goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

2025/04/14

2025-04-14 23:00:59 | 高脂血症献立

十穀米

ビンチョウマグロのお刺身
スライス玉ねぎをのせてポン酢で食べる

新じゃがのチーズ焼き

大根と人参の金平

白菜と肉団子のスープ


gooブログがなくなる
書籍化?他ブログにお引越し?
ふと実家に残っている膨大な量の父の日記を思い出す
数年前の 息子たちが家にいた頃のブログの書き込みを見たら 苦しいほど懐かしいけれど 書籍化して見返す?かなぁ・・?
完全にデータがなくなるほうがいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブンレンジ

2025-04-13 20:39:12 | 高脂血症献立

白ご飯

鶏肉のマスタード焼き
ベイクドポテト
鶏肉にマヨネーズと粒マスタードを塗って 新じゃがと一緒に250度のオーブンで焼く

グリーンサラダ
レタス・スライス玉ねぎ・ブロッコリー・トマト・ゆで卵

カレースープ
豚肉・しめじ・玉ねぎ・人参
コンソメスープ・カレー粉


先週タンドリーチキンを作ろうとしたらオーブンの温度が上がらなかった
買ってからそんなに年数は経ってないけれど レンジ機能は熱いところと冷たいところがあったり すぐにエラー表示が出たりで 買った当初から使い勝手が悪かった

それで今迄より一回り小さく 特に多機能の付いていないオーブンレンジに買い替えた
今日 配達され 設置して 早速オーブンを使い 久しぶりにオーブンで焼いた料理を食べる

やっぱりオーブンレンジはシャープに限る(個人的意見)


昨日こたつねこが 猫柄の箱に入ったチーズケーキを買ってきた

何も考えずに食べたけれど 昨日は結婚記念日だったと今日になって気付いた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコご飯にメンチカツ

2025-04-12 21:43:58 | 高脂血症献立

筍ご飯
ボイルたけのこ・薄揚げ
白だし・薄口醤油・みりん

メンチカツ
揚げるだけ
添えはレタスとトマト

きゅうりの中華風酢の物
きゅうり・ハム・春雨・すりゴマ
酢・三温糖・醤油・ごま油

玉ねぎとしめじのお味噌汁


午前中は定例の母の外出日
近くの中学校の満開の桜を散歩がてら見てから私の家に連れてくる
相変わらず「この施設は最低」で もう実家に戻ると言う
一応兄にショートメールで連絡したけれど返事はない
母も 文句タラタラだけれど お昼が近くなると「帰らなきゃ」とすんなり施設に戻る

昼からジムに行く
何故かこの時間くらいから 口が「筍ご飯とメンチカツ」の口になっていた
気持ちに逆らわず 材料を買って帰る
欲を言えばメンチカツは「山垣畜産」か「三田屋」のメンチカツが食べたかったけれど どちらも売ってなかった

ちなみに「山垣畜産」のものは定期的に大丸で販売しており「三田屋」のはコープこうべで常に販売している

わざわざ買いに行くのは面倒だったのでイオン系スーパーの冷凍食品のメンチカツを買う

色々 ややこしい事はあるけれど 好きな時に好きなものを食べられるのは幸せな事だと思う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろっ骨体操

2025-04-11 21:00:00 | 高脂血症献立

白ご飯

ホタルイカの酢味噌和え

大根と豚バラ肉の煮物

ワンタンスープ
白菜・ニラ


今月から金曜日の夜に始まったプログラムを受けてみる
KAQILAという呼吸法を取り入れたストレッチで、受講者は多かった
先生が思いの外テンションが高い
プログラムが開設されたばかりなので先生も気合が入ってるのだろうけど 仕事帰りに寄ってるので 疲れてたら避けるかもな、と思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮

2025-04-10 21:01:57 | 高脂血症献立

白ご飯

ニラレバ
豚レバーとニラを炒めて肉に付いていたタレを絡める

揚げだし豆腐
木綿豆腐は水切りし 片栗粉をつけて揚げる
大根おろしをのせてだし汁・薄口醤油・みりんで作ったかけ汁をかける

きゅうりの酢の物
きゅうり・スライス玉ねぎ・カニカマ
ミツカン簡単酢で和える

ジャガイモと春菊のお味噌汁


仕事が休みなので三宮に買い物に行く
ググったら 家から三宮は「9キロ」
多分直線距離だろうけど そんなに遠くないのに私には遠く感じる
近くのショッピングモールで揃わないものを探しに行く


戦利品その1
ヨガ用にする足先のない靴下
阪急の全国名産品売り場で買ったくるみっ子と八橋
兵庫県名産品売り場に「二郎いちごジャム」を買いに行ったのに売ってなくて 代わりに買った櫻正宗の奈良漬
アンリ・シャルパンティエにあった「二郎いちごを使った」フィナンシェ

戦利品その2
手作り品バザールで買った革で作ったキーホルダー 1650円と高かったけど一目惚れしてしまった


戦利品その3
100センチ幅のカフェカーテンと膝下まで丈があるカフェエプロン
どちらも500円
カフェエプロンはどこで探しても丈が短いものばかりで 自分で作ろうと思っていたから今日一番の収穫だ


出かける前はランチの人気店をスマホで検索してたけど 疲れてサンチカにある「神戸珈琲物語」に入ってしまった
でも珈琲はポットで出されて3杯飲めた

2時過ぎくらいに三宮をでたけれど 3時頃に駅前の工事現場のクレーンが隣の建物に突っ込んだとニュースで知る 早めに帰宅してよかった







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする