ASC が一回目のオーバーホールと言うかOSの換装なのでしばらく大規模実験の方はお休みになった。新OSの仕様のため PBS などのジョブバッチシステムに変更が出る。SCore が使用できないこともあり、多くの並列ソフトウェアは再コンパイルが必要になろう。あと一息というところで大規模実験が切られてしまったのは残念である。
違う話題になるが、大学の電源装置の部屋がアスベストだらけのようで、8月に数日間大学全部の電源を止めて撤去作業をするらしい。必然的にこの期間は全ての計算機が止まることになる。また別の部屋にもアスベストが結構あるらしいが、この部屋は現在非常時の備蓄食料(アルファ米など)の倉庫になっている。地震時にはアスベストだらけの食料を取りに行かなければならないのだろうか?
違う話題になるが、大学の電源装置の部屋がアスベストだらけのようで、8月に数日間大学全部の電源を止めて撤去作業をするらしい。必然的にこの期間は全ての計算機が止まることになる。また別の部屋にもアスベストが結構あるらしいが、この部屋は現在非常時の備蓄食料(アルファ米など)の倉庫になっている。地震時にはアスベストだらけの食料を取りに行かなければならないのだろうか?