たびたび神社

ライターあかりの神社ブログ

三宝荒神

2020-08-16 09:35:45 | 古代の出雲

<荒神谷遺跡>

 

荒神谷遺跡という名前の由来になった

「三宝荒神」は、遺跡のある場所から

道路を挟んで南東部のあたりに位置しています。

残念ながら出雲ツアーの際には、

こちらの荒神様に立ち寄ることはできなかったため、

家に帰ってから調べてみたところ、

ご祭神はスサノオ、大地主命(オオトコヌシ)、

建見名方命(タケミナカタ)の三柱で、

祭礼の日にはやはり「ワラヘビ」

の祭祀が行われるとのことでした。

 

以前ご紹介した、『古語拾遺』の

「大歳神(御年神・大地主命)」の逸話に

示されるように、スサノオの化身と

目される「大歳神」と「大地主命」は、

荒神祭祀のカギを握る神々ですから、

ご祭神として名前が登場することは

不思議ではありませんが、こちらの三宝荒神では、

二柱の神プラス「タケミナカタ」が登場するのが、

意味深と言えば意味深かもしれません。

 

ちなみに、「タケミナカタ」という神は、

出雲の国譲りの際にタケミカヅチとの争いに敗れ、

諏訪に逃れたとされる諏訪大社の主祭神です。

そのような経緯も影響してか、

出雲一帯で「タケミナカタ」を祀る神社は少なく、

また『出雲国風土記』など出雲国の伝承にも

その名は記されておりませんでした。