goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「Excel 実践の授業」・再度始まる!!・・・ITサポーターいわき

2025-05-06 14:39:53 | ITサポーターいわき

今日は1日、冷たい雨のいわきです。
朝から午前中、手打ち用蕎麦たれ創りに夢中!!

先日
サツマイモ70本(紅はるか)植えましたので
この雨には助かりました。
確実に根付くでしょうから。

先日
ITサポーターいわきの勉強会のエクセル
Excel 実践の授業
終了したのですが、
もう一度やりたいとの要望で
初めから再度やり始めました。

わかりやすく
いいテキストですので。
復習しながら
理解したいですね。


Excel実践の授業・再度始まる!1・・・ITサポーターいわき

2025-04-23 08:38:29 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花です。
季節的でいいですね。

長らくお休みしていましたITサポーターいわきの勉強会
5月からと思っていましたが
昨夜から復帰しました。

Excel実践の授業
が昨夜から
再度やることになりましたので。

無理せず、少しづつやっていきます。
すっかり忘れました

ので
コツコツと。

昨夜のEテレ
知恵泉
小泉八雲と妻セツ

チャレンジ精神凄かったですね。
古事記にあこがれ来日したが、
言葉が通じないハンデを乗り越え、
世界に発信。

一神教ではない
八百万の神様のアニミズムの世界もあるんだよと発信。

日めくりカレンダー
☆100回ミスをしても
いいが、100種類の
ミスをしなさい。
   東京都 管理栄養士の方
入社式での社長のお話でした。
実践したいですね。


「第20回生涯学習フェスティバル」・2月15・16日開かれる!!

2025-01-20 10:57:57 | ITサポーターいわき

毎年恒例の
いわき市生涯学習プラザで学んでいます
サークルの皆さんが日頃の練習の成果を発表します。
多くの方々に見ていただきたいです。

いのししもITサポーターいわきの
パソコンサークルで
・アイロンプリントバックつくり
・カレンダー作成
・名刺作成などで参加予定です。


2月15日(土)・2月16日(日)のスケジュールです。

日めくりカレンダー
☆「で」じゃなく、
 「が」でしょ?
    兵庫県 主婦の方

飲み会から帰宅のご主人。
「何か食べるものない?」とご主人
「簡単なものでいいよ。うどんいいや」と。
すると、本を読んでいた娘さんが
上記の一言を!!

家族でも注意したい一言です。
実行したいですね。

 

 


「Word最速時短術」を学ぶ!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-21 08:53:12 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花です。


Word最速時短術を学びました。

☆アウトライン機能で
 考えをまとめて構成を検討
☆「第〇章」や「第〇条」を
 見出しレベルごとに自動表示
☆見出しスタイルから
 目次を自動作成
☆見出しスタイルを利用して
 パワポのスライドを自動作成


でWord最速時短術(発行 日経PC)
を終了しましたが、
再度、最初から学ぶことに。

 


「ピボットテーブル」の練習をする!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-07 09:39:54 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
明るいですね。
今の時期にピッタリです。
今月30日の企画講座
EXCEL応用講座 1
ピボットテーブル

一つのデーターに対して、
様々な視点から
集計と分析が素早くできる機能で
Excel関数や数式使わないのが特徴です。

☆ピボットテーブルとは
☆使用するデーター
☆基本のクロス集計表の作成
☆デザインを整える各種の設定
☆並べ替えやフィルターを適用する
☆グループ化
☆合計以外の集計結果を表示する
を学びました。
来週も学んで本番に備えます。

明日は
4年ぶりの東京
いとこの納骨を執り行うに参加してきます。