goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメニッキ

奇妙な夢の世界。

小麦粉

2020-11-27 19:01:23 | 夢日記
昔住んでいたアパートの2階
こたつのある部屋

男性の音楽講師とともに歌を作っていて
小麦色のマーメイド/松田聖子
のメロディーにのせて
即興で私とMちゃんに
ワンフレーズずつ歌わせて
歌詞を作っている

2行目、3行目あたりまで出来ていて
私は何も考えず歌った歌詞が即採用され

私:これでいいんですか?

講師:
ものすごくいいよ!
ここまできて、その次どうする?

と交代に次はMちゃんに聞く

場所、シチュエーションが
なんとなく見えてきて
次がなかなか浮かばず
止まってしまうMちゃん

私はスラッと出てきた自分のフレーズが
自然だったため
自分でも驚きつつ
これがそのまま歌になるかと思うと
誇らしい気持ちになる



急に男性Aが襖を開けて入ってくる
(最初のバイトの時の社員さんで、ものすごく真面目に話す人

この瞬間、音楽講師は消えている

MちゃんとF氏はスっと振り向いて
こたつの上の机で
やるべき宿題を始める

私は壁際の場所から
一番遠い所に座っていたため

顔色ひとつ変えずに
目の前にある甘露飴と
白い紙袋に入った何かと
文房具を持って立ち上がり

自分の場所に戻って
何事もなかったようにそれらを置く
おやつを食べることは許されている

宿題を始めようとするが
自分が机に置いた袋をよく見ると
小麦粉?!

私:
なんでこんな所に小麦粉があるんだろう?
自分で今何気なく持ってきたんだけど

A:コーヒーに入れようと思ったとか

一応冗談にノってくれているが
顔はいつもの真面目なまま

笑い上戸でシャイなF氏は
下を向いて両手を顔でかくして
爆笑している

私もこのものすごいシュールな状況が
面白くて真剣に考える

私:え? コーヒーに小麦粉を入れるんですか?

クッキー焼くみたいな、と言おうとして

私:
イチゴケーキ焼くみたいな
あ、違ったクッキーだ
なんでイチゴなんだろう

話がどんどん変になり
可笑しいと思いつつ
あえて笑いをこらえて
真面目にAと会話する

Aは私たちがついさっきまで
遊んでいたとは思っていない様子だが

少しふざけていても
許容範囲にするくらいの
ユーモアのセンスを自分は持ってるぞ
という雰囲気を出している



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。