某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

良い狼と悪い狼(日本の山に狼を住まわせることに賛成ですか)

2011-09-22 02:35:54 | ぼやき
 「送り狼」だの「男はみんな狼」だのと、狼は人間を襲う怖い動物と一般に思われている。もっとも、「漢字ではけもの偏に良と書くのだから、昔から良い動物とされているのだ」などという人もいるが、これは俗説。良いも悪いも人間を襲うか否かが基準だから、狼にとっては迷惑な分類だろう。
 狼を日本の山に育てようと一生懸命になっている団体がある。日本オオカミ協会。全国でまだ300人位しか会員がいないらしいが、えらくまじめな人々の集まり。彼ら(彼女ら)は次のように言う。
 今日本では鹿が増えすぎて、木を猛烈に食べて枯らしてしまう。そのために農民は莫大な損失をこうむっている。猟師は高齢化していて、鹿の数を適当に減らすことはもう出来なくなっている。鹿の為に木が育たず、森や林が消え、山の保水力がなくなり、山崩れが起こり、これまた農業を始め人間の生活を駄目にし、自然を荒れ放題にしてしまっている。何故鹿が増えるか。数を適当に調整する天敵つまり狼がいないからだ。何故日本に狼がいなくなったか。明治以後、ヨーロッパから「狼=怖いけだもの、悪、人間に害をなすもの」という見方が輸入され、定着し、狼を絶滅させたからだ。ヨーロッパでは、狼は羊を襲い、家畜を襲うから害獣であり、人間にとって悪い動物だが、日本では何の悪さもしていなかった。むしろオオカミ=大神とあがめられていたくらいだ。適当な数の狼がいることで、森に住む動物のバランスが保たれ、自然は荒れずに済む。いわば明治の底の浅い「文明開化」が日本の自然を壊す結果を招いたのだ。狼を輸入して日本の山深くに放ち、野生動物のバランスを回復し、豊かな自然を回復しよう。今では、ドイツでも狼を森に増やす運動が盛んになっている、これも自然保護・環境保全活動の一環だ、と。
 「赤ずきんちゃん」の話を幼稚園の時から聞いているから、狼=怖い動物という観念が日本のみんなの頭に植え付けられてしまっている。日本の山が荒れ、農民が大変な被害をこうむっているのは、実はグリム童話のためだった。責任をとってもらおうじゃないか。
 先日、大和市市民活動センター主催の「登録団体交流会」というのに出たら、この狼協会の方と一緒になり、「目からうろこ」の思いをした。彼等は今年ドイツから活動家を招聘して啓蒙宣伝活動をするという。協会員は少人数だからお金がかかって大変だろう。偉いものだ。
 はて、この運動に賛成したものか、どうか。皆さんはどう思われますか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイルランドの大統領選挙に意外な候補者

2011-09-18 02:52:23 | ぼやき
 来月の大統領選挙に明日意外な人が立候補するらしい。マックギネス氏(61) 。北アイルランド自治議会の議員でロンドンのウエストミンスター議会の議員でもある。北アイルランド自治政府の副首相。シン・フェイン(党)のNo.2。No.1はジェリー・アダムス氏。
 彼はナショナリスト(北アイルランドをイギリスから分離独立させて、アイルランド島全島を「アイルランド国」にするという政治目標を掲げて活動する人々)で、共和主義者だ。ほぼ40年間暫定派IRAのリーダーで、軍事委員会のメンバーだと2005年には法務大臣に非難されたが、副首相になる前は教育相を務めていた(彼自身は初等教育しか受けていないが。)女王に忠誠を誓うことを拒否しているのでまだ一度もウエストミンスター議会の議席には着いていない。
 おそらく、若い頃は過激派で、途中から武器を捨てて政治活動に専念するようになったのであろう。シン・フェインの主だった人々は大半がそうなのだろうと思う。武力抗争では問題は解決しないことを身をもって知った人々だ。
 今回何故立候補するか、これは今年の総選挙による政治地図の大変化によるものだ。大統領選挙の立候補者になるには、国会議員20名の推薦が必要だ。シン・フェインは今年大躍進。下院で14議席獲得し、上院でも3名当選させた。したがって、あと3名推薦議員がいれば立候補出来る。既に無所属議員が一人推薦議員と名乗りを上げた。あと二人。非合法軍事組織の元戦士を誰が大統領候補に推薦するか、面白いことになってきた。日本で言えば、首相公選制が施行されて、共産党の誰かが立候補するようなものだろうか。
 一つ腑に落ちないことがある。マックギネス氏は、大統領に当選した暁には、産業の賃金をまとめて引き上げると言うのだが、アイルランドの大統領はかなり「象徴」的存在で、新しい法律に違憲性があるか否かを審査する委員会を開く権限はあるが、それ以外は内政外交ともに立法権はなく、また政策に関与する権限もない。マックギネス氏は大統領に政治的権限を持たせることを考えているのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン故障?

