たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

色来神社

2020-02-27 10:00:55 | 彫物師 秋塚治助
 廣瀧の滝に行ったついでに、彫り物が目的で立ち寄る。(2020年2月24日)
神社の脇にある谷は廣瀧と呼ばれ、その谷にあるのが廣瀧の滝。
滝は色来神社(色来大明神)の鳥居の脇にある。
色来神社はその昔、廣瀧大明神と呼ばれていたらしい。

廣瀧の滝



滝の右にある、色来神社(いろく神社)の鳥居。



鳥居をくぐってしばらく歩くと、2つ目の鳥居が見える。
2つ目の鳥居の先は籠り堂で、本殿は鳥居の手前を右に戻る方向。



歩き始めてから15分位で、冬囲いされた本殿に到着する。
結構しんどい15分間であった。



本殿の扉には菊の御紋が・・・



龍の彫り物





獏とか獅子





彫り物師の名は秋塚法橋廣貞と読める。
秋塚法橋廣貞と、秋塚治助廣貞の関係は知らない。
子弟なのか血縁なのか、それとも同一人物???。



古い神額が置かれていた。




福王寺

2017-05-24 17:58:11 | 彫物師 秋塚治助
 秋塚治助の彫り物を見に福王寺(兵庫県養父市大屋町)へ行く。(2017年5月22日)

福王寺・楼門



福王寺・本堂



本堂の彫り物







天女



鳳凰



龍の裏には、(彫り物師)秋塚治助の名が彫られている。



木鼻の獏と獅子





鷹のようです



持ち送りの鶴(表)



持ち送りの鶴(裏)



軒下に置かれていた獅子噛



その獅子噛で昼寝しているアマガエル










  ・・・終わり。


溝黒八幡神社

2017-05-02 08:16:46 | 彫物師 秋塚治助
 運転中に、ちょっと気になる小さな神社が目に入った。
なので寄ってみる。(2017年5月1日)




神社隣の山歳公衆便所に駐車する



それから鳥居をくぐる






本殿が見えた瞬間、かなり立派な彫り物が目に入る。



もしかして中井一統の作ではなかろうか?



きっとそうに違いない! この時点でそう思った。 が、それは違っていた。
龍の彫り物の裏を見ると、“當国豊岡住 秋塚治助廣貞” の名が彫られていた。
自分としては初めて聞く名である。



獅子噛 (彫りは浅く芸はおおざっぱに見える。 これは復旧品であろうか?)



木鼻の獅子



象と獅子
※訂正:鼻の長いのはみんな象だと思ってたが、貘もあるようです。
で今回のは貘でした。



龍に羽が生えてるので飛龍かな?






持ち送りの鳳凰






脇障子



縁の下の兎



神社道向かいのお地蔵さん



さてこの神社の名前が分からない?
でバス停を探したら、あった!



朝来市コミュニティバスだから、“アコバス”。
朝来市山東町溝黒にある八幡神社だから、溝黒八幡神社とする。
寄って良かった! 特に彫り物が良かった。 目の保養になった。