たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

トンボ遊び

2012-05-18 21:05:11 | 昆虫
まさかこの年になってまでトンボ遊びが出来るとは、夢にも思っていなかった。

昨日撮ったこのトンボは、ヤマサナエなのかキイロサナエなのか分らない。
ヤマサナエの方が数が多いので、ヤマサナエの可能性が高い。
なので、ヤマサナエと云うことにしておこう。
別にトンボの名前が間違ってたとしても、大した問題では無い。
今はカメラ持ってトンボと遊ぶ事が、ひたすら楽しい。
そういうこと・・・!


コツバメ

2012-05-07 19:07:34 | 昆虫
これまで蝶に対する興味は無かった。
蝶に対してある程度の興味を持つようになったのは、ごく最近のこと。
そして先月になってから初めて見た(知った)蝶がある。
それはシジミチョウの仲間で、コツバメと云う小さな蝶だった。
その後コツバメは、この時期の我が地域には何ぼでもいる事が分った。

以下、先月撮ったコツバメの写真を3枚貼り付け。







飛ぶと翅の内側の奇麗な水色が見える。
でもとまってる時に翅を開いたのは、まだ見た事が無い。

庭のヤマガラ

2012-05-02 14:07:38 | 
今で三代目の巣箱・・・
庭に巣箱吊るして始めてから、もう20年ほどになるだろう。
毎年のようにシジュウカラが入るのだが、今年は初めてヤマガラが入った。

1.巣材を運ぶヤマガラ(3月16日)




その後の抱卵中は、ヤマガラの気配がほとんど感じられなかった。
やがて親鳥が小さな虫を運んできた。 雛が孵ったのだろう・・・
(雛の成長に合わせて、親鳥が運んで来る虫は大きくなる。)

2.雛に餌を与えた後に巣箱から出る親鳥(4月13日)




巣箱は以前、2階のベランダに吊るしていた。
ベランダだと洗濯物を干したりするのに気を使うと云うので、現在は庭の樫の木に吊るしてある。

3.道路から望遠で撮った樫の木の巣箱(4月27日)




シジュウカラは庭からでも撮らしてくれたのに、ヤマガラは道路からでも撮らしてくれない。
庭とか道路に人がいると、親鳥はジージーと警戒音を発して、決して巣箱に入ろうとしない。
ヤマガラはまだシジュウカラほどは、人間社会での生活に適応していないのだろう。

4.餌を銜えたまま我が家のアンテナで警戒する親鳥(4月27日)




5.餌を運んできた親鳥を家の中から撮影(4月28日)




巣立ち直後の雛を撮影するつもりだったが・・・
↑写真の翌日(4月29日)に気が付いた時には、もう巣箱は空になっていた。
少し寂しくなったような気もするが、カラスなどに襲われる事も無く無事に巣立ったのであろう。
そう思うと・・・ 寂しくなった反面、気は楽になる。
コメント (5)