2011-09-08 17:14:13 | ぼやき
 直してもらったから今こうして書けるのだが、昨日は絶望的というか半分諦めていた。「貴方のパソコンはエラク危険です」といった警告?が出て、エラーチェックをしろという。素直にやってみるとエラーなるものの数がえらく多い。それを直せば早くなるというので「次へ」「次へ」とインストールしていったらとうとうパソコンが動かなくなった。やっとパソコンを閉じたら、今度は立ち上がらない。そのくせ電源コードを抜いても電気はきえない。あまり入れ過ぎてこんがらかったのだろう、戻るのに時間がかかるのだろう、と素人考えで一晩放っておいたが、駄目。とうとうぶっ壊したか、新しいのを買うかと半ば観念した。だがその前に直るかどうか見てもらおう、と思い直して、ヤマダ電機に持って行った。サポート・センターの人がやると、遅いけれど立ち上がった。「どうして家では立ち上がらなかったの」と文句を言いたかったが、私の機械はみなそうで、人を見る。おまけにやきもち焼きだ。今日だけの話ではない。「色々な物を入れたから重くなりすぎたのだ」ということで全部削除してもらった。どうやら殆ど前と同じくらい軽くなった。まだ何か残っているらしく、「パソコンの速度アップ」とか「次をチェックして(6)エラー」とか出るけれど、もう相手にしない。
 「必要なものは全部入っていますから、何も入れないで大丈夫です」「英語のものは信用できないのがあるから、入れない方がいいです」等々、サポート・センターの店員さんは親切だった。「何もしなければよかったのに」と思ったろう。自分でもそう思う。 
 書きかけの原稿が全部消えたらどうしよう、今までの物が消えたらどうしよう、とそればかり頭にあった。今はもうその心配はなくなった。しかし、また今度のような事故があると困る。パソコンがまたへそを曲げないうちに、早く書きあげて、早く渡さないと。いつもそう思うんだけれどなぁ。不思議なことに、パソコンに書いた文章は殆ど思い出せない。萬一消えたらどうにもならないだろう。原稿用紙に書いては消し、けしてはまた書いたのが懐かしくなる。あれなら忘れない。しかしもうあれには戻れないなぁ。まだ頑張っている人も少しいるけれど、編集者泣かせだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同調圧力

2011-09-06 13:11:08 | ぼやき
 「菅前首相に聞く」という記事が今朝の朝日に載っていた。その最後で、菅氏が「同調圧力」と言っている。そういう言葉が使われていることを私は恥ずかしながら知らなかった。次のような話だ。
 記者「何故日本社会は安全神話を信じ、原発事故を防げなかったと思いますか」
  菅 「一言でいえば、同調圧力だ。だんだん違うことが言えないムードになっていく。例えば、原子力村ではあいつは変わり者だからといって外していく。役所もそうだ。それを恐れてみんな同調していく」(これって戦時中の日本人の態度と同じだね。軍が原発になっただけ)
 短いインタビューだから仕方がないが、これだけではずいぶん舌足らずだ。菅さんは「恐れずに、もっと違った意見を戦わしてくれ」と言いたかったのかもしれないが。
 違うことが言えなくなる、というが、大勢を占める「同じこと」というのはどのようにして形成されるのだろう。例えば原子力発電所。福島でも私の知る限り多くの人が反対していた。しかし、気がつくと賛成派が多数。「仕方なしに」賛成に回った、という人が多かった。今になって伝えられているのは、日本人の核アレルギーを払しょくする方便としての原子力平和利用の大宣伝。第五福竜丸事件以来というから随分早くからだ。そして、いつも大新聞と放送が推進の方向で大報道をする。もともと東電などの超大スポンサーのご機嫌を損ねるようなことをマスコミが出来るわけがない。しかし、分かっていてもつい乗せられるんだよな。反対運動の報道は非常に少ないし。それらをひっくるめて「おかみ」。おかみのの言うことに間違いはない、と自分で考えることをやめてしまう人が前は多かった。今でも、マスコミの意図的報道で歪められた考えを、あたかも自分の考えの如く錯覚して威張る馬鹿が多い(おかみに都合よく踊らされているのに気がつかない道化師。)景気が悪いせいか、「皆の言うとおりにしろ。一人だけ反対して何になる。会社で駄目になるぞ、妹は嫁に行けなくなるぞ」という情ない中高年が増えている。
 戦時中の卑屈な大勢順応は今でも殆ど変っていない。バスに乗り遅れるな、というおのれの無い生き方は惨めだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回 ライブ&トーク、腹話術と講演「福島原発・食と農はどうなる」(補足して再掲載)

2011-09-05 13:18:44 | 市民運動関係のイベント情報
 前回の記事では講師のプロフィールなどを書きませんでしたので、再掲載します。

日時   10月23日(日)13時30分~16時(開場13時)
場所   大和市勤労福祉会館 3階(小田急・江ノ島線 鶴間駅下車徒歩7分)
前売り券 500円 当日700円

第一部 ライブ 腹話術
演者 しろたにまもる(城谷護)さんとゴローちゃん
日本でも数少なくなったプロの腹話術師。浅草の寄席にレギュラー出演する傍ら全国を巡演中。

第二部 トーク「福島原発・食と農はどうなる」
講師 根本 敬(ねもと さとし)さん(全国農民連副会長・福島県農民連事務局長)
3.11東日本大震災と福島原発事故。以来「福島を放射能で汚した東電はあらゆる損害を補償せよ!」と<人災>原発事故に立ち向かう農家や酪農家と共に全国にメッセージを発信している。食と農をどう守るのか。放射能とたたかう現地の声を聞く。

主催  大和市革新懇(平和・民主・革新の日本をめざす大和市の会)
後援  大和市、大和市教育委員会

事務局 深見東3-4-4 農畜産物供給センター内
問合わせは 046-261-2432 (岸)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする