献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

15の君

2017-09-30 21:15:53 | 高脂血症献立
今日はぶち君の誕生日



マグロ
ビンチョウマグロ
まぐろのたたき
太刀魚
ブリ
サーモン

イカ
甘エビ
イクラ
大葉

ウニイクラ
ウニも準備しようと思ったが売っていなかった



リッチフィールドのバースディケーキ
ナチューレというバースディケーキ・・写真がちょっとピンボケしてしまった


そうか、あれから15年たったのかと思いつつケーキを食べた

15年前におなかがビックリするほど大きいのになかなか出産の気配がなくて
予定日だった9月30日に陣痛促進剤を飲んで出産したのだ
「結構大変だったね」と看護婦さんたちは言ってくれたが
長男のまだら君の時に比べるとつるんと生まれたような気がする
4126gのびっくりするくらい大きな赤ちゃんだった

「ケーキにロウソクなんていらないのに」
ぶち君はそういってロウソクの火を吹き消した
ロウソクの火を吹き消したくて 何回もバースディケーキのロウソクに火を灯したのは何歳の時だっただろう?
もっと小さい頃は吹き消すことが出来なくて かわりにまだら君が吹き消してしまって大泣きしていたっけ

もうぶち君はとっくにとらじまの背を追い越して 
長身のとらじまは 家族の中では一番背が低くなってしまった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日

2017-09-29 19:41:48 | 高脂血症献立


白ご飯

鶏の照り焼き
酒・醤油・みりんの漬け汁に鶏もも肉を漬けておく
フライパンに油をひき 皮目から焼く
蓋をして火を通す
添えは白ネギの輪切り

つるむらさきのおひたし
ゆでて麺つゆで和える

サツマイモの甘煮
砂糖・酒・薄口しょうゆ

白菜のスープ
ギョーザで葉先だけ使って残っている白菜の軸
細切りにしてウェイパーでコトコト煮たスープが好きだ
軸がトロトロな感じになるまで煮込む
今日は昨日のつなぎにつかった溶き卵(卵1/2)を加える


アウトレットで買ってきたりんごのお菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の献立

2017-09-28 21:13:50 | 高脂血症献立


栗ご飯
茨城県産生栗はさっとゆでてから皮をむく
米・酒・昆布・塩と一緒に炊く
栗を入れた時に栗の渋皮のごみがはいったのであわてて水を変えたらちょっと水分の量が少なくなってしまった
ちょっと固めに炊き上がる

蓮根のはさみあげと椎茸の肉詰め(ベターホームクッキングより)
むきえびをたたいて細かくして 酒・溶き卵・塩・白ネギのみじん切りを入れて練る
蓮根はスライスして水にさらしてから 水気をふき取り 片栗粉を付けてえびあんを挟む
椎茸は軸をとり 片栗粉をつけたおく
鶏ひき肉・溶き卵・塩・酒・白ネギのみじん切りを入れて練り 椎茸の傘の部分に詰める
油で揚げる
めんつゆを天つゆにして食べる

金平ごぼう
ごぼうのささがき・豚バラ肉
砂糖・酒・醤油

めかぶの和え物
茹でたえのき茸・きゅうり

豆腐とわかめのお味噌汁



今日はこたつねこの用事で車がなかった
いつもどこに行くにも車のとらじまは久しぶりに歩いて駅にたどり着き
買い物を済ませて バス停近くのパン屋さんでお昼ご飯のパンを買う
帰りついたらもう2時近くて おなかはペコペコで せっかく初めて買ったパン屋だったのに
深く味わうこともなくガツガツ食べて終わってしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日

2017-09-27 19:49:02 | 高脂血症献立


白ご飯

ち鯛の煮つけ
25センチくらいのちだいを2尾買い 切り身を4切れ作って煮つける
酒・水・砂糖・しょうゆ・みりん

葱塩豚トロのいためもの
葱塩豚トロ・ピーマン・もやし
ピーマンともやしを先に炒めて塩コショウし皿の上に盛る
葱塩豚トロを炒めて上に盛る

かぼちゃの甘煮
水・砂糖・薄口しょうゆ

なめこの赤だし
なめ茸・白ネギ

昨日免許合宿からまだら君が帰ってきた
合宿は思いのほか快適だったらしいが
周りの合宿に参加している人は似たような人ばかりで
特にはじけることもなく ましてや色恋沙汰もなかったようだ
部屋も4人部屋に二人で利用して しかも学校からの指定で2段ベットの上下というコミュニケーションのとりにくい配置だったらしい

それでも鳥取砂丘を観光し自宅用とサークルで配る用にお土産を買って帰ってきた

おとなしいまだら君だが 帰ってくるとやっぱりちょっと賑やか
そういえば まだら君がいない間 ぶち君は静かだったような気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸ご飯のお弁当

2017-09-26 19:44:22 | 高脂血症献立


白ご飯

牛皿
牛バラ肉・玉ねぎ・えのき茸
だし汁・薄口しょうゆ・濃い口しょうゆ・白ワイン・砂糖
牛バラに脂が多かったのかこってり気味

ポテトサラダ
ジャガイモ・きゅうり・ハム
酢・練乳・コレステロールゼロのマヨネーズ・塩・コショウ

冷奴

麩とほうれん草のお味噌汁


お昼にスーパーで買ったお弁当を買ってみた
マツタケと栗が入っていて美味しそうだったのだ

山菜ごはんに栗とマツタケがのっているという感じだった

今年はちゃんとマツタケご飯を作らなくてはいけないかな、と思ってしまうほど
マツタケの香りがしないマツタケご飯のお弁当だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする