たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

丹後まで滝見に

2015-09-29 07:11:27 | 
 丹後まで滝見に・・・ (2015年9月27日)

集合時間に余裕があったので、御勝八幡宮(福知山市上野条)に寄る。
御勝八幡宮では、今秋が25年に1度のお祭りとのこと。
多数の地元の人達が、掃除や草刈りに精を出されていた。
10月12日にはぜひ来て下さいと言われたが、残念ながら遠いのでよう行かんなあ。



野菜売り場の傍にいたミヤマアカネ。



細流の朽木に産卵にやって来たミルンヤンマ。



ハマベノギクを吸蜜するヤマトシジミ。



懐かしいバスに出合った。
それは丹海(丹後海陸交通)の、期間限定無料のボンネットシャトルバスだった。



つねよし百貨店で買い物ついでに、白滝の情報を聞く。





白滝不動と白滝(京丹後市大宮町上常吉)



もう一つは長寿の滝(与謝野町滝)



長寿の滝は、滝の千年ツバキのすぐ近くにある滝。





 ・・・≪終わり≫

アオイトトンボなど

2015-09-27 05:46:40 | 昆虫
 我がフィールドにて。(2015年9月26日)

とあるため池にて、アオイトトンボのペア。





別のとあるため池にて、マユタテアカネのペア。



リスアカネのペア
いずれのペアも産卵中のため、上下運動が激しかった。
従ってオートフォーカスでは撮れずで、手動フォーカスで撮った。



昨年見つけたウメバチソウの群生地に寄る。





まだ蕾ばかりだったが、ゆいつ一輪開花を確認する。
これからここは、リンドウとかヤマラッキョウも咲きだす。



ここでナンバンギセルを発見!
ナンバンギセルは我がフィールド外では何度か見たことあるが、フィールドでは初めて。





今季お初のノビタキ確認!



でもすぐ逃げられた×






 ・・・秋の半日でした。

アサギマダラなど

2015-09-24 13:57:15 | 昆虫
 但馬まで散策に出かける。(2015年9月23日)

そしたらアサギマダラがいた。(♀)



(♂)







ルリボシヤンマを撮ってたらオオウラギンスジヒョウモンがいたので、ついでに撮った。



ルリボシヤンマ(♂)



ツマグロキチョウ(秋型)



アキノギンリョウソウ



 ・・・≪終わり≫

ゴイシシジミ

2015-09-22 06:20:20 | 昆虫
 1年ぶりくらいだろうか? 我が町外れをお散歩(徒歩で)するのは・・・。
そしたら良い出合いがあった。
それはゴイシシジミに出合ったことだ! しかも2頭いた。
探してもなかなか見つからないチョウが、まさか自宅近くにいたとはなぁ~~。

(2015年9月21日)



アブラムシのいる所に産卵する。
ゴイシシジミは肉食系のチョウで、幼虫は笹の葉に付くアブラムシを食べて育つ。



成虫は同じアブラムシが出す分泌物(甘露)を吸って生活する。



アブラムシの中に混じっている大き目の1匹は、ゴイシシジミの幼虫。





一連の笹にいたムラサキシジミ



 ゴイシシジミに出合うのは、これで3度目だ。
変な姿勢で笹の葉の裏を覗き込んで撮らねばならぬので、ほとんどの写真がブレてしまう。
今回はたくさん撮れたので、その中にはまともな写真も何枚かあった。

丸山城跡

2015-09-21 10:32:27 | 日記
 シルバー連休中の今日は、車で近場を徘徊する。(2015年9月20日)
これまで目にも付かなかった丸山城跡の看板! 何故か今日は心にとまったので立ち寄る。
(要するに暇だということ)。

丸山城跡(大阪府能勢町地黄)



時間は気にしてなかったが、降車後ここまで5~6分くらいだろうか?
目の前の鹿除けネットを開けて入れば到着だ。



けっこうな急斜面! 水平距離は近いのに、駐車中の当方の車が豆粒大に見える。



展望も良好



丸山神社のあるこの辺りが、二の丸跡。



この辺りにいたノシメトンボ。



ホソミイトトンボもこの辺りにいた。



この石仏は何だろう? 地蔵ではないなあ。



最高地点のここに、本丸があったのだろう。



下におりてから城跡を遠望する。



そしたら城の反対側で、何やらイベントの様子。



何のイベントかと思い近寄る。



大人から子供まで揃って、地域の稲刈りのイベントだろうと勝手に決めて納得する。



昔見たことあるような、紙芝居の自転車までありました。



 ・・・≪終わり≫