「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

けぶの散財暴れ買い 2015春

2015-05-27 20:48:38 | けぶの散財日誌
酒はやらねど、タバコは吸う、賭け事やらねど、太陽衝動買い のけぶでございます。

一万円超え程度以下で購入というのはいつも通りで(^_^;)


また、まんだらけの活動写真館で購入した「父と子の写真」「一係皆殺し」の準備稿台本。
書き込みの無い未使用に近いものです。



ざっと読んでみたところ、「一係皆殺し」の方は結構改変されています。
(「父と子の写真」の方は後でゆっくりと・・・・)

*冒頭のゴリさん話はこの段階からありました。

*怪我人がこの段階では、肩被弾=トシさん、爆風に巻き込まれる=ボギー と、逆になっており、さらに病室にシーンから姿を消したボギーが病院を抜け出し、捜査に参加します。これはトシさんもそうだったりします。

*ドックたちが爆弾で吹っ飛ばされる寸前だったスナック爆破シーンは無し。

*決定的な違いは健夫(パンツのアンチャン)が実際には何もやらず、監禁されているだけ。その為「男になってやる」もないし、ヤク中にもならないし、殺されもせず、ブルースに助けられて足を洗うと言い出すクライマックス。

こちらの方が太陽らしいですが、完成作品はかなりハードな展開に変わっています。
恐らくですが、ブルースのバイオレンス性を引き立てる為に変更されたのかもしれません。(当時のブルースはどちらかというと優しさの方にスポットがあてられていた傾向だったので。)

まんだらけの活動写真館のお兄さんと2月にちょっと話したところ、業者取引では使用感があったり、書き込みをしている台本は安値が付き、未使用台本の方は高値が付くそうです。ディープなマニアであれば、台本の書き込みを熱心に見るのですが、一般的な台本の需要は未使用品をコレクションするという傾向があるようです。なので、業者取引の場合は貴重な書き込みがある台本の方が安いという、私には非常にありがたいことになっています。

しかし・・・神田の老舗の古書店の企画書や1話の台本含め、4月ごろにすべて一掃したのは良かったなぁ・・・と思っております。(太陽の後期DVD-BOXが買える値段だったので)1話の台本はウインドウに飾られていたので、退色と劣化を心配していましたから(^_^;)


これも業者購入、完品は持っていなかったので、ちょっと高かったですが買いました。



1978年カレンダーで、カレンダーシールもそのままでした。
スチール使用は無論前年のものが中心ですが、OPのショットもかなりあり、ボスの「逆恨み」でのOFFショット、山さんは恐らく八丈島での特写、ボンはジージャンの特写などなど、1982年からカレンダーの為に構図を作った特別仕様になる前なので、衣装に馴染みがある写真が殆どです。


浮気心ながら『特別機動捜査隊』台本



古い2作は東映チャンネル放送で欠番になっているもの。(ただし特に書くことは無いです(^_^;))

#596「浅間山慕情」は松木部長刑事の妻、文子が事件に巻き込まれる内容でロケ編。
久々に牧さんが登場しており、高倉主任に「牧さん」と呼ばれています。
(高倉班 高倉主任・松木部長刑事・荒牧刑事・森田刑事・片桐刑事・鷲見刑事)


・・・・買い過ぎ?(^_^;)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井が開く覆面車/山さんの似合わない覆面車

2015-05-26 07:03:19 | クルマネタ
あるブログさんを観させていただいての、触発ネタです<(_ _)>

ムーンルーフ(サンルーフ)を開けて、捜索活動。

特殊車両やキャンバストップ(オープンカー含む)を除いて、太陽覆面車が初めてのような気がします。というのも、確か「人質を返せ!」「風船爆弾」でその手法を見たとき、かなり「をを!」と思ったものですから(^_^;)
そんなこんなで現在ファミ劇放送分で登場した「・614」クラウン、「3173」チェイサーは当時の私には画期的な車でした。
クラウンにはそれに加え自動車電話が装着されますから。
この2台が太陽覆面車の高級化に拍車をかけた記念すべき車両だと思っています。
(トレノも実は最上級グレードなんですけどね(^_^;))

それと、山さん・・・いつからクーペ(HT)2ドアタイプの覆面車が似合わなくなったか・・・。
印象的に似合わない(^_^;)のは、#443のトレノ、#545のXXだと思いますが、たとえば、初期のコロナやカリーナのHT、スプリンタークーペあたりはあまり気にならなかったのですが(ゴールドのカリーナは逆に似合っている感じもあったりして・・・)、ワインレッドのセリカあたりからでしょうかね・・・。
ということは、ボン・ロッキー編あたりからになりますが、奇しくも山さんの衣装が高級化していった時期なので、おそらくそういうイメージ的なチョイスというのを意識的に行っていたのかもしれません。ただ、確定的に似合わなくなったのは、ワインレッドのセリカが引退した後じゃないかと感じています。
イメージというのは変わるものです(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地検索 #672,673

2015-05-25 22:19:02 | ロケ地検索&メモ
愚痴ばかりでは申し訳ないので、
とりあえず、ロケ地検索してみましたが・・・。
ちょっと難しい作品選んじゃったなぁ・・・。

とりあえず、島津親子の久々な食事の場はわかりました(^_^;)


#672 再会の時

シークック(砧3丁目)
横浜市中区黄金町、京浜線の高架下の飲み屋街
中華街 華正樓 新館(横浜市中区山下町164)
馬車道 歴史博物館近辺(サモアールは現在でも営業中)


#673 狼の挽歌

恵比寿駅前
新宿2丁目仲通り
新宿駅
砧4丁目

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変に年寄り染みた愚痴だぁ。。。<(_ _)>

2015-05-25 21:22:48 | 当直室日記
今年は、ジーパン殉職シーンスチールが表紙な「昭和40年男」、週刊ポストの勝野さん連載、小野寺さんの北野監督作品ご出演での話題、そして最後のDVD-BOX発売、トミカリミテッドヴィンテージの太陽シリーズと、太陽関連の話題が絶えない感じですが、個人的なモチベーションの低下のせいか、それともちょっと別な意味があるのか・・・何ともあまり盛り上がりに欠けるような気がしないでもない・・・。
というか、私がトシをとったからかもしれません。
でも、西部署系の商品攻撃と比べると、太陽はまだ緩やかだとは思いますが、何回も書いていますが、終了から28年ですが、毎年何かしらの話題や新商品が出るのは、考えていると、アニメ作品を除くと、太陽か必殺シリーズぐらいしかない訳で、それはもう「偉大」と言っていいレベルなんじゃないかと思います。

でも、リアルタイムの視聴者で43歳の私が「若手」なので、私より若い世代の太陽知らない世代が増えているのは確実で、やっぱりCSの放送やUHF局の放送がありがたいですね。なんか最近、小さいお子さんが太陽を観て喜んでいるという話題を聞くと、なんか涙が出てきます(^_^;)

ところで、一時期の「刑事モノ」ブーム的な動きはすっかり落ち着きましたね。
それでも結構面白く観ているのが、『ドS刑事』だったりして(^_^;)
太陽、特捜隊、ドSと脈略があったものじゃないですが・・・・。

個人的には共通フォーマットで様々な物語を転がす番組が好きなので、そもそも刑事モノが好きなわけですが、最近の刑事モノはどうしてもガチガチな設定を設ける方向性が強いようですし、ましてや、日テレ火曜9時アクション作品のようなことなんて、今じゃ不可能でしょうし、いやらしい話ですが、「カネ」「時間」「人」が現在では無きに等しい状態・・・それでいけば、タイトな資金で制作していた特捜隊や関西の部長刑事あたりのフォーマットを流用したら、面白いモノができるのではないかとも考える訳ですが、そのままじゃ時代遅れだし。

でも、今みたいなワンクール(下手すると6話完結)を繰り返して、技術もアイデアもキャラクターも消耗する中で、異色を放つと思うのですが・・・。
しかし、最近世間的に飽きっぽいからなぁ・・・。

・・・こりゃ完全愚痴ですね(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放送予定 20150525号

2015-05-24 22:49:12 | 放送予定
<太陽放送予定 5月25日~31日>

久々な向う一週間太陽放送です。
【CS】

CS放送は落ち着いた感じですね、一時期よりは(^_^;)

初放送は土曜日のファミ劇のみになりましたが、
#444はドックと彼の父親との実質的和解話、峰竜太さん演じる犯人らが西條医院に立てこもり、ドックがそこに潜入するわけですが・・・・峰さんは西部署参加直前の頃、今回は個人的には城西署のサルのまんまの印象で・・・(^_^;)
#445はゴリさんのお気に入りの後輩(看守係)が巻き込まれる不幸・・・こちらは西部署を卒業して少し経った五代高之さんが純朴な看守係を好演。
今まで多少落ち着いた感じの作品が続いたのが、このあたりからずっとハードな展開を持続していきます。


5/25(月)
18:00~19:00
太陽にほえろ!【デューク刑事登場編】#672 再会の時
日テレプラス(CS)

5/25(月)
19:00~19:50
太陽にほえろ!【デューク刑事登場編】#673 狼の挽歌
日テレプラス(CS)

5/27(水)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#142 真実はどこに?
ファミリー劇場HD(CS)

5/27(水)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#143 霧の旅
ファミリー劇場HD(CS)

5/29(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#442 引金に指はかけない
ファミリー劇場HD(CS)

5/29(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#443 あなたは一億円欲しくありませんか
ファミリー劇場HD(CS)

5/29(金)
8:00~9:00
太陽にほえろ!【デューク刑事登場編】#672 再会の時
日テレプラス(CS)

5/29(金)
9:00~10:00
太陽にほえろ!【デューク刑事登場編】#673 狼の挽歌
日テレプラス(CS)

5/30(土)
15:00~16:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#444 ドック刑事のシアワセな日
ファミリー劇場HD(CS)

5/30(土)
16:00~17:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#445 人質を返せ!
ファミリー劇場HD(CS)

【地上波】

嬉しいことにU局放送は継続、しかもいやぁ・・・気が付けばすべてマカロニ編は終了していますね(^_^;)
チバテレなんて、伊藤雄之助さんの「ダメおやじ一発勝負!」の#204まで進んでいて、あとワンクールでスコッチ登場!
大したものです・・・確かスコッチ編は日テレの地上波で最後に再放送された(1990年代後半)以来の首都圏近隣放送だと思います。

テレ玉は山さんのタレこみ屋が殺されて山さん自身が苦境に立つ#114、三重は殿下の最初の恋人麻江が交通事故死(ひき逃げ)、殿下が自暴自棄になる#87、
岐阜ではマカロニの敵討ちで奮起する一係が最後に見る不条理・・・#65、とちぎは山中湖で野崎一家絶体絶命のピンチの#155・・・・。

日本列島、太陽作品、熱い。

5/27(水)
19:00~20:00
太陽にほえろ! テキサス編
テレ玉(地上波)
#114「男の斗い」

5/29(金)
15:30~16:30
太陽にほえろ!ジーパン刑事編 「第31話」
三重テレビ(地上波)
#87 島刑事その恋人の死

5/29(金)
19:00~19:54
太陽にほえろ!~ジーパン刑事編~ 第12話「(#65)マカロニを殺したやつ」
ぎふチャン(地上波)

5/29(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ! テキサス・ボン編
チバテレ(地上波)
第194話(#204) 厭な奴

5/31(日)
12:00~12:55
太陽にほえろ! テキサス刑事編 第155話家族
とちぎテレビ(地上波)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1981年の記憶

2015-05-24 18:55:49 | 回顧
特捜隊の9周年作品を観て、これまでオリジナルの立石班が、これからの主役に躍り出る三船班への橋渡し的な雰囲気を感じたのはたぶん当然の成り行きなんでしょうが、でもその9年間の重みというのが、立石主任の後ろ姿に醸し出されているのにはちょっと感動すら覚えました。
ああいう雰囲気はある意味「年輪」が無いと出てこない、最近のドラマはそれを役者さんのキャリアに頼るのですけど、それは同じ役を数年演じるよりも難問だから、結構悉く失敗している感じがします。

まあ、そんな固いことは置いておいて。。。

太陽で、10年目の突入した年が1981年、ファミ劇放送分も撮影含め1981年分に移行しました。
(いままで商品化された作品の画像劣化が気になる昨今ですが(^_^;))

1981年正月あたりは、確かに殿下退場の穴は大きく感じていましたが、その分ドック初め若手のアクティブな活躍が心地よくて、ベテラン勢もそれに負けずに活躍していたので、対太陽精神的には安定しておりました、
ただし、スコッチが大人しくなったのには多少欲求不満があったかもしれませんが・・・。
ただ、あの時点ではそれは小さな憂鬱にしかすぎず、スコッチ復帰から続いていた「アゲアゲ祭り」的な傾向をそのまま楽しんでいた感じです。
正月あたりは「今年は誰が居なくなるのか」というのを考えていたのですが、ロッキーも危ないけど、やっぱりスニーカーかなぁ・・・とも考えておりました。

作品的にも#444から、今までのイケイケ感にプラスして厳しさも加わってきて、見ごたえのある話が続きますが、一方で裕次郎さんや沖さんの顔色があまり良くないなぁ・・・とも感じて、ちょっと昨年と比べると、個人的な太陽から受ける印象が多少はカラっとした明るさが抑えられた感じがあって、それが確定的に感じたのが#450。沖さん顔色がかなり変だったことで、何かしらソワソワした記憶があります。
それからやっぱり、スコッチがなんか違うなぁ・・・と思っていたら、4月の「交通事故」。大きく報道され衝撃でした。
詳しくは他サイトさんにお任せいたしますが、沖さん=スコッチは#456を最後に休演、個人的には「過労の為」だと思っていました。
その同じ4月下旬、裕次郎さんが緊急入院し、こちらも大きく報道され、続報で危篤というものもあったりして・・・。

1981年4月、山さんがボスを撃ったり、スコッチが市民を撃ったり、作品的にも衝撃作が続いたのも加わって、相当緊張して大衝撃を受けた時期でした・・・なので、そんな精神状態で観た、「死ぬなスニーカー」「ボス、俺が行きます!」は、いまだにその頃の事が想い出されて、多分リアルタイムでご覧になっていない人と比べると、作品云々別に(とはいえ緊張感満載の作品ですが)、相当緊張感を持ちヘヴィーに観てしまうキライは未だにあります。
それで、その「死ぬなスニーカー」でやっぱり今年の降板者はスニーカーなのかなぁと思いつつ、ヤキモキして太陽やワイドショーを観ていたわけですが、とうとう#458を最後に、ボスまで欠場することに。
確かその5月辺りというのは、裕次郎さん危篤というのがあって、太陽は存続していけるのかという、今まで考えもしなかった別な一つの大きな心配も思わずにいられない事態になりました。
いや、当たり前に「裕次郎さんが万が一番組を続けられなければ、番組は終了する」という暗黙の了解みたいなものはファンにはあったと思います。

ただ、「奇跡の生還」とうたわれた大手術成功という朗報もあり、ひと段落ついたのは確かでしたが。

6月に入るとまだ拭えない番組終了の心配をよそに、番組自体は残った山さん筆頭の6名で、ボルテージが上がった作品群が続きます。
山さん、痩せたなぁ・・・スニーカーはやっぱり・・・というのもありましたが、スコッチが復帰すると聞いてまた一安心。
でも、1カ月ぶり以上久々に見たスコッチになんか違和感というか、本調子ではないんじゃなかろうかという感じを受けたのも事実で。

ますますボス欠場の結束を固めるのが画面で見て取れるほどの勢いだった一係のメンバー、鹿児島出張、ボス代理としての山さんの葛藤、西山署長の助っ人、鮫やん登場とボルテージ全開で突き進みながら、その中で裕次郎さんも退院して、これで太陽の番組終了は無いかなぁ?と思った矢先に「やはり」スニーカーが退場、それも退職という今までに無い形での降板。「殉職」が当たり前だと当時思っていた私には目からうろこでした。そう、それが一番スニらしい。
それに裕次郎さんへの配慮だろうというのも容易に想像がついて、あの話も泣けましたね・・・。

で、代わりの徹さん。
何回か書いていますが、ひょろっとしたラッキョというのは、神田さんのみならず、多分男性ファンはみんなそう思ったと(^_^;)
我武者羅過ぎて、熱すぎて(^_^;)。暑苦しいという見た目とは裏腹に、カジュアルだったスニーカーと比べると、ちょっと・・・と。
ただ、女性ファンには受けは悪くなかったようですし、私自身も見慣れた「怒りのラガー」あたりはあまり気にしていませんでした。
(ごめんなさい、徹さん<(_ _)>)

そのラガー登場回を最後に、またスコッチが欠場します。
上手いこと行かないなぁ・・・と、思っていたら、裕次郎さんの復帰報道、11月末の太陽撮影復帰には怒涛のごとく報道陣が集結し、大ニュースになりました。12月初めには西部署のOPで復帰、クリスマスの太陽復帰作品放送と相成りました。
いや、あの時ボスが一係部屋に入ってきたときの各メンバーの顔、あれがすべてを物語ってます。

その中で、沖さんの降板・・・もしかしたらあるんじゃなかろうか、ボスも復帰することだしと思っていたら、年明けに知った降板・・・。

1981年というのは、ある意味いろいろと太陽ファンであるということを考えさせられた時期であり、これが私自身の現在まで太陽ファンでいるモチベーションの一つだと思っていますが、出演者は逆にこのことがあって、燃え尽きた感じがあるようで・・・1982年の大人事異動は少なくともこの時期からの因縁みたいなものがあったかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地検索 てんこ盛り #140、141、442、443

2015-05-23 21:37:38 | ロケ地検索&メモ
いや、確かに特捜隊10年目突入作品での立石主任を観て久々に鳥肌が立ったけぶでございます。
三船主任の「俺はタレントじゃねぇ」というセリフにも(^_^;)
まあ、堪忍してください(^_^;)、私にとっては新作みたいなものなので。。。

そして、太陽ロケ地検索。

今回は、あまりにも様々な方面に飛んだ(富んだ)ので、疲れました(^_^;)
新宿、世田谷はレギュラーですが、鹿児島、恵比寿、稲城市・・・・。



第140話 故郷の父 

現場は西新宿7丁目柏木公園

リリーのアパートは砧4丁目富士見公園近く(現存しない)
新宿駅、地下街
新宿5丁目東交差点(靖国通り)
砧5丁目春楽(現存しない)
信州屋は西新宿1丁目(替わり過ぎて・・・)
新宿京王プラザ前通り
新宿3丁目(アドホックビル近辺)
登亭 新宿店(新宿3丁目)


第141話 無実の叫び 

西新宿7丁目青梅街道沿い電話ボックス
(宮口弁護士事務所も7丁目柏木公園そば?)

鹿児島空港
城山観光ホテル(鹿児島市新照院町41−1)
旧・鹿児島県警本部
市電・天文館駅付近、天文館通
天神馬場通り喜鶴寿司付近

旧鹿児島(鴨池)空港(当時はスーパーなど再利用される前で廃墟)、周辺(跡地)。
 現在は様変わり、ニュータウンになっている。空港建物は7年前まで存在。
鹿児島市中央町
鹿児島中央駅前(東口)


第442話 引金に指はかけない

*看護婦が磯野君(^_^;)、ネタ?
*年末運動会(撮影は)なのでロケ多し。
 ちなみに覆面車はトレノを除いて今回で出番終了。

冒頭の銀行は渋谷区千駄ヶ谷5丁目全農新宿ビル
(ポニーちゃんのいた方は明らかに変貌)
新宿国際ビル建設現場?
砧4丁目
都道118号線千歳台交差点~希望丘中学校交差点付近
コロナが転がるのは岡本2丁目(その後、坂のキツイ岡本3丁目に逃走)
中央血液センターは渋谷?
駒ヶ嶺病院 西新宿4丁目
菊池外科病院 世田谷区桜1丁目 
渋谷病院 渋谷区渋谷2丁目
尾澤医院 世田谷区世田谷2丁目(現在、指定文化財)
東京都渋谷区恵比寿西2丁目(東急東横線は地下化)
遊園地は・・・どこだ?



第443話 あなたは一億円欲しくありませんか

*ということで、クラウン・クレスタ・コロナと3台同時降板で、クラウンとチェイサーでムーンルーフが付く中の上グレードが替わりに登場。
 チェイサーは10月、クラウンは11月登録なので、太陽覆面車の中では卸したてほやほやの部類です。


恵比寿駅(旧)伝言板も

三軒茶屋2丁目 保健センター入口交差点 (世田谷通り)
 輸送車は若林1丁目方面の路地に入る
世田谷通り 砧3丁目近辺

現場、高い壁がある通り、(「拝啓ロッキー刑事様」などにも使用)はどこかの大学に隣接?

仙川 大蔵団地付近
恵比寿1丁目
渋谷区恵比寿南1丁目、喫茶・銀座は健在
自動車解体工場は東京都稲城市坂浜。都道19号沿い

おなじみ砧4丁目(チェイサー、マークII白パト合流地点、万年係長のアパートなど)
西新宿1丁目
渋谷区代々木2丁目
クライマックスは13号埋立地(お台場)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃厚な書籍

2015-05-19 22:26:27 | けぶの散財日誌
特捜隊で、三船主任が私情バリバリで笠原はとにかく、石原や内藤、西本係長にまで「どうなってるんだぁ?」と思われたり、山口刑事の活躍は繁多になり、ついには九州出張で三船の逆鱗に触れ東京に強制送還れたりしても、(でも牧さんはいい味だしてるなぁ・・・。)
小野寺さんが意に沿わないハレンチ漫画家であっても、
あぶ刑事が映画復活しても、
基本モチベーションダダ下がりのけぶでございます<(_ _)>

。。。25年近く見続けてきたポワロの最終回『カーテン』を観てしまったからでしょうか(^_^;)
原作は敢て読んでなかったので、久々な衝撃でした。。。

どうも、黄昏ているんですよね・・・。
「ボス・愛のテーマ」なんて耳にすると、何もないのに泣けてきて仕方なかったりします。
更年期でしょうかねぇ・・・。

浮気心は置いといて、
って、こっちもある意味浮気心なのですが(^_^;)
一応、散財日誌です。
でも、ここ2ヶ月ぐらいのなが~いスパンの買い物ですが。



NTV火曜9時 アクションドラマの世界 『大都会』から『プロハンター』まで

久々の「こっち系」の新刊、予約して1日で読破しました(^_^;)
詳しいレヴューは他の方にお任せいたしますが、
かなり分厚いし、文字でびっしりの密度も濃い内容で、これまでの関係書をよくまとめ、新たにこの本の為に関係者にインタヴューを実施した内容に好感が持てるわけです。(音楽解説もあります。)

でも、作品のガイドブック的にこの本を買うと怪我しそうですね(^_^;)
太陽の話題は随所に見受けられます。
まあ、太陽の場合予算は結構綱渡り状態ではあったようなので・・・クルマにまで金をかけてられなかったわけです(新車は借り物ですから)<何?
ただ、「アクション」と限定されているので、『はぐれ刑事』『いろはの"い"』はほぼスルーなので。
『いろは-』については『大都会』のスピンオフ的な部分もあるので、もし今後「増強版」がもし出たならば、加えてほしいですね。

