思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

山本一力『あかね空』狭い話しなのに面白い

2018-06-22 21:36:20 | 日記
第126回直木賞(2001年)作品の
山本一力『あかね空』です。

江戸時代モノです。
おもしろかった。

20代半ばで京都から江戸に来た豆腐職人・永吉と
その家族の物語です。

文字通り、「家庭の内輪の話し」なんですが、
それが不思議とおもしろいのです。
すごい。

商売が軌道に乗るまではハラハラしていて、
逆にそのあとはダレるかなあと思っていたら
そんなこともなく。
淡々とした筆致で進みつつも、
明日はどうなる?!と思って目が離せない。

結局、ぐいぐいと一気に読みきってしまいました。

ちなみに描かれている時代は
松井今朝子『料理通異聞』とほぼ同時期ですね。
どちらも町民相手に食を提供する立場のお話しですが。
『あかね空』の深川で営む小さな豆腐屋の視点と、
『料理通異聞』で一代で名を馳せた八百善主人とでは
同時代に生きた人間でも考え方や時代の捉え方が異なりますので、
読み比べると面白いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする