ハナカイドウ:花海棠(可憐?むしろ濃艶)2006.4.20
春雨に濡れて、隣家の塀越しにハナカイドウ:花海棠(バラ科リンゴ属)の花が見えます。
中国原産で、日本には元禄年間以前に入ったといわれる落葉小高木で、高いもので約8m、広い樹冠を作ります。4月中~下旬、小枝の先に桃紅色、半八重、径3~4cmを花を4~6個垂れ下げます。
きれいな花が好まれ庭木として植えられますが、小さな木でもよく花をつけるので鉢植えや盆栽に
もなります。
華やかな色の花をつけるので、ミカイドウ(実海棠)に対してハナカイドウの名がついていますが、単にカイドウというときはこのハナカイドウをさすことが多いようです。漢名は垂絲海棠です。
ある本に、うつむいて咲く花を、可憐で恥ずかしげな少女に見立てた記事がありましたが、この花を近くで見るとき、イメージ以上に厚ぼったく濃艶に見える気がします。同じ字がつくはかなげな秋海棠の印象が強いせいかもしれません。
(昨日のタチイヌノグフリ、記事と写真を差し替えています)
春雨に濡れて、隣家の塀越しにハナカイドウ:花海棠(バラ科リンゴ属)の花が見えます。
中国原産で、日本には元禄年間以前に入ったといわれる落葉小高木で、高いもので約8m、広い樹冠を作ります。4月中~下旬、小枝の先に桃紅色、半八重、径3~4cmを花を4~6個垂れ下げます。
きれいな花が好まれ庭木として植えられますが、小さな木でもよく花をつけるので鉢植えや盆栽に
もなります。
華やかな色の花をつけるので、ミカイドウ(実海棠)に対してハナカイドウの名がついていますが、単にカイドウというときはこのハナカイドウをさすことが多いようです。漢名は垂絲海棠です。
ある本に、うつむいて咲く花を、可憐で恥ずかしげな少女に見立てた記事がありましたが、この花を近くで見るとき、イメージ以上に厚ぼったく濃艶に見える気がします。同じ字がつくはかなげな秋海棠の印象が強いせいかもしれません。
(昨日のタチイヌノグフリ、記事と写真を差し替えています)