いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

ほうれん草・油揚げ・柿の和え物・・・飯村直美料理教室

2018-10-22 13:04:01 | 飯村直美料理教室

「ほうれん草・油揚げ・柿の和え物」をおいしくいただく。


今回の料理でした。


両面をカラッと焼きます。


横半分、縦1㎝に切ります。


切り上げました。


柿は5㎜の厚さに切ります。


すべたボウルに入れ
よく和えて黒ゴマをひねって加えます。


おいしく仕上がりました。

<ほうれん草・油揚げ・柿の和え物>

材料:(5人分)
ほうれん草・・・・・1束
油揚げ・・・・・・・1枚
柿・・・・・・・・・2分の1個
黒ゴマ・・・・・・・適量

A調味料:
麺つゆ・・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・・大匙3

作り方:
1)ほうれん草は、少し堅めに茹で、
  長さ4㎝に切って、よく絞って置きます。

2)油揚げは、フライパンで両面カラッと焼き、
  冷ましてから、横半分に切り、
  縦に1cmの厚さに切ります。

3)1)・2)・3)をボウルに入れ、
  Aを入れ、よく和えて黒ゴマをひねって加えます。

季節の料理に
仕上がりました!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツヤブキもきれいに咲きはじ... | トップ | 「鰤(ぶり)のフライ・変わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飯村直美料理教室」カテゴリの最新記事