goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

台風一過、今日は大阪へ

2017年09月18日 | その他
台風18号、中心が我家のすぐ近くを通過しました。
昨夜の通過時に近い時間だったのか、雨戸を鳴らす強い風が吹いていました。
強い雨も覚悟はしていましたが、雨量は大したことがありませんでした。
これは幸いだったと思いますが、雨量の多かった地方もありましたね。
被害を受けられた地方の皆さん、心からお見舞い申しあげます。
何はともあれ、台風が過ぎ去ってくれてよかった。
昨日は腰痛や台風のなどのこともあって日記が書けませんでした。
ランを中心に書いている日記なので、走ったネタもなかったし、台風情報などのテレビを見ながら寝てしましました。

今朝は夜明けから風がだいぶ強かったものの「台風一過」の晴天でした。
早朝に少しでも走ろうかなとも思ったのですが、大坂へ出かけることもあって自重しました。
嫁さんが応募していたラジオ大坂の公開放送に当たったので一緒に行ってきました。
嫁さん孝行かな。
放送時間は12:00~15:00の2時間で、11:00から入場可能です。
時間を逆算して8時過ぎに家を出ました。
会場へ着いたのが10:30過ぎで、すぐに会場の席券をもらいました。
会場はここです。

中之島の大阪市中央公会堂です。
イベントはこんなものでした。

この公会堂の中へ入ったのは2回目です。
国の重要文化財に指定されているだけあって、とても重厚で立派なものです。

大正時代に作られたと聞きましたが、すばらしい建物ですね。
3時間の公開放送でした。
淡路島からではちょっと遠いのですが、それ以上にいっぱい楽しませていただきました。
帰りにはどこへも寄らずに帰ってきましたが、美味しいものでも食べてもよかったかなあ。
田舎者ですので、人の多いところより我家に着くとホッとします。
帰りの明石海峡大橋からですが、遠くまで見えていました。

画像ではわからないのですが、肉眼では大阪市内のビル群やあべのハルカス、生駒山から二上山や和泉山脈など。
淡路島から見る大阪湾ですが、こんな日は夜もきれいでしょうね。

村岡までアト6日となりましたが・・・^_^;
今日は走らずでした。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする