某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

またまた戦時中の中学生生活―疎開の子は出来ないなあ。

2009-11-19 19:13:19 | ぼやき
 昭和19年、中学二年生の時福島に疎開し、県立双葉中学に転入した。疎開の生徒が沢山いて、中学では困っていた。授業にならない!疎開組と地元生徒との学力が違いすぎてだめなのだ。疎開組は私も含めて本当に学力がなかった。
 東京では座学が半端で、すぐ勤労動員のようなことに駆り出された。週に一日は農業の授業もあって、はるか遠くの農場に出かけていって肥えたご担ぎをした。「陸軍の学校を受験するものは英語をやらなくていい」と英語の教師が言った。こんな状態で学力の付くわけが無い。
 困った双葉中学では、疎開組だけ必修の補習を始めた。授業が終わっても夕方5時迄汽車は来ない。上級生は工場で働いているから部活動も無い。汽車が来るまでぶらぶら遊んでいた。この時間を有効活用しようと先生たちは考えたのだろう。そうすれば疎開組も少しは出来るようになる、と。補習は三科目。英数国。いや驚いた、英語には文法と言うのがある。知らなかった。発音もローマ字とは違う。英語の先生は出征していたから、教えるのは歴史の先生。「素人」だからえらく面白かった。僅か3ヶ月で英文法を全部やった。専門の先生だとこうはいかない。数学にいたっては微分積分まで。お陰で劣等生がトップに躍り出た。戦争の影の殆ど無い(校長さんの訓話は別として)幸せな二年生だった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川憲法アカデミア第8回講演会

2009-11-19 17:40:51 | 市民運動関係のイベント情報
日時 2009年12月19日(土)1:30~3:30(1:00開場)
場所 横浜メディア・ビジネスセンター(神奈川新聞本社ビル)8F
KGU関内メディアセンター803号室(Tel045-650-1131)
   みなとみらい線馬車道駅・日本大通駅・下車徒歩5分、JR・市営地下鉄関内駅5分 
講演「憲法と自治」鳴海正泰さん(関東学院大名誉教授 地方自治論)
会費 500円(資料代)
問合せ先 045-433-4860(関東学院大 久保新一)
e-mail UGN14301@nifty.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする