たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

太陽公園(その2)

2024-02-26 07:44:39 | その他観光

 その1の続き・・・。

 

兵馬俑坑を後にし先へ進む。

 

ピラミッド・スフィンクス

 

鶏足寺

 

万里長城の入口

 

万里長城は1周2kmもあるので、適当な所で引き返す。

 

天安門広場

 

それから無料のマイクロバスでウエルカムハウス スワンへ戻り、モノレール(入園者無料)で白鳥城へ行く。

 

見る人によって異なるのだろうが、城は別にどうって事はなかった。

 

下りのモノレールは1番乗りで先頭に座った。

 

ずいぶん歩かされたので、先ほど行った明神滝の3倍は疲れた。ここは駐車料金と入園料を払えば、あとは飲み食いと買い物をしない限り、金が要らないのがいいところ。


太陽公園(その1)

2024-02-25 10:36:28 | その他観光

・・・明神滝の続き

 

太陽公園第1駐車場(有料)付近から見た白鳥城。地図(Gマップ)

 

ウエルカムハウス スワンで入場券を買う。

 

最初にここから少し離れた所にある、『石のエリア』に行くとした。歩いてもしれてるのだが、入園者無料のマイクロバス(随時発車)があったのでそれに乗る。

『石のエリア』入口付近にある凱旋門

 

モアイ像

 

『水木しげる』のマンガを連想させるような石像

 

秦始皇帝兵馬俑坑 例え模造品でも、これだけ数が揃えば心に響くものがある。

 

その2へ続く・・・


坊主岩

2024-01-12 10:41:06 | その他観光

 坊主岩(神戸市北区:2024年1月11日)

 

坊主岩の入口付近に路駐した。ここの地図(マピオン)

 

その先すぐの標識から山道に入る。

 

初めは竹藪の中を歩く。

 

クヌギとカシの合体木があった。

 

何かありそうな気がしたのでチェックしたら、根元に行者像(役小角?)があった。

 

本岩すぐ手前の岩

 

本岩は坊主というよりキノコに似ている。砂岩が風化したものらしいが、ポツンと1つだけあるのが面白い。

 

この角度からだとエリンギに似ている。

 

それから三木市のスーパーで弁当買って、黒滝のベンチに座って食べる。風は穏やかで陽射しがあったので寒くはなかったが、滝の水が少なすぎる。

 

参考までに2021年1月10日の黒滝

 


福井県の海岸とか

2023-11-10 07:06:54 | その他観光

 日帰り福井県の滝めぐりでは、海岸の滝(足見滝:たるみ滝)にも寄った。そのついでに海岸道路を少しドライブする。(2023118

 

足見滝(Gマップ)

 

鉾島(Gマップ)

 

柱状節理や箱を積み上げたような岩が多かったが、南下するにつれ岩の質が変わるのが分かる。針のように尖った岩や、穴の開いた岩などの奇岩が多くなる。

越前岬バス停辺りから

 

呼鳥門の駐車場にある、水仙廼社鳥居。鳥居の奥に愛染明王洞が見えるが、落石の恐れからなのか?この先立入禁止。この辺りから国道の向こう側に、呼鳥門が見える。Gストリートビュー)

 

駐車場から国道を渡って行くと、人工の滝がある。

 

呼鳥門

 

ここへ来て初めて知ったのだが、以前はここに国道が走っていた(現在の国道は隣のトンネル)。そして1989に突然岩盤が崩落し、運悪く下を走っていたバスを直撃。15名の乗客全員死亡した。家に帰ってから検索したら、偶然その瞬間を録画した映像があった。遊びに行った地でこんな事実を知ったら、合唱せずにはおられない。(合唱!)

 

おまけ! 滝を撮っている時ふと上を見たら、こんな鳥が飛んでいた。


舞鶴市散策・その1(安寿と厨子王)

2023-10-12 08:49:24 | その他観光

 舞鶴市散策・その1は安寿と厨子王の巻。(2023年10月11日)

 

安寿姫塚

 

かなり読みにくいが、可愛そうな『安寿と厨子王物語』のあらすじ。

 

ミサゴが飛んで来て、彼方の枯れ木に止まる。(近くに由良川あり)

 

自動販売機の聖地『ドライブイン・ダルマ』でランチしてから、安寿と厨子王物語の悪役、山椒大夫の屋敷跡に立ち寄る。

 

安寿と厨子王の像(ここの地図:Gマップ)

 

この立像から察するに、安寿姫はかなりのベッピンやったと思う。

 

自販機のラーメンだけでは物足らなかったので、ローソンで唐揚げなどを買う。唐揚げ食いながら由良川まで歩いて、京丹鉄道・由良川橋梁を撮る。

 

ローソンに戻ったら、500羽位の小鳥の群れがやって来る。すかさず手持ちのカメラ(標準ズーム装着)で撮る。

 

スズメでは無さそうだったが、はて?何の鳥だろう。原寸大にトリミングしたら、ヒヨドリのようにも見える。

 

本日に撮った花は、アキギリと・・・

 

アキチョウジと・・・

 

ツリフネソウと・・・

 

・・・ツルアリドオシの実だった。

 

それから余った時間を利用して、数少ない情報を元に滝探しに行く。

 

舞鶴市散策・その2滝の巻に続く。