友だちも一緒のバス団体旅行。
薄暗い酒場みたいなところの
カウンター前で次々と
アコギなどで外国人歌手が歌っている。
(場所が変わって
正面がステージで、
中央に通路があって、
両端は5、6人がけの
木でできた長いイスが
会場の奥まで続いていて、
私は、前から3列目くらいの
右側の位置に座っている。
ほかにも大勢観ていて、
聴き終わった後、
マス目の書いてある紙に
自分が気に入った歌手の
アルファベットを書く。
私はそれを書き忘れて、
「あー書き忘れたけど、ま、いっか
」
隣りは友だちAさんで、
その隣りは知らない女性で、
途中から眠りこけている
なにか袋に入った傘形のキャンディを見て、
A「コレって1本いくらなんだろう?」
私「懐かしいよね。私もさっきBさん(友だち)と話してたの。
何銭? 向こうの店で売ってたよ。
あ、間違ってるかもしれないけど
」
A「Bさんに聞いてみて~」
違ってたら困るなと思って見ていると、
他の友だちが別の話で盛り上がってて、
Aさんも巻き込まれてる。
まあ、違っていてもそれはそれでいっか、
と思い直す。
薄暗い酒場みたいなところの
カウンター前で次々と
アコギなどで外国人歌手が歌っている。
(場所が変わって
正面がステージで、
中央に通路があって、
両端は5、6人がけの
木でできた長いイスが
会場の奥まで続いていて、
私は、前から3列目くらいの
右側の位置に座っている。
ほかにも大勢観ていて、
聴き終わった後、
マス目の書いてある紙に
自分が気に入った歌手の
アルファベットを書く。
私はそれを書き忘れて、
「あー書き忘れたけど、ま、いっか

隣りは友だちAさんで、
その隣りは知らない女性で、
途中から眠りこけている

なにか袋に入った傘形のキャンディを見て、
A「コレって1本いくらなんだろう?」
私「懐かしいよね。私もさっきBさん(友だち)と話してたの。
何銭? 向こうの店で売ってたよ。
あ、間違ってるかもしれないけど

A「Bさんに聞いてみて~」
違ってたら困るなと思って見ていると、
他の友だちが別の話で盛り上がってて、
Aさんも巻き込まれてる。
まあ、違っていてもそれはそれでいっか、
と思い直す。