いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

庭の「パセリ」が元気!!・・・・・いわき

2020-04-30 12:11:07 | 家庭菜園

昨年から1年間活躍している
庭の「パセリ」。
このところの暖かさで
最後の踏ん張りで
ぐんぐん伸びて
ありがたくいただいています。

もうすぐ終了となりますが・・・


たくさん取れるので
いのしし宅では
茹でていただいています。

取らないといけないですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言、1か月ほど延長のようですね!!

2020-04-30 12:05:50 | 日記

緊急事態宣言、
5月6日までですが、
今、1か月ほど、延長になるようですね!!

いよいよ、
いろいろなところに影響が拡大されますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福島ロボットフィールド」全面開所・・・福島民報から

2020-04-30 11:47:34 | 日記

庭の片隅に咲いています。


世界に類を見ない
陸海空のフィールドロボットの一大開発実証拠点として、
「福島ロボットフィールド」全面開所になりました。
4月29日・福島民報から
南相馬市復興工業団地の東西約1.000m、南北約500mの敷地内に
「無人航空機エリア」「インフラ点検・災害対応エリア」
「水中・水上ロボットエリア」「開発基盤エリア」などを設けた。


現在49のロボット事業者が進出しているようですが
今回のコロナの影響で、
今後が心配されますが、
何とか成功させたいですね。

日めくりカレンダーから
☆コイって
 お金食べるんだね
      岩手県 会社員の方

池で”コイの餌100円”という看板を見た
幼い息子さん、
池に100円玉を投げての一言でした。
そんな息子さんも
今や一児のお父さん!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリカ・芽を出す・・・いわき

2020-04-29 11:13:52 | 家庭菜園

3月27日に蒔いた「パセリ」
ここまで生長。
今年は今まで、寒かったようで
生長は遅いです。
来年まで、食できますのでありがたいですが。


スーパーさんで購入した
「黄色のパブリカ」を食した後の種を
4月1日に蒔いたものが、
今朝、1~2本・芽を吹き始めました。

寒さのためか遅かった!!
芽が出ないので
もう一度蒔こうかとおもっていました。
種は乾燥しておいたので・・・・・

実がなるまでの過程が楽しみです。
生るのは7月中旬以降でしょうが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほらっ、また ”いいこと貯金”がたまったよ」・・・高橋の日めくりカレンダーから

2020-04-29 11:06:14 | 日記

ほらっ、また
”いいこと貯金”
たまったよ
  愛知県 会社員の方

親切が裏目に出て落ち込む筆者に
祖母さんが放った一言でした。

良かれと思ってやっても
良い結果にはならないことが多々あると。

祖母さんは
結果はそこではない。
行動が貯金になり、
いつか満期になり助けてくれると。

見習い・実行したい一言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする