goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

静岡県 in ドクターイエロー 1

2025年06月04日 00時05分13秒 | Weblog

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
 掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
  今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
   4月16日にgooからお知らせが届き、「この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することと
    なりました」とのことで、期限まではブログを楽しみます。その後の「他のブログへ変更など」は検討して参ります。



5月28日、29日と静岡県まで「ドクターイエロー」を撮りに行き、空いている時間で静岡県静岡市や静岡県沼津市で撮影しました。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6枚(群)構成となっています。



5月28日、ドクターイエローを撮る前にカーナビが示した静岡市清水区 の「御殿山
(ごてんやま)」へ行きましたが、駿河湾の一部しか見られませんでした。


     






ドクターイエローを撮影する静岡県富士市中里には、既に大勢のアマカメ?が来て
いましたが、いつも写真少年は「ぬかるみを避けてキャリイトラックの荷台」から
パチリです。









天井は晴れていましたが、富士山周辺に雲が張り付いていて富士山は見えませんで
した。
残念な状況でしたが、ドクターイエローと一般の新幹線のすれ違いをパチリ、2枚
の写真の様に「鼻差は2m以下」だったのは嬉しい瞬間でした。











28日は沼津市の「東横インホテル」に泊まる為、ドクターイエローを撮った後に沼
津市戸田(へた)の戸田漁港へ向かいましたが、途中の沼津市西浦木負でパチリ。






午後4時になっても富士山は見えませんでしたが、1枚目~3枚目の写真は沼津市西
浦江梨で、4枚目~6枚目は沼津市井田で、7枚目~9枚目は沼津市戸田(へだ)で
パチリです。




     







戸田(へだ)の「戸田造船郷土資料博物館」近くで撮りましたが、午後5時過ぎか
ら多くの漁船が出港して行きました。


     











※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする