接着キルト芯 2020-11-19 23:08:00 | 日記 実家用のクッションカバーを作っている急いでいるので両面接着キルト芯を買った。メーター1200円と割高だが一手間省けて楽ちん。これからキルト作業に入るキルトとサテンの縫い付け完了次は共布でバイヤスを取ってパイピングを作るほぼ完成後は内側の端ミシンのみ後ろファスナー部分
完成 2020-08-08 23:57:00 | 日記 生地を選んで、図面を書いてサイズを決め、生地を切って縫い合わせる所まで完成今回はセリアで売っている40×50のキルト芯を使うので仕上がりサイズから配置を決めたが、座布団カバーにはサイズが足りないのでロッキングチェアに敷く座布団そのものになりそうだこれからキルト芯と裏地を合わせてキルト作業に入る(7月19日)根を詰めると肩こりがひどくなったので、キルトは少しづつ進めてようやく完成。チェアに置くと随分前に作った背もたれ用の作品がすっかり日に焼けて古くさくなっているので、作り直さなくては…と思う。
牛肉の赤ワイン煮込み 2020-01-10 18:40:19 | 日記 白ご飯牛肉の赤ワイン煮込み牛肉は塩コショウしておくセロリ•人参•玉ねぎは1センチ角に切る赤ワイン•水•トマト缶•ニンニクを入れて煮込む酸っぱくなったので玉ねぎのみじん切りをレンジで加熱して加える酸味はおさまったが、肉がパサパサだった。カボチャのサラダカボチャは小さめに切って蒸し煮する水気をきって、冷めてからスライス玉ねぎときゅうりを塩もみして加え、マヨネーズで和える
2019/11/20 2019-11-20 20:46:00 | 日記 白ご飯牛肉と玉ねぎの煮物牛バラ肉と玉ねぎだし汁•薄口醤油•濃口醤油•砂糖•白ワイン煮込むだけでお手軽メニュー今日はスタミナアップのため卵をのせてたべるアボカドとトマトのサラダポン酢•砂糖•ごま油•白葱のみじん切りこんにゃくステーキ煮汁付きの蒟蒻がマックスバリューに何種類か置いてあったので、今回はこんにゃくステーキを買ってみた。煮汁とバターで煮こむだけ。思ったより美味しかったけど量が少ないカボチャとしめじのお味噌汁熱が下がって2日目買い物に出たら体力がかなりなくなっていることを実感する。まだいつもの3割位の稼働率、という感じだ。食事もぶち君にうつるとややこしいので別のテーブルで食べている。熱が下がっても4~5日は保菌しているらしいので今週末までは別テーブルで食べるつもりだが、食卓から2メートル位しか離れてないので「意味ない」とぶち君に言われてしまった。
ホテルのランチ 2019-11-03 20:24:02 | 日記 今日は古い友人と何年ぶりかで会いホテルでランチ久しぶりに会った友人に何だか自慢話っぽく息子の話をしてしまって自己嫌悪同窓会になると自慢話が多いよね、っていうがまさにそれかもって気がする息子二人はたいしたことない奴らだが、ついついむすこたちのおかげで鼻が高いときもあった話をしてしまった。今回20年ぶりに会う友人もいたが、懲りずにまた会ってくれるだろうか家では焼き肉牛肉•豚トロ•ウインナー茄子•キャベツ•ジャガイモ•シイタケ〆は焼きそば