水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
4月16日にgooからお知らせが届き、「この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することと
なりました」とのことで、期限まではブログを楽しみます。その後の「他のブログへ変更など」は検討して参ります。
長良川鉄道と明智鉄道は時々しか行きませんが、調べてみたら4月・5月・7月・8月・10月~12月に行っていました。
桜や新緑、紅葉でもない7月・8月・10月に行くのは、沿線近くに魅力的な被写体があり、ついでに鉄道をパチリです。
※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9枚(群)構成となっています。
長良川鉄道(越美南線)の4月です。






長良川鉄道(越美南線)の7月です。


長良川鉄道(越美南線)の11月です。






長良川鉄道(越美南線)の12月です。


明智鉄道(明智線)の4月です。


明智鉄道(明智線)の5月です。


明智鉄道(明智線)の8月です。




明智鉄道(明智線)の10月です。


明智鉄道(明智線)の11月です。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。