今、西部署系はいろいろ語られていますから、始祖である大都会シリーズの裏話を探求するのには良い資料ですし、城西署と西部署を混同している方には何が違うのかがこの本を読めば判るんじゃないでしょうか。
(石原プロのテレ朝移籍にも言及しています。)

ということで、私はこの本を読み終わって、『山谷ブルース』を観て涙しました。。。(^_^;)


長坂秀佳シナリオ集 特捜最前線〈1〉

存在は知っていたのですが、割安で購入できるチャンスに恵まれました。

本放送中の1986年大陸書房からの出版で、実はどこにもテレ朝と東映の協力を明記していないのもかかわらず、各話のスチール写真が各々に数枚白黒で掲載されています。
収録作品は、「愛の刑事魂」「兇弾・神代夏子死す!」「兇弾II・面影に手錠が光る!」「東京殺人ゲーム地図!」「ストリップ・スキャンダル!」「殺人トリックの女!」「少年はなぜ母を殺したか!?」と初期から1980年代に飛んではいますが定番の名作が収録されています。


シナリオ 第29巻7号通巻300号(1973年7月号)

収録されている太陽のシナリオは#47です。
『いそぎ旅』の三度笠の露口さん(銀次)のおまけ付。
特捜隊は#609。三船班に高倉主任の応援。

シナリオのほかに当時の『刑事もの』をについて小川英さんが書き、佐々木守氏や松尾羊一氏が触れています。
太陽が始まって間もなく1年経とうとしていた時期なのですが、小川さんは「捜査」に重点に置いて脚本を執筆する傾向にありながら、太陽=岡田P氏ゆえ、刑事を主人公にする為のせめぎ合いと葛藤を書かれています。
佐々木守氏はこの段階で、真の社会派ドラマはテレビでは出来ないと嘆いておられ、松尾氏は特捜隊の、特に高倉班の誠実さは現代には合わなくなってきていると嘆いておられ・・・。
テレビドラマが娯楽へとどんどん進んでいった時代ですから、当然の摩擦ではあると思いますが、
40年後はそんなことすら論じられなくなって久しい・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカリミテッドヴィンテージ、太陽シリーズ第二弾発売!

2015-05-19 00:13:09 | クルマネタ
かなり先のリリースまで公表されている「トミカリミテッドヴィンテージ」の太陽シリーズですが、
まだ2弾目しかリリースされていません(^_^;)
5弾目までは毎月リリースされますが、それ以後はまだ未定ですね。
その代りに 10月発売分は待望の特命車イエロージャパン(スカイライン)がリリースされ、そのあとに西部署のサファリが控えているようです。

さて、太陽はどうなるんでしょうね。
しかしクジラクラウンのバン(5弾目)はいまだにビックリですが、ハナから殉職編を扱わないのが好感が持てるところです。


さて第2弾が先ほどリリースされました。

トミカ リミテッドヴィンテージ LV-太陽にほえろ!(02「激突」より) 三菱ギャランΣパトカー+日産グロリア(白)2台セット



無論、日産&三菱の許諾も受けています。

インタヴューは無論(^_^;)長谷さんです。

ただ、主役(セリカ)が欠場(^_^;)なので、前にも書いたように、相当マニアではないと思い入れも出ない危険さをはらんでいるセットであり、「激突」についての解説も無いので、店頭にあったらなんのこっちゃ状態なんだよなぁ・・・(^_^;)
Σ白パトは『華麗なる刑事』のアイテムとしても流用できるのですが、グロリアはある意味新品状態なので、違和感が・・・(^_^;)
現車は適度にヤレていて、三角窓のステッカーが印象的な車両ですが、どうしても新車に見えてしまう。。。
と、贅沢を云っときます。(モデル化してもらえるだけで幸せではあります。)

