たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

カタクリ一輪♪

2016-03-30 07:44:25 | 植物
 人に教えてもらった京都府のとある場所まで、カタクリを見に行った。
ここには何度か来たが、まだ誰にも出会ったことは無い。(2016年3月29日)

全滅かと思いきや、ゆいつ一輪のカタクリを見つけた。
葉はたくさんあるのに、これから咲きそうな蕾が見つからない。
少し離れた所にまだ固そうな蕾が何個かあった。
おそらく笹や草を刈った時に、カタクリの蕾も一緒に刈り取られてしまったのだろう。
でも草刈りしなければ、いずれカタクリも消えてしまうしな~ と云ったところ。

ゆいつ一輪のカタクリ (これでわざわざ来た甲斐があったというものだ。)





同じ場所にあったミヤマカタバミ



倒木ミヤマカタバミ



同じ場所にあった切り株スミレ



道中の車道端のアマナ



道中の神社のショウジョウバカマ



 さて今日もよい天気 如何いたしましょうかね。(*^ω^*)

水滴・・・

2016-03-29 18:07:33 | 日記
 矛盾が生じるので、中央の水滴以外は見ないで下さい。(京都府中部のとある神社にて)










 あちこちウロウロ、色んなもの見つけて撮ってます。(*^ω^*)

国宝・彦根城

2016-03-28 06:29:26 | その他観光
 朝起きて・・・ 今日も暇やな~ さてどうやって過ごそうか!?
おぉー そうだ! 太郎坊宮へ行こう。
前から1度行ってみたいと思ってた所だけに、ちょうど良い。(2016年3月25日)

太郎坊宮(滋賀県東近江市)



太郎坊宮は思った通りの面白い所だった。
まだ時間があったので地図を見たら、近くに大滝神社なるがあるではないか。
神社の脇には、大蛇の淵なるものまである。
もしかしたら滝でもあるのでは? と、あまり期待しないで行ってみた。
そしたら結果、背丈程度の段差があった。(貼付は大蛇の淵の段差)



更に時間があったので、国宝彦根城にも行ってみる事にした。
彦根城は2訪目の30年以上ぶり。







天守は国宝





天守の広場から見た彦根の町並み



彦根城・玄宮園







太郎坊宮に訪れる人は、ほとんどいなかった。
最近は城ブームなのか? 平日にも関わらず、彦根城は多くの人で賑わっていた。

庭のアメンボ

2016-03-27 10:54:10 | 昆虫
 我が家の庭には一畳半くらいの大きさの池がある。
池にはボウフラ退治用にメダカを入れている。だからメダカの池と呼んでいる。
この時期になると、毎年どこからかアメンボがやって来る。

これは昨年の秋に生まれた子メダカ。



今日見たら4匹のアメンボがいた。



中にはもうこんなのもいる。



そのうち小さなアメンボが沢山生まれる。
アメンボが生まれる頃には、毎年どこからか7~8匹のトノサマガエルがやって来る。
これは数年前に撮った、メダカの池のトノサマガエル。



カエルがやって来ると、アメンボの姿は見えなくなってしまう。
アメンボは、みんなトノサマガエルに食べられてしまうんだと思う。 ・・・アーメンボ(合掌!)

大芋徘徊・その2

2016-03-26 08:49:53 | その他観光
 八幡神社(市野々)のすぐ先に、ちょっと目に付く立派な屋敷がある。
その存在は以前から知っていたが、現場には何の説明書きも置かれていない。
最近になってその屋敷門の名称が、“澤山家の長屋門” である事を知った。
そしてそれは 篠山市の景観重要建造物に指定され、地元では赤門とも呼ばれる。

八幡神社付近から見た澤山家(市野々地区)



澤山家の長屋門





門からチョッとだけ中を覗いて見た



奥山の集落の外れ近くに、“奥山公民館(左入る)” の立札がある。
そのすぐ先の県道左側に、小さな神社がある。そこからもう少し先へ進めば、京都との府県境である。
獣避けフェンスの扉を開けて、その小さな神社に寄ってみた。(奥山地区)



するとすぐに鳥居と、小さな祠があった。



祠を覆う岩の大きさは4m四方ほどか



祠の扉が開いていたので、中を覗いてみた。そこには “大将軍金神” と書かれていた。



このすぐ右上にも鳥居と、小さな祠があった。



やはり扉が開いていたので、中を覗いてみた。そこには “伏見稲荷大社” と書かれていた。



最後に奥山公民館を見てから引き揚げる。



最初に書いた(大芋徘徊・その1で) 『とある秘密の場所』 は、残念ながら見つけられなかった。
でもそれなりの情報は入手出来たので、近いうちに発見出来るだろう。
秘密の場所には、はて何があるのか!? それはやっぱり秘密にしておきましょう。(*^ω^*)