
☆関西亭のバーガーリポート☆
八尾市のJR久宝寺駅の近くに本格派ハンバーガーを提供するハンバーガーショップがあります。
店名はシンプルでクールなネーミング、バンズマン(BUNSMAN)です。

テントの絵は、ハンバーガーが大好きな作家さんにより描かれました。
1階

1階には注文カウンター、キッチン、カウンター席があり、店頭にはベンチが置かれています。
テイクアウトのお客さんが次々と訪れ、カウンター席やベンチでバーガーが完成するのを待っておられました。
2階

2階には大きな窓があり見晴らしの良いカウンター席とテーブル席があります。
メニュー

ハンバーガーメニューは、ビーフパテイ+各種トッピング、チキンーガー、フィッシュバーガー、リンゴが入ったバーガーアップルマン等々、
それぞれに個性的な25種類のバーガーがラインナップされています。
全てのハンバーガーにピクルス、オニオン、レタス、マスタード、ホームメイドマヨネーズが入っています。
ハンバーガーの他には、ホットドッグ、チキンウイング、ミルクシェイク、フライ、サラダなども販売されています。

私は、テキサスバーガー(1000円)と、コールスロー&ドリンクセット(300円)を注文しました。
ドリンクはWILKINSONの辛口ジンジャエールを選びました。
ハンバーガーは注文を聞いてから調理し始められることより、完成までに約10分かかります。
テキサスバーガー・コールスロー&ドリンクセット

テキサスバーガーはスタッフ人気No1のバーガーです。
1/4lbビーフパテイ、ベーコン、チーズ、ハラペーニョにオリジナルBBQソースが絡めてあります。
ビーフパテイはお店で曳いて作られるこだわりのオリジナルパテイです。
上段には新鮮で瑞々しい野菜が乗せられ、 玉ねぎは淡路島産が使用されています。
これらの具材をサンドするバンズは、鳴門屋製パンで焼き上げられる特注バンズです。

バーガーを手に持ってバンズからいただきました。
バンズはコシがあり、齧った直後は小麦の良い風味がして、咀嚼すると甘みが出てきました。
硬さ、塩分、甘みが程よく、パテイに負けないタフでリッチな味わいのバンズです。
ビーフパテイは網で焼かれ、香ばしい風味が強く感じられました。
噛みごたえのあるしっかりとした食感で、噛むほどにお肉の旨味が出て来ました。
風味、味、食感共に お肉を食べている実感を存分に味わえるパテイです。
甘辛く酸味が効いてスパイシーなオリジナルBBQソースにハラペーニョの辛味が合わさります。
スパイシーなソースと辛味がパテイ、ベーコンに良くマッチし、チーズがコクを与え濃厚でパンチのあるテイストです。
現在、玉ねぎの美味しい季節。
淡路島産の新玉ねぎが絶品でお肉を際立たせる良いアクセントになっていました。

オーナーの秋山さんに西日本ハンバーガー協会のステッカーと関西亭のバーガーマグネットお受け取りいただきました。
秋山さんとのハンバーガートーク勉強になりました。

お店の入口にステッカーを貼付してくださいました。
ありがとうございました!
【大阪府●八尾市】『バンズマン』食べログ
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27043470/
八尾市のJR久宝寺駅の近くに本格派ハンバーガーを提供するハンバーガーショップがあります。
店名はシンプルでクールなネーミング、バンズマン(BUNSMAN)です。

テントの絵は、ハンバーガーが大好きな作家さんにより描かれました。
1階

1階には注文カウンター、キッチン、カウンター席があり、店頭にはベンチが置かれています。
テイクアウトのお客さんが次々と訪れ、カウンター席やベンチでバーガーが完成するのを待っておられました。
2階

2階には大きな窓があり見晴らしの良いカウンター席とテーブル席があります。
メニュー

ハンバーガーメニューは、ビーフパテイ+各種トッピング、チキンーガー、フィッシュバーガー、リンゴが入ったバーガーアップルマン等々、
それぞれに個性的な25種類のバーガーがラインナップされています。
全てのハンバーガーにピクルス、オニオン、レタス、マスタード、ホームメイドマヨネーズが入っています。
ハンバーガーの他には、ホットドッグ、チキンウイング、ミルクシェイク、フライ、サラダなども販売されています。

私は、テキサスバーガー(1000円)と、コールスロー&ドリンクセット(300円)を注文しました。
ドリンクはWILKINSONの辛口ジンジャエールを選びました。
ハンバーガーは注文を聞いてから調理し始められることより、完成までに約10分かかります。
テキサスバーガー・コールスロー&ドリンクセット

テキサスバーガーはスタッフ人気No1のバーガーです。
1/4lbビーフパテイ、ベーコン、チーズ、ハラペーニョにオリジナルBBQソースが絡めてあります。
ビーフパテイはお店で曳いて作られるこだわりのオリジナルパテイです。
上段には新鮮で瑞々しい野菜が乗せられ、 玉ねぎは淡路島産が使用されています。
これらの具材をサンドするバンズは、鳴門屋製パンで焼き上げられる特注バンズです。

バーガーを手に持ってバンズからいただきました。
バンズはコシがあり、齧った直後は小麦の良い風味がして、咀嚼すると甘みが出てきました。
硬さ、塩分、甘みが程よく、パテイに負けないタフでリッチな味わいのバンズです。
ビーフパテイは網で焼かれ、香ばしい風味が強く感じられました。
噛みごたえのあるしっかりとした食感で、噛むほどにお肉の旨味が出て来ました。
風味、味、食感共に お肉を食べている実感を存分に味わえるパテイです。
甘辛く酸味が効いてスパイシーなオリジナルBBQソースにハラペーニョの辛味が合わさります。
スパイシーなソースと辛味がパテイ、ベーコンに良くマッチし、チーズがコクを与え濃厚でパンチのあるテイストです。
現在、玉ねぎの美味しい季節。
淡路島産の新玉ねぎが絶品でお肉を際立たせる良いアクセントになっていました。

オーナーの秋山さんに西日本ハンバーガー協会のステッカーと関西亭のバーガーマグネットお受け取りいただきました。
秋山さんとのハンバーガートーク勉強になりました。

お店の入口にステッカーを貼付してくださいました。
ありがとうございました!
【大阪府●八尾市】『バンズマン』食べログ
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27043470/