忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします
同じ日に2か所を撮影し、明日は岐阜県恵那市、今日は地元、愛知県瀬戸市の写真です。
カメラをぶら下げて、地元を歩くのは勇気が要りますが、それでも年数回は撮影します。
同じ被写体を見ても、他所の町では珍しく、地元では興味が湧きにくいのはshi~ちゃんだけでしょうか。

「家主のデザインでしょうか、石積の部分はそのままに、他を白く塗り、緑がポイントで目に付きます」

「マンションと駐車場、中途半端に残された建物。被写体としては良好ですが、近所の評判は・・・」

「アーケードの商店街で、喫茶店の前に飾られていてキレイです。でも店内は年期が入っています」

「商店街にある展示場で、この日は締まっていました。道行く人をボールペン画が見送っています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
同じ日に2か所を撮影し、明日は岐阜県恵那市、今日は地元、愛知県瀬戸市の写真です。
カメラをぶら下げて、地元を歩くのは勇気が要りますが、それでも年数回は撮影します。
同じ被写体を見ても、他所の町では珍しく、地元では興味が湧きにくいのはshi~ちゃんだけでしょうか。

「家主のデザインでしょうか、石積の部分はそのままに、他を白く塗り、緑がポイントで目に付きます」

「マンションと駐車場、中途半端に残された建物。被写体としては良好ですが、近所の評判は・・・」

「アーケードの商店街で、喫茶店の前に飾られていてキレイです。でも店内は年期が入っています」

「商店街にある展示場で、この日は締まっていました。道行く人をボールペン画が見送っています」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
今朝は街のアートです。
ブルーシートもこういう風に切り取ればアートです。
1コマ目のガーデンロックの背景を白く塗ったとき、
岩を養生しなかったため、塗料がたれています。これも素人らしくて、いいアートになっています。
やっている人は真剣でも、チョッとした不自然さが被写体としての魅力を増しています。
DMC-LC1で、一緒に撮影へ行きましょうか