座間市にある「イオンモール座間」の1階と3階には「クルマの展示のブース」があり、定期的に展示車が交換されている。現在展示されているのは「AUSTIN オースチンA40」のサマーセットサルーンである。車両詳細は1953年式、B30型式、全長4,050mm、全幅1,600mm、全高1,630mm。オースチン・A40サマーセット (Austin A40 Somerset) はイギリスにかつて存在した自動車メーカーであるブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)のオースチン部門が1952年から1954年まで生産していた乗用車である。日本では日産自動車が「ノックダウン生産」した車である。黒色のコンパクトなフェンダーラインのふくらみを残したボディスタイルである。(2306)




