たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

植物観察

2019-02-28 12:44:01 | 植物
 植物観察 篠山市にて。(2019年2月27日)

花もボチボチ咲き始めた。
あと少しでチョウやトンボも出てくる。
これまで鳥しか撮るもん無かった寂しい季節から、1歩前進と云ったところでしょうか。
でも鳥を初め、最近撮ってるものに、少し行き詰まりを感じている。

また滝巡りでも始めようか・・・
それは、今まで行き残した滝で、比較的簡単に行ける滝があれば、の話だが。

さて本題に戻って、ここのセツブンソウは今がピーク。





まだ蕾の各イチゲ(一華)
アズマイチゲ



キクザキイチゲ





ユキワリイチゲ



イチゲから変わってセリバオウレン



タマゴケ

伊和神社

2019-02-27 09:52:31 | 神社仏閣
 前を通るたびに、一度は寄らねばと思っていた伊和神社。
停まるの面倒なので、いつも通り過ぎていた。
そんな事を繰り返して、はや数十年。 今回やっと寄る事になった。

駐車ポイントは、神社向かいの道の駅。
もちろん道の駅でお買い物もしたが・・・

(2019年2月24日)



鳥居



神門



拝殿



おもろい顔した狛犬



拝殿・龍の彫り物



同じく獏



拝殿の奥にある幣殿



幣殿の奥にある本殿



本殿の狛犬



本殿・龍の彫り物



本殿の奥に鶴石なるものがあった。
この神社の起源は、鶴に関係があるらしい。





幣殿の鶴



左から拝殿、幣殿、本殿の順。



意味不明だが童像があった。

探訪・宍粟市(の滝)

2019-02-26 07:13:30 | 
 山崎ICから国道29号線を北上するのは、じつに数年ぶりだ。(2019年2月24日)
“ドライブイン・ながさわ” が目に留まったので、懐かしさのあまり立ち寄る。



広い店内には、土産物から洋服まで売られていた。
これ以外にもレストランや新鮮野菜売り場、そしてタコ焼き、タイ焼きまで売られていた。
何も買うつもりは無かったのだが、魚介の干物やらタコ飯の素など、2800円も買ってしまった。
今やドライブインは珍品であり、重要文化財クラスなのである。





最初の滝は主目的である、小の倉滝。
最後の曲がり角を曲がったら、変な建築物があったので撮る。



小の倉滝へは路駐して、ここから登る。



予想通りに良い滝であった。



波賀城へ行くつもりだったが、城へ上る車道が通行止めだった。
歩いてまで登る気は無く、下から望遠で写真だけ撮る。
道の駅みなみ波賀から・・・



国道29号線端から・・・



次は水谷不動滝



それから妙水滝



そして最後は通りすがり2訪目の谷不動滝



そして最後に伊和神社に立ち寄ってから、帰宅の途につく。
伊和神社の画像はまだ処理していない。

どれもこれも・・・

2019-02-23 09:14:09 | 
 マイフィールドにて。(2019年2月22日)

ハイタカ



カケス



エナガ





アカゲラ







トラツグミ





最近新たに発見した、鉄塔の巣の様子見に行った。



そしたら付近にミサゴが2羽いたので、やはりミサゴの巣で間違い無いなと思った。





どれもこれも・・・ 中途半端な写真ばかりの半日だった。

神鍋溶岩流の滝

2019-02-19 15:20:51 | 
  神鍋火山群は、今からおよそ70万年前~2万年前にかけて噴火した。
噴出した溶岩は稲葉川沿いに流れ、約15km下流の円山川まで達した。
稲葉川には溶岩の流れた跡(溶岩流)に、大小いくつもの滝が出現した。

そんな数ある滝の中で、今回の主目的は二段滝だった。
何故なら、二段滝が歴史的変化を成しえたからである。

今回の二段滝(2019年2月18日)
2段だったはずの滝が、1段目の壷の底が抜けて1段の滝になった。



2段目の滝では裏見が出来ません。



滝壷じゃじゃ漏れの1段目の滝。



突如目の前に現れた、渓谷の鳥ミソサザイ。 滝用レンズでとっさの撮影!!



参考出品は前回の二段滝



2段目の滝では裏見も出来ました。



ついでに、幾つかの神鍋溶岩流の滝を拝んだ。
釜淵



畳滝



小滝(山宮)



テリガシ滝



稚児ヶ滝



期待してなかった雪は全く無かった。
5cm位は覚悟してたのだが、やや拍子抜け。