某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

2016年夏のパーネル・サマー・スクール

2016-03-21 17:10:50 | 楽しい企画
 今年はアイルランドの復活祭蜂起百年なので、パーネル・サマー・スクールでも何かいい講義があるだろうと思い、秘書のディアドラさんに問い合わせた。すぐ返事が来た。期日は8 月7日から11日まで。会場はいつもの通りパーネルの館だが、敷地内の寮はもう使えないので、ウッドゥンホテルに泊まる。第一次大戦のときレドモンドがアイルランド義勇軍に「イギリスの軍隊に志願しろ」と演説したので有名なホテル。
 まだプログラムは出来てないが、講義する人々の予定一覧をメールで送ってくれた。想像通り魅力的だ。全体のテーマは「イースターの余燼」。Embers of Easter.残り火というと火が消えたようでさびしいが、敗北したかに見えたイースター蜂起の火が再び燃え盛って悲願達成となったというのであろう。達成できたと見るか、半分挫折でまだ途中と見るか。近頃の「歴史再評価」「政治的利用」についても賛否両論聞けることだろう。
 先ず、基調報告(Keynote Speaker)がロイ・フォスター。彼のVivid Faces:The revolutionary Generation in Ireland.を早速手に入れた。続くのはトリニティやダブリン市大などの歴史家たち。受講者には学校の先生などインテリが多いから、落ち着く先は見当がつくが、各講師の提示する資料などがかなり魅力的だろう。定年以来15年、すませずに困っていた宿題がやっと済んだところで、心機一転心行くまでイースター蜂起研究(談義?)を楽しもう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳澤協二氏講演、制服向上委員会公演。

2015-06-07 00:21:42 | 楽しい企画
 次のような楽しい企画があります。皆さんお越しください。
 アイドルグループ制服向上委員会の若い人たちが楽しく歌い、テレビでもおなじみの柳澤協二氏が現在の問題を丁寧に解説します。

講師 柳澤協二氏(元内閣官房副長官補)
講演 「若者と国家―自分で考える集団的自衛権」

公演 制服向上委員会

主催:憲法九条やまとの会

日時: 6月13日(土)13:30~16:30
会場: 大和市保健福祉センター ホール(小田急江ノ島線 つるま駅東口 徒歩5分)
    保育あり(要予約)
チケット:前売り 800円  当日 1000円 学生・障害のある方 500円
問い合わせ先:憲法九条やまとの会 事務局 046-272-8880

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W.B.イェイツ生誕150周年記念 劇団Guthanna Siorai講演会

2015-06-06 23:43:48 | 楽しい企画
 今年はアイルランドの生んだ詩人W.B.イェイツ(ノーベル文学賞受賞者)の生誕150周年です。
 次のような企画があります。一般の方々もご参加いただけます。入場無料、事前予約不要。会場は広い講堂です。直接会場におこしください。(小田急線 成城学園前駅下車北口徒歩5分。急行停車駅。但し快速急行は止まりませんからご注意)

 演題 詩人 W・B・イェイツ生誕150周年記念
    Everlasting voices /Guthanna Siorai パフォーマンス『永遠の声』


 講師 カハル・クイン氏(朗読)
     メガン・ケネディ氏(舞踊)
     クロダー・ニック・ガワン氏(朗読)
     エンダ・ライリー氏(演奏)

日時:平成27年6月15日(月)14:40~16:10

会場:成城大学7号館4階 007講堂
主催:成城大学文芸学部英文学科
後援:成城大学グローカル研究センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏川れみ と 森山良子

2014-08-18 00:06:58 | 楽しい企画
 TBS1というチャンネルを偶然見たら、夏川れみさんが歌っていた。何年も前にテレビで聴いて、声がきれいで歌が上手いのに感心したことがあるが、それ以来聞かないのでもう引退したのかと思っていた。
 子供さんが生まれて子守唄を歌っていたので、「童謡」が新たに自分のレパートリに加わったという。赤ちゃんを抱いて歌うとすぐ寝入っていた。ところが或る時から寝なくなった。じっと聴くようになってしまった。それで「ママも眠くなった」と言ったら「ネンネンヨー」と歌いだしたという。歌の好きな子に育つだろう。
 放送では童謡メドレーも歌った。曲目には、しかし、朧月夜など昔の小学唱歌もあって、童謡というのはどの範囲なのかちょっと分からなくなった。
 ビギン?という沖縄のヴォーカル・グループがあるらしい。彼らが作った曲を森山良子さんに示し、彼女がそれに歌詞をつけた(亡くなったお兄さんを思って)。「涙そうそう」。夏川さんはそれをビギンの演奏で聴き、森山さんに頼んで歌うことを認めてもらい、自分の原点にしているという。さすがに上手だった。
 しかし、私の一番好きなのは彼女の歌った(沖縄の)「花」。滝廉太郎の「花」も大好きだが、沖縄の「花」はいい。夏川さんはちょっと声がきれいすぎて、もう少し錆があるともう一段と深みが出るだろうが、これは無理というものだろう。放送では津軽三味線の吉田兄弟とコラボで沖縄の歌を歌った。「汚れてゆく海も減ってゆく魚も・・・」と嘆き、島人ぬ宝を、どのくらい僕は知っているだろう、と歌っていた。またどこかのチャンネルで出会いたいものだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また「はだしのゲン」ですいません

2014-08-10 03:36:53 | 楽しい企画
 この映画には私でも知っている「有名」な俳優さんが出演しています。三国連太郎、左幸子。残念ながらあとは名前を知りません、よく見る顔ばかりなのですが。初めて見ました、それも申し訳ない話ですが。
 随分前の映画なのに、今の私達の気持にピッタリでした。広島に原爆が落とされ、かろうじて生き残った母親(左幸子)が最後に叫びます「天皇陛下様、あなたは戦争を止めてくださいました。ではなぜ、戦争を始めることを止めて下さらなかったのですか」(文言は違うかもしれません。意味したことだけです)今こんなことを言ったら仕事を乾されるでしょう。時代が右に回ってきているのを感じます。
 今多くの俳優さんたちが、原発問題や秘密保護法、集団的自衛権容認などについて発言しています。凄いと思います。下手すればそれだけで乾されてしまう。仕事の注文がなければ終わりでしょう。干されないためには、こういう問題には触れない生き方をしなければならない。昔もあまり変わらなかったのでしょう。
 戦時中多くの芸人が前線の将兵の慰問に行き、「若い彼等を慰めたかった」と戦後ひと頃までは弁解していました。近頃は良い事をしたみたいに言ってます。そういうのを聞く度に「所詮彼等は権力におべっかをつかい、寄生して生きる虫だから」と軽蔑していました。今でもそう思っています。今の方がそういう「虫」は多いでしょう。増えていると言うべきでしょう。しかし、近頃そうではない方々も随分増えました。尊敬しています。命をかけているのですからね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする