2006年(平成18年)から、
大國魂神社の山名先生を講師に
「なるほど歴史塾」が始まり
古文書から歴史を学ぶ講座
を毎月・大國魂神社内でしてきました。
甲塚の今です!!
3.11震災後しばらくしてから
「古事記」を読み切り、
最後に取り組みましたのが「日本書紀」!!
先月4月11日に
8年かけて
「日本書紀」・岩波文庫全5冊を読み切りました。
山名先生の名調子での講義
楽しかった!!
なるほど歴史塾も
20年の歴史を閉じました。
山名先生、
塾の皆さん
20年ありがとうございました。
2006年(平成18年)から、
大國魂神社の山名先生を講師に
「なるほど歴史塾」が始まり
古文書から歴史を学ぶ講座
を毎月・大國魂神社内でしてきました。
甲塚の今です!!
3.11震災後しばらくしてから
「古事記」を読み切り、
最後に取り組みましたのが「日本書紀」!!
先月4月11日に
8年かけて
「日本書紀」・岩波文庫全5冊を読み切りました。
山名先生の名調子での講義
楽しかった!!
なるほど歴史塾も
20年の歴史を閉じました。
山名先生、
塾の皆さん
20年ありがとうございました。
サークル仲間のSさんから、
自分で作られた「ぶどう」を昨夕いただきました。
甘かった!!
Sさん、ありがとう!!
日めくりカレンダー
☆今日頑張って
明日諦めろ
神奈川県の方
高校時代・恩師の一言でした。
実行したい一言です。