いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

豚バラ肉とキュウイの生巻き・・・飯村直美料理教室

2011-07-31 09:10:37 | 飯村直美料理教室

「豚バラ肉とキュウイの生巻き」です。
おしゃれな料理と色が鮮やか。
これだけで涼しそう!!


切り方ででいろいろに変化も。


料理の手順。


ペーパーライフ(ユウキ)で巻き始めます。
飯村先生のお手本。


完成しました。

今朝4時ごろの地震は大きかった!!
いわき市では5弱とか

天気も不順。
変な夏になりそうです。

 

<豚バラ肉とキュウイの生巻き>

材料:(4人分)

豚バラ肉・・・・・・・・・・・・・150g
キュウイ・・・・・・・・・・・・・2個
(桃・パイン・イチジクなどでもOK。)
ベビーリーフ・・・・・・・・・・1袋
カイワレ大根・・・・・・・・・1パック
ペーパーリス(ユウキ)・・4枚

調味料:

マヨネーズ・・・・・・・適量
塩・こしょう・・・・・・・各少々
生姜汁・・・・・・・・・・小さじ1
醬油・・・・・・・・・・・・小さじ2

作り方:

1)豚バラ肉は長さ4cmに切り、塩・こしょうと生姜汁をまぶし、
  熱したフライパンに油を引かず加え、
  カリカリになるくらいまで、焼き、
  仕上げにしょうゆをかけます。

2)ベビーリーフは水気を切っておきます。
  カイワレは洗って根を切っておきます。
  キュウイは皮をむき、5mm幅の半月切りにしておきます。

3)ペーパーライスを濡らし、
  真ん中にキュウイを並べ、
  その上に1)の豚バラ肉を並べ、
  その上にカイワレ、上からマヨネーズを
  線のようにかけ、巻いていきます。

4)1本を4つに切り器に盛りつけます。

真夏日に最高!!
涼しげな料理に仕上がりました。

もちろんお味も最高!!

今日で7月も終了。
不順な天気が続きますので、
健康に注意して過ごしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖のゼリー・バニラアイス乗せ・・・飯村直美料理教室

2011-07-30 08:09:31 | 飯村直美料理教室

黒糖のゼリー・バニラアイス乗せ」です。
真夏日のひと時の時間にどうぞ!!

飯村直美料理教室のデザート
今回は

「黒糖のゼリー・バニラアイス乗せ」でした。

 

材料:

黒砂糖・・・・・・・・・・・80g
アガー・・・・・・・・・・・10g
水・・・・・・・・・・・・・・・70cc
バニラアイス・・・・・・適量
濃いめのコーヒー・・適量
ミント・・・・・・・・・・・・・少々

 

作り方:

1)黒砂糖とアガーを混ぜ、はかった水と鍋に入れ、
  ダマにならないようによく混ぜ、
  弱火にかけ混ぜながら煮溶かします。
  沸騰しましたら、バットに流し、冷やします。

2) 1)が固まり冷えましたら、
  1・5cm角に切り器に盛り
  バニラアイスを乗せ、
  濃い目に入れたコーヒーをかけいただきます。

真夏日の
大人のデザートに最高です!!

簡単でしかも
涼しげです。

いのしし宅前の公園で、
今日の夕方
恒例の
「盆踊り」が開かれます。
今朝早くから、
盆踊りのやぐらを作っている音がします。
もうすぐ完成のようです。

今日もこれからラトブへ。

行きたくなくても出かけ
机に向かう。
自分の好きな棚に行き本をめくる。
それでもダメな時は机でひと眠り。
集中できるまで、待つ。
集中できる時間は短い。

昨年の10月15日から(地震後約2カ月空白あり)
昨日まで
950時間を越えてきました。
(8時間いても集中が5時間の時は5時間として。)
1,000時間が目標ですので、
もうひと踏ん張りか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニーの初収穫!!・・・いわき

2011-07-30 06:40:59 | 家庭菜園

Tさんから苗をいただいた
「ズッキーニー」の初なりです。
小さいですが最初の収穫は取ってしまいます。


「ゴーヤー」がこんな緑の壁に・・・・
実も上記写真のように毎日収穫し始めました。
今朝は3本。
実より葉っぱを重視していますので、
葉が立派ですね。


種類の違う「ゴーヤー」です。
植えるところが増えて、
9か所の窓にゴーヤーの緑の壁が・・・
葉っぱの緑の美しさにほれぼれします!!

