たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

木曽路散策・花と蝶と山

2023-06-27 08:04:03 | その他観光

 木曽路の滝撮りが目的で、長野県まで日帰り遠征~。(2023625

滝の写真は別にアップするとして、ここでは副産物の写真を貼付する。

 

ここらのホタルブクロは、どれも淡い赤紫色の花だった。(ちなみにマイフィールドでは全てが白花)

 

馬籠・妻籠辺りで、タカネバラのような花が咲いていたので撮る。まさかこんな所にタカネバラがあるとは思えないので、園芸種の脱走か何かだろう。

 

ラン科のクモキリソウ(南木曽町にて)

 

遊歩道で季節外れのキバナアキギリが、何株も咲いていた。(南木曽町にて)

 

ハエとイチモンジチョウ(木曽町にて) 滝の周りに多数のチョウがいたので、すっかり道草してしまった。

 

ミスジチョウ

 

黒くて小さなセセリチョウは初物かも!?と思って撮ったが、何のことは無いマイフィールドでもよく見かけるコチャバネセセリだった。

 

同じ場所に3頭ものサカハチチョウがいたが、撮れたのは最もボロの1頭だけだった。

 

撮影ポイントを探して撮った、中央アルプスの木曽駒ケ岳付近。ここの地図G・マップ)

 

宝剣岳の辺り


今日の散策から

2023-06-20 18:48:18 | 日記

 マイフィールドにて。(6月20日)

 

遅ればせながら今年初撮りのササユリ

 

ノハナショウブ一輪

 

カキラン

 

オオイトトンボ・ペアとあぶれ♂

 

あぶれ♂

 

コシアキトンボ♂

 

グンバイトンボ・ペア

 

 

 


モリアオガエル2023・その1

2023-06-19 10:30:41 | 我が家のモリちゃん

 今年も我が家の庭にモリアオガエルがやって来た。

 

今年の1号(撮影日時:2023年5月30日15時30分頃)

 

その翌日にヨメハンが2匹見たと言うが、写真に撮れたのは4日後の6月3日だった。大きさ、模様ともよく似てるので、どちらが1号で2号なのか分からない。

(撮影日時:6月3日5時10分頃)池の左の方に居た♂

 

池の右の方に居た♂(この時期にやって来るのは、2匹とも♂で間違い無かろう。)

 

それから30分後位にまた見に行ったら、池の左の方に居たのが移動し始めていた。

 

(撮影日:6月14日)朝起きたら卵塊があった。その時は雨が降っていたので、同日の昼前に撮影。♂2匹しかいないと思っていたが、知らぬ間に♀も来たのだろう。

 

産みつけられた場所は、隣家との境のフェンス。下はブロックなので、このままだと 孵化しても池に入れない個体も多いだろう。また何か工夫をしてやらねば・・・

 

(撮影日時:6月19日8時20分頃)朝起きたら孵化していた。ブロックの上に受け皿を置いていたが、ほとんどがフェンスの上に落ちていた。すでに蟻が集まっていたので、生き残っているのは僅かだった。泡の中に残っているのも含めて、30匹ほどは(人の手によって)池に移せた。

 

モリアオガエル2023・その1(完)


モートンイトトンボ

2023-06-18 07:30:20 | 昆虫

 マイフィールドにて。(2023年6月17日)

 

モートンイトトンボ♂

 

同じく♀

 

アジアイトトンボ♂

 

ミズイロオナガシジミ


荒滝

2023-06-14 06:23:09 | 

 ・・・滝の写真展の続き。荒滝(兵庫県香美町小代:2023年6月11日)

 

滝の入口に2台駐車可能 ここまでの林道は良好だった。今回は滝友のヨッサンとご一緒でした。ここの地図(マピオン)

 

画像では分からないが、かなり急な下り坂である。

 

初めは道らしきがあるものの、そのうち無くなる。滝が見えてから更に傾斜がキツクなる。

 

もしこの脚立の梯子が無かったら、ここはロープが必要。(猿みたいに身軽な人は別だが)

 

滝に到着

 

降車後滝までの距離は短いが、足下が悪いので行きが15分、登り坂の帰りが20分かかった。思っていたよりはハードなコースで、車に戻ってからしばらく動く気がしなかった。

滝の地図(地理院)