いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「便箋作り」を楽しむ・・・シニアパソコンクラブ

2019-11-30 10:24:02 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザの生け花から。
季節ものの生け花です。

昨夜のシニアパソコンでは
2月のいわき市生涯学習プラザ・フェスティバルのため、
「便箋作り」を学び始めました。
普通の便せん作りから。


横便箋の色や幅を広げたり
画像を入れたり、何枚か作りました。


画像が入ると華やかさがでます。


ミッキーマウスも入りました。
来年の干支ですから。


縦便箋も作るところで終了でした。


昨夜のシニアパソコンでは
年賀状作成やテキストを離れ
来年2月のいわき市生涯学習プラザ・フェスティバルの出し物の一つ
「便箋作り」を学びました。


印刷して
自分オリジナルの便せんを持参しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域包括ケア支援体制の現状と今後・・・医療創生大学地域公開講座は本日

2019-11-30 07:33:18 | いわきの講演会

いわき市生涯学習プラザの生け花から。
寒さに負けない。


地域包括ケア支援体制の現状と今後
~福祉の不安を安心へ
講師は鎌田真理子教授です。

医療創生大学地域公開講座には
今回が初めてです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている・・・ジェイムス・スーズマン著 NHK出版

2019-11-29 12:51:44 | 日記

先月10月25にNHK出版から発行された
「本当の豊かさ」はブッシュマンが知っている
(約400ページの大作)

ジェイムス・スーズマン著
佐々木知子訳
を3日ほどかけ読んでみました。


一人で狩りに出るのはめったにないと


ごちそうがいっぱい。


このような場所で。

農耕が広まる以前に最古の祖先はどう暮らしていたのか。
狩猟採集民を「生きた化石」として
物質的欠乏の苦しみにずっと耐えており
不安定な生活をしていたとみるのが一般的ですが、
ジュホアン・ブッシュマンの場合には
自然の中での生活は
不快でも野蛮でもないし、人々は短命でもなかったと。


エネルギーや労働量を調べてみると
調査対象のジュホアンなどでは
その環境でよい暮らしをしており
狩猟に加えて
野生の木の実・野菜を取って生活していた。
栄養に必要なものを確保するのに週15時間しかかけない。
家事には15~20時間。
こうした生活は
狩猟採集生活は
絶え間ない困窮を伴うという考えと一致していないと。

ではなぜ?

ということで
一気にP400を一気に読んでみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア。一晩で枯れる!!・・・いわき

2019-11-29 09:43:28 | 庭の花

昨晩のいわきの寒さは
今年一番。

初氷が張ると同時に
昨日まで咲いていました
「皇帝ダリア」が一晩のうちに
上記写真のように枯れてしまいました。

最後まで咲けないで
今年も寒さで終了となりました。
今年は
長く咲いてくれて、ありがとう!!


脇から出ました新芽も枯れました。



収穫しました「落花生」
毎日干していますが、
食べられるようになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で初氷が・・・今年一番の冷え込み・・・いわき

2019-11-29 09:40:31 | いのしし君一家

昨夜は
今年一番の冷え込みで
外に初めて氷が張りました!!


皇帝ダリアも
一晩のうちに枯れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする