忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします
新芽が出る前の木々は、空に無骨なラインを残しています。
よく見ますと、空を背景に工作物と共演し、大きなオブジェを作っています。
新芽の淡い緑に包まれ、そして深緑、紅葉するなど、衣替えを繰り返しています。
そんな光景の中で、shi~ちゃんが一番好きなのは、無骨なラインだけの「乾いたオブジェ」の木々たちです。

「道路標識に負けていましたが、最近では大きくなりました。その癖で、クネクネと伸び続けています」

「峠から海を望みました。人工的なオブジェを取り入れ、海を水盤に見立てた天地人の生花技法です」

「電波塔と触覚らしき物が伸びています。硬い岩盤の中には、宇宙人の地球基地があるのでしょうか」

「木がビルを乗っ取ろうとしています。ビルは、助けを呼ぶために電波塔を伸ばしてSOS、SOS、SOS」
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
新芽が出る前の木々は、空に無骨なラインを残しています。
よく見ますと、空を背景に工作物と共演し、大きなオブジェを作っています。
新芽の淡い緑に包まれ、そして深緑、紅葉するなど、衣替えを繰り返しています。
そんな光景の中で、shi~ちゃんが一番好きなのは、無骨なラインだけの「乾いたオブジェ」の木々たちです。

「道路標識に負けていましたが、最近では大きくなりました。その癖で、クネクネと伸び続けています」

「峠から海を望みました。人工的なオブジェを取り入れ、海を水盤に見立てた天地人の生花技法です」

「電波塔と触覚らしき物が伸びています。硬い岩盤の中には、宇宙人の地球基地があるのでしょうか」

「木がビルを乗っ取ろうとしています。ビルは、助けを呼ぶために電波塔を伸ばしてSOS、SOS、SOS」
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
ゴールデンウィークもいよいよ終わりになりました。
皆様、お疲れさまでしたね。
仕事をしてたほうが、よっぽど楽だという方もいらっしゃるとおもいますが、明日からまたがんばりましょう。
今朝の作品は、天を「突いて」いますね。
威勢がいいです。昔、軍歌にそんなのがありました。
「称えて送る~一億の~歓呼はた~かく天を突く。
いざ征けーーーつわものーーー日本男児ーーー。」
出征兵士を送る歌でした。
そのままでは気が付かなくても、自分の立つ位置を変えるだけで、面白い場面に巡り合えます。
いくつかの場面の中でも、天を見上げて切り取った構図は、圧迫感のある異様な被写体に変化していきます。
四方八方が全て被写体です
いろいろな被写体を重ねて別物にしちゃうってすごいです!
今、中日×広島戦から帰ってきました。
今日は、午後3時スタートでしたが、1対1のまま4時間半を超える長~い引き分けでした。
名古屋ドーム周辺で撮影した写真も面白さに欠け、ダブルパンチ!でした