連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

宗像大社御神木楢ノ木

2023-07-29 10:58:21 | 旅行記

7月25日、宗像大社研修で、樹齢六百年弱の枯れた楢ノ木の御神木を目にした。三週前の参詣時には、青々としていたそうで。

この楢ノ木の実から育てている幼木は、育っているよう。
シンボルの異変には、衝撃し、意味を考えざるをえないが。
楢ノ木は、林を形成せず一本独立して生える木なのかしら?
原因は、気付きが遅れた感染症?
地下水脈が、変わった?







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗像大社 | トップ | “らんまん”のアカハラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事