たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

キジのホロ打ちなど

2017-04-29 07:32:10 | 
 山では小鳥のさえずりが、ため池にはトンボ、そして野ではチョウやキジのホロ打ちが・・・。
何かと賑やかになった今日この頃、皆様方におかれましては如何お過ごしでしょうか。

我がフィールドにて。(2017年4月27~28日)

エナガがガガンボみたいな虫を捕まえた。
動きがぎこちなかったので、子供のエナガではなかろうか?





元気いっぱいのセンダイムシクイ
さえずりは 『チヨ チヨ チヨ ビー♪』 聞きなしは 『ショウチュウイッパイ グィー♪』



キビタキ



よく通る道で、この時期キジがよくいる場所がある。
今日は車道端にキジがいた。 さてどうするか?
逃げられてもともと、キジのま横に車を停めた。 そしたらキジは10mほど歩いて逃げた。
とりあえず助手席側の窓を開けてキジを撮る。

レンゲの葉を食べるキジ



ホロ打ちするキジ。(ホロ打ちの目的は縄張り宣言と♀へのアピール)









必ずケン、ケーンと2度鳴く。 そして鳴き終わる頃に激しく羽ばたく。





飛ぶところでも撮ってやろうと、カメラを構えたまま車から降りる。
そしたらキジは飛ばずに身を伏せただけ。 それから間もなくホロ打ちを始めた。



キジはもう飽きたのでヒバリを撮る。
さえずるヒバリ



晴天に恵まれた翌日、同じ所へヒバリを撮りに行く。



この場所に何度もヒバリ身を伏せる。 ここが巣?



キジのオッサン相変わらずホロ打ちをやっている。

イワツバメなど

2017-04-26 11:41:31 | 
 イワツバメが巣作りに勤しんでいた。(我がフィールドにて:2017年4月25日)
薄暗い場所だったのでシャキッとした写真は撮れなかった。(ISO=3200 絞り開放 露出補正かなりプラス)












イワツバメが巣作りしてる橋の下は川だった。
その川で羽化した川蜻蛉(ニホンカワトンボ)が、タンポポにとまって翅を乾かしていた。



場所を変えてオグマサナエ♂



オグマサナエ♀



今年お初のヒメウラナミジャノメ

ちょいと花散策

2017-04-24 08:05:02 | 植物
 マイフィールドとそれを少し逸脱した所にて。(2017年4月22~23日)

最初にフイリフモトスミレを見に行くが、そしたらクロツグミがいた。
距離がありすぎたので、鳥に近付く努力をする。
でも近付いた分だけ鳥は歩いて逃げる。
そんな事を繰り返してるうちに、けっきょく飛ばれてしまった。×

クロツグミ(証しの写真)



花よりも葉の方が綺麗な、フイリフモトスミレ。



ところ変えてイチリンソウ



またところ変えてエンレイソウとイカリソウ






トリガタハンショウヅルを見に行く。(普通のハンショウヅルとは花の色などが違う)
場所は聞いていたので、すぐに見つける事が出来た。
お初お目にかかる花である。
珍しい物だと思っていたが、実はそうでもないようだ。
理由は、すぐに別の場所でまた見つけたからだ。
目立たない花なので、意識していないと見逃してしまう。







唐突にギフちゃん現れて、スミレにとまった。 でも角度が悪い×




今度は別のスミレにとまった。 落ち葉が邪魔だ×




次は何でもない小さな茎にとまった。
茎では面白くないので、ご移動願おうと足で驚かした。
そしたら、見えなくなる所まで飛んで行ってしまった。×

カヤランなど

2017-04-19 10:28:53 | 植物
 鳥撮りに行ったが、撮れた鳥はメジロだけ。
その代わりリスが撮れた。(マイフィールドにて:2017年4月18日)






これが撮れた鳥のメジロ(アセビの花を吸蜜しに来た)



地べたギフ



それから場所を変えてトウゴクサバノオを見に行く。
花は沢山あったが、開いたのは1つも無かった。×



杉林の地べたに、上から落ちてきたカヤランが沢山転がってた。
ここの頭上にカヤランが群生してたとは、全く知らぬ話だった。





イチリンソウ



ニリンソウ



イカリソウ

3時間のドラマ

2017-04-17 11:20:58 | 
 天気晴朗にて “やくの玄武岩公園” まで桜を撮りに行く。(2017年4月16日)

玄武岩の滝に水が流れているのは、毎日11時~14時までの3時間だけ。
よって人皆これを、3時間のドラマと云う?





それから千丈ヶ滝(福知山市)に行く。
目的は、まだ見ぬ眺望ポイントから滝を見ること。







久し振りの千丈ヶ滝なので、せっかくだからと滝下まで行く。