016-04-02 00:05:42 | 当直室日記
千葉でスコッチがさらばした昨日。

ゆくゆく、太陽関連で金曜日が騒がしいことになってくるようです(^_^;)

まず、そもそも始めっから心意気を感じる金八(って、髪の長い太陽のライバル教師ではなく)編成を守り続けているチバテレの太陽放送、ぎふチャン太陽放送が2話連続になり結果的に金八放送、さらに5月下旬の放送からファミ劇HDリマスタ初放送まで金八放送。
フライングでテレ玉太陽放送が4月14日から木曜PM8時にお引越し。

どうなってるんだ?金曜日は・・・(^_^;)

チバテレやぎふチャンをご覧の方でファミ劇をご覧になられている方はどちらかを録画することになるのかぁ・・・。

ちょっと心配なのは、ジーパン編放送中のぎふチャンの2話連続化が、思い過ごしかもしれませんが・・・・ジーパン殉職で終わり的な匂いがするのが、少々心配でございます。


しかしファミ劇、いきなり殉職編集中放送のついでにゴリさん殉職編をスペシャル(初HDリマスタ化)で放送するという、「どうした?」状態。それだったら最初から放送すべきじゃなかったんじゃないの?と思ってしまいました(^_^;)

どうも、短縮版で事を収めようとしたら、「スペシャル版放送を!」という反響が多くて、無理やり殉職編集中放送を組んだ感じがして・・・・っていじわるな妄想でしょうか。。。。

以前も殉職編集中放送がありましたが、その時は丁度日テレプラスの方で10周年前後を放送していた関係から、カナダ編とゴリさん殉職の放送は見送られたのですが、今回はゴリさん殉職編までという・・・以前の集中放送は何だったんだろう、多分全殉職編を放送するべく企画されて実現しなかったということなんでしょうが、今回はどうも、やっぱり・・・#525のSP放送のためとしか思えない(^_^;)
それにしても、とりあえず冷遇が続いていたファミ劇放送が活気づくのは嬉しいところです。

ただ、前の殉職編集中放送時にも書きましたが、連続して殉職編を観るとかなり滅入ります・・・
ので、ほどほどに・・・
あとは、#363、#519についてはやはり#364、#520を同時放送しないと成り立たないよなぁ・・・とも(^_^;)

ところで、ファミ劇。
太陽のスポットをなかなか更新しません。
ベースが何故か#363なので、今や在籍者2名状態・・・。
というか、1979年から1982年の間にどれだけ人事異動があったんだ!状態なのですが(^_^;)
ただ、東映チャンネルの特命課スポットも#1,2ベースなので、同じようなことが言えなくもない(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリー劇場5月27日より金曜8時放送、5月はゴリさん殉職編スペシャル版他殉職編特集。

2016-04-01 07:07:28 | ファミ劇日誌
ファミ劇では、5月に殉職編集中放送(ゴリさんまで)、さらに月末より金曜20時に放送枠を移動します。
(チバテレを視聴している方は大変だ・・・・)
とりあえず、速報まで。


以下、ファミリー劇場HPより。

********************************


「太陽にほえろ!」金曜20時復活記念!殉職刑事SP開催

HDリマスター版を《TV初放送》で毎週お届けしている刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」シリーズ。5月からはレギュラー放送の時間が、地上波初放送当時の“金曜20時”に復活!
さらに、5月は“殉職刑事SP”として、第525話『石塚刑事殉職』(スペシャル版)ほか、殉職エピソード計8作品を特集放送します!

太陽にほえろ! HDリマスター版(全718話)

レギュラー放送中 毎週(土)15:00-17:00 (2話連続)
[再] 翌週(金)6:30-8:30(2話連続)

放送時間が5月より、あの“金曜20時”に復活!
5/27(金)より、毎週(金)20:00~ (2話連続)[#542,543]
※5/21(土)までは、毎週(土)15:00-16:55(2話連続)[#536-541]

毎週(木)6:30~別話進行でも放送中


太陽にほえろ! HDリマスター版(セレクト)

『ジーパン・シンコその愛と死』 [ジーパン(松田 優作)編]
5/15(日)&5/22(日)計8作品 2週連続放送


◆ 5/15(日)
16:10~ #52『13日金曜日・マカロニ死す』[マカロニ(萩原 健一)編] 
17:05~ #111 『ジーパン・シンコその愛と死』[ジーパン(松田 優作)編] 

◆ 5/22(日)
12:00~  #216 『テキサスは死なず!』[テキサス(勝野 洋)編]
12:55~  #363 『13日の金曜日・ボン最期の日』[ボン(宮内 淳)編]
13:50~  #414 『島刑事よ、永遠に』 [殿下(小野寺 昭)編]
14:45~  #493 『スコッチよ静かに眠れ』[スコッチ(沖 雅也)編] 
15:40~  #519 『岩城刑事、ロッキーにて殉職』[ロッキー(木之元亮)編]
16:35~  #525 『石塚刑事殉職』(スペシャル版)[ゴリさん(竜雷太)編] 《HDリマスター版TV初放送》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする