goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

国内B級ライセンス講習会&鈴鹿サーキットフルコースを爆走?

2013年12月07日 07時35分13秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


11月23日、鈴鹿サーキットでJAF主催の国内B級ライセンス講習会が催されたので参加してきました。
 本来はラセンス講習会ですが、施設内の見学とフルコースを2周走れるオマケが付いていました。
  軽乗用車からGT-Rまでの40数台に、見た目で2歳から70歳代の100人近い人が参加しました。

講習会終了後には、一般の人が入れない施設内を見学したり、表彰台でシャンパンやトロフィーを持ってパチリです。
 当日の鈴鹿サーキットフルコースでは二輪レースが行われていて、昼の休憩時間帯にメインスタンド前でパチリです。
  ついに待望のフルコースを2周、最高速度70kmほどで爆走?、コナーをチョロチョロ攻めるなど楽しい一日でした。



「当日のフルコースでは二輪レースが行われていて、昼の休憩時間帯にチョッと拝借しました」



「施設内の奥の奥まで見学できました。表彰台ではシャンパンやトロフィーを持ってパチリです」



「2班に分かれた20台ずつがメインスタンド前に集合して、コースや車を背景にしてパチリです」



「先導車の後ろ爆走?して、最高速度70kmほどで爆走?、コナーをチョロチョロ攻めました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山をパチリ⇒今頃は湯の山... | トップ | Mini Kings Road NAGOYA、今... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2013-12-07 08:19:28
おはようございます。

泊まりのお勤め、ご苦労さまでした。

けさは、ちょっと冷えました。齢のせいでなかなか起きられません。

サーキットのご体験は面白そうですね。
制限速度なしで爆走すれば、日頃のストレスも飛んで行きます。
若さを保つ秘訣かも知れません。

わたくしも、割合飛ばす方ですが、安全には気をつけるように心がけましょう。

今月、免許証の更新があります。
高齢者講習も割合いい成績で受けてあります。
返信する
おはようございます。 (バルちぁん)
2013-12-07 08:32:07
愉しい愉快な、面白い真面目な講習会でしたよね。

見ているだけで楽しそう!!!

おいらも挑戦してみたいです。
返信する
スピードが遅いのが残念 (いつも写真少年)
2013-12-07 09:35:45
トッサーさん、おはようございます。

今、犬山市の入鹿池の畔の「レイクサイド入鹿」から入力しています。

天気もよく、10時からは明治村で撮影をする予定です。

鈴鹿サーキットは、路面のゴツゴツ感もなく、快適でしたがスピードの遅いのが残念でした。

午後2時からのYY会で、作品を見せていただけるのが楽しみです
返信する
おまけが楽しかった (いつも写真少年)
2013-12-07 09:40:21
バルちぁんさん、おはようございます。

おまけが楽しかった国内B級ライセンス講習会でした。

今度はスピード制限のないサーキットをmini98と一緒に走ろうかと考えています。

ハーレーさんやカブット君とご一緒できないのが残念です
返信する
Unknown (田中)
2013-12-07 16:57:50
楽しそうですね~サーキット走行してみたいですね、ボクもチョロチョロ走行が好きだからコーナーもゆっくり回って(笑)
ROVERの入ったグリルガードかっこいいですよ!
返信する
グ~ンと回したかったです (いつも写真少年)
2013-12-07 20:44:46
田中さん、こんばんは。

公道は安全運転が大切です。

サーキット場は、ドキドキ感を持ちながら走っても安全ですから、セカンドでグ~ンと回したかったですね。

ROVERの入ったグリルガード、一所懸命自作しました。作るのも面白いですね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事