雨上がりのいわきの
今朝の家庭菜園の収穫です。

このところ毎日何らかの雨が降っていますので、
庭の花・野菜には好都合なようです。

水かけもしなくて済みますので、
時間的にも助かります。

「ズッキーニー」の初なりです。
苗はTさんからいただいたものです。
次から次になりそうです。
料理に使える優れものです。
炒め物・カレーにしたいと思います。
Tさんありがとうございました。
Tさん剪定の「なす」は絶好調の収穫です。

配偶者が
1週間ほど遠方に出かけていますので、
今回は時間がないので、
すべて外食ということにしましたが、
やはり2~3回ほどであきてしまいました。

やはり油ものの料理が多い(夏の営業ではしょうがない。)と
油の鮮度があきる原因か?

そんなわけで創作料理をするようになりました。

昔の単身赴任(合計で6年経験。)の時は、
短時間で簡単に食べられるものを作りましたが、

現在料理教室で学び、
毎日収穫する新鮮野菜を前にしては、
そうはいかず、
「飯村先生の料理教室」や「韓国料理教室」のレシピを見ながら
自分で食べたいものにチャレンジ。
あっという間に時間が・・・・

学習時間と
飲む時間がなくなる?

夜遅く帰宅後の料理は
やはり大変。
ほどほどにしないと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニーズ風お刺身サラダ・・・・・飯村直美料理教室

2011-07-29 08:55:42 | 飯村直美料理教室

スカイツリー風の「チャイニーズ風お刺身サラダ」でした。
ひげは何?
シュウマイの皮です。


今回の料理の数々です。


お刺身の盛り合わせ。
この上に飾り付けます。


シュウマイの皮を揚げて
お刺身の上に飾りつけます。

先日の飯村直美料理教室は
夏休みに入りましたので、
参加できない方が多かった。
残念。
来月はお休みなので豪華版でしたのに・・・・・

☆にんにく青じそチャーハン
☆五目いなり焼き
☆チャイニーズ風お刺身サラダ
☆豚バラ肉とキュウイの生巻き
☆黒糖のゼリー・バニラアイス乗せ

の5品でした。

<チャイニーズ風お刺身サラダ>

材料:(6~8人分)

白身魚(刺身用)・・・・160g
大根・・・・・・・・・・・・・・・5cm
みょうが・・・・・・・・・・・・3個
青じそ・・・・・・・・・・・・・10枚
きゅうり・・・・・・・・・・・・・1本
人参・・・・・・・・・・・・・・・3分の1
ブロッコリー・・・・・・・・・1パック
スプラウト

シュウマイの皮・・・・・15枚
ピーナッツ・・・・・・・・・大さじ2

A調味料:

レモン汁・・・・・・大さじ2
醬油・・・・・・・・・小さじ4
塩・こしょう・・・・各少々
べに花油・・・・・大さじ4

作り方:

1)大根、人参、きゅうり、青じそ、みょうが、
  すべてなるべく細い千切りにし、
   氷水にさらして、
  パリッとさせて水気を切り、
   冷蔵庫で冷しておきます。
   ブロッコリースプラウトは洗ってから、根を切っておきます。

2)シュウマイの皮はごく細い千切りにし、
  180度の揚げ油でカリッと揚げておきます。
    ビーナッツは粗く切っておきます。

3)白身魚は薄くそぎ切りにします。
  器に1)のスプラウト、ピーナッツを散らし、
  2)のシュウマイの皮を乗せます。

4)A調味料でドレッシングを作り
   いただく時に3)にかけ、よく和えていただきます。

今月は夏休みに入ってからの
料理教室のため、少数でした。
豪華メニューなのに残念。

その為、
たくさんおいしくいただきました。

<チャイニーズ風お刺身サラダ>は
遊び心満点の男の料理にいいですね。

人が集まった時に
男性が作りふるまえば