グロリアは令子の目の前で現:新宿NSビルが建つ前の空き地を爆走し、道路の縁に激突し爆発、実はリモコンで動く仕組みになっていたという、見た目に似合わずハイテク車、Σ白パトは七曲署で久々な犯罪者が運転して、令子まで道連れにしようとまたNSビル前空地に向かって、ゴリさんの新車+初登場セリカと「激突」した記念すべき車両。
・・・やっぱりセリカが無いとシマラナイ(^_^;)


で、どうも最近、
折角トミーテックで作ってるのであれば、もう七曲署のジオラマ作っちゃえばいいのにと(^_^;)
西部署だとでかく作らないとダメですが、七曲署(3代目、上用賀海上自衛隊音楽隊官舎)ならば、なんとかなりそうだと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地検索 てんこ盛り版

2015-05-18 23:42:07 | ロケ地検索&メモ
お久しぶりです。
トータル的にモチベーション低下著しいけぶでございます。
やる気が欲しい。。。

ということで、ロケ地検索で何とか奮起しようと頑張ってはみたものの、
「メモ」までは至らず、溜まりにたまってしまったので放出します。

でも、それなりに収穫はありました、
ドンマイ食堂、奥に駐車場がある銀行、晴子の自宅、そして印象的なロケ地だった#441を把握しました。
特に#441の舞台はいつもは使わない地域なので、拘ってロケハンしたんじゃないかと思います。

では、てんでバラバラですが(^_^;)


#436 父親

ちゃり~ん、ドンマイ食堂は
神奈川県道76号線沿い、神奈川県足柄上郡山北町谷ケ。
(食堂は建物を変え現存している様子)

#437 ニセモノ・ほんもの

冒頭の信用金庫はほんもの、砧3丁目に現存(奥の駐車場も)

上野公園、西郷さんの銅像付近
新宿ウインズ
新宿区百人町ガード

駒沢公園
千歳台交差点付近(都道118)


#136 生命を燃やす時 

*身長168センチ、体重70キログラム、胸囲102センチ、視力両目1.2

冒頭の銀行はおなじみ、川崎市登戸の常連さん。

大蔵団地
竹田のアパートや張り込みは砧4丁目
東京都狛江市東和泉4丁目付近多摩川河川敷
駒沢公園

地下鉄乃木坂駅

#137 ありがとう、テキサス坊や

*石崎二郎氏は、佐分利信氏の息子さんなんだ・・・。

新宿副都心太陽通り
渋谷区代々木4丁目
新宿区歌舞伎町1丁目
新宿東宝会館


#665 殉職刑事たちよ やすらかに

晴子の自宅は神奈川県横浜市青葉区元石川町(家は特定できませんでした。)
 西森はあざみの一丁目方面に逃走→大蔵公園グランド橋へワープ→ソアラ・セレステ、岡本3丁目(富士見坂)でジャンプ→岡本2丁目付近を暴走→現:瀬田アートトンネル
恵子の勤め先の中学校= 東京都世田谷区船橋6丁目(実在の中学校とはちょっと違いますが、ロケ地はこの周辺)
変化著しい、百人町2丁目。
ラガーのアパート、今回は西新宿6丁目
希望丘公園
山さんと恵子の別れは野村ビル
西森のアパートなどは砧5丁目から成城6丁目(成城学園駅)付近の模様
クライマックスは馬事公苑?

#440 強き者よ、その名は…

古沢邸は砧4丁目。
済生会中央病院 港区三田1
ねずみに蹴られる(^_^;)交差点は、三菱東京UFJ銀行 玉川支店 前交差点
シークック(砧3丁目)


#441 カーテン

東京都大田区東雪谷2丁目
 かえで荘は現在マンション、文教大学付属小学校に隣している。
 西本邸は現存している模様。
 東急 石川台駅 周辺
 堤邸現存!

代々木駅周辺
新宿副都心太陽通り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする