goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

雪が見たい

2013年01月01日 00時19分20秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


明けましておめでとうございます。
 本年もブログを可愛がっていただけますよう、お願いいたします。
  みなさまのご健康をお祈りいたしております。


大雪で、困ってみえる地方の方には申し訳ありませんが、早く早く雪の写真が撮りたいです。
 天気予報では「例年より寒くて雪が多い」と報道されていますが、イメージに合う雪情報が届きません。
  海が、山が、街・町が呼んでいます。全体を白肌に覆いつくす雪が見たいです。



「今は少なくなりましたが、自殺名所の東尋坊。高所恐怖症と強風、ドキドキ・ハラハラの一枚」



「敦賀市の国道8号線を南下中に、敦賀湾に浮かぶタンカーを発見し、迫る波を避けてパチリ」



「大勢の観光客で賑わう白川郷で、カメラを気にせずに子供たちが無邪気に遊んでいました」



「レンズに粉雪が付かないように敦賀駅前のアーケード内を散策。被写体が・・・ラッキーです」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きっかけ | トップ | ポスト »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2013-01-01 08:30:35
明けましておめでとうございます。

世の中が平和で、皆様がご健康であられるようお祈り申し上げます。

本年もよろしくご指導のほどお願いいたします。

今朝は、元旦にふさわしい無風快晴となりました。
いまから、八幡社に初詣に行ってきます。
返信する
ご意見もお寄せ下さい (いつも写真少年)
2013-01-01 09:57:52
トッサーさん、明けましておめでとうございます。

毎年1年間が早く過ぎ去って行く気がしますが、その中で毎日の楽しさを見つけていくことになります。

このブログも楽しみの一つで、写真の意見や撮影地の情報などをいただきながら掲載して参ります。

近況などの連絡をいただいていますが、ご意見もお寄せ下さい。今年1年もよろしくお願いいたします
返信する
あけましておめでとう (SevenFifty)
2013-01-01 12:46:17
あけましておめでとうございます。
SevenFiftyです。

今年もよろしくお願いします。
ところですごい場所に行ってますね。

東尋坊だとレンズへの着雪や波しぶきが心配になります。(強風だとかなり飛びます)
レンズフードを付けていても厳しいのではないですか。
それに強風だとブレませんか。

思うんですがプロの悪天候の写真ってどうやって撮るのか不思議でなりません。
返信する
ガッキー (賀正)
2013-01-01 15:16:50
雪の苦労を知らず写真を楽しませてもらってます。
風雪で体がぶっ飛びそうな写真から、雪国の日常までの変化を楽しませていただきました。
今年もよろしくお願いします。
返信する
数を切りブレていないカットを探しています (いつも写真少年)
2013-01-01 17:08:31
SevenFiftyさん、明けましておめでとうございます。

いつも訪問していただき、またSevenFiftyさんのブログを参考にして努力しています。

写真1枚目は23構図69カット、2枚目は20構図60カットを切っています。強風の中、数を切りブレていないカットを探しています。

傘を差しての撮影は最悪です。ビュンビュウンあおられてしまいます。

いつも写真少年流としましては、手持ちの場合は風に合わせて体も動かして同調させますが、やはり1脚を土壌にブスリと刺したホールドが一番でしょうか。

どんなに工夫しても、撮影条件がいいとは言えません。

今年も訪問をお願いします。いろいろ教えて下さい
返信する
こまめに観察、キチンと写真を撮る (いつも写真少年)
2013-01-01 17:16:37
ガッキーさん、明けましておめでとうございます。

ガッキーさんの旅行日記の食事の記録など、こまめに観察されてキチンと写真を撮ってみえるのには感心しています。

いつも写真少年は食べ始めてから「アッ、写真を撮るのを忘れた」を何度も繰り返してしまいます。

これからも豪華な情報提供をお願いします
返信する
謹賀新年 (田中)
2013-01-01 18:15:41
雪の風景を見て、撮るために雪国へ
趣味の世界とはいえ、たいへんお疲れ様でした。
今年もまたよろしくお願いします。
返信する
好きなことは出来ます (いつも写真少年)
2013-01-01 23:37:35
田中さん、明けましておめでとうございます。

ライダーが雨の中を走り抜けて行くのを見ると、とても真似が出来ないと思います。

それに似て、雪へ、深い雪へと進んで行きながら写真を楽しんでいます。

今年も、よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事