すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

おしろいの香り(バックナンバー)

2008-01-07 00:53:02 | むかしむかし
 むかしむかし、ある田舎に一人の青年がおった。青年は大変な働き者で、朝早くから仕事に出て、帰り道はとっぷりと暮れていることが多かったそうじゃ。
 田舎の山道を日暮れに帰るのは、女子供でなくとも心寂しいもので、青年もいつも周りを気にしながら帰っておった。
 ある秋の終わり頃、青年はいつものように山道を登っておった。するとどこからか、かすかに線香の臭いと、遠い読経が漂ってきた。
 「はて、この辺りに、家があったか?」
薄気味悪くなった青年は、ますます足取りを早めた。しばらく道を行くうちに、はたと線香は匂わなくなった。気づけば読経も聞こえない。
「そうか、風に乗って、遠くの法事の線香が匂ってきたのだろう。」
青年はそう安堵して、また道を急いだ。
 しばらくすると、どうじゃろう、今度は何とも甘美な香りが漂ってきたのじゃ。はじめ青年はそれが何か分からなんだ。よくよく考えてみると、それはおしろいの香りじゃった。こんな山の中に、若い女がいるとは不思議な事じゃ。いるとすれば、あの丘の下あたりか・・・。あれこれ想像しながら、青年は落ち葉をかき分けながら、道を匍匐(ほふく)前進 で進んだのじゃった。
 どのくらい進んだじゃろう。青年はふと我に返った。辺りには夕闇があるだけで、女の姿はおろか、あのおしろいの香りすらなかった。全身泥と枯れ葉にまみれた自分自身を見て、初めてだまされたと気づいたのじゃ。
 「やられた!タヌキめ!」
 毒づいてみても、後の祭りじゃったとさ。


以上、またまたタヌキ話です。色や形だけでなく、嗅覚にも訴えるタヌキの技には感服しましたが、私はタヌキの話より何より、なんでじいやん(当時青年)がおしろいの香りがしたからと、匍匐前進せにゃならなんだのか、そっちの方が疑問で疑問で・・・?男ってそんなものなんでしょうか??

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖房が壊れた・・・ | トップ | お薬減しました »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男って… (こじか)
2006-08-28 09:30:50
 そんなものなのかも…





 男の悲しいさが?^^;
返信する
妄想 (まいど)
2008-01-07 03:19:55
男性にとっては頭が痛い出来事ですね

おしろいの匂いは何も若い女性とは限りませんよね

99歳のお婆ちゃんかもまして女性とも限りません

匍匐前進は!?覗きの為なのでしょうか・・・

男の本能かもね (笑)
返信する
全く殿方は・・ (すずしろ)
2008-01-07 23:45:21
まいど様

たぶん、そうなんでしょうねえ。のぞきかな??タヌキよりタヌキだわ。

こじか様

当時はまとめてコメント返してましたね。お元気かしら??
返信する

コメントを投稿

むかしむかし」カテゴリの最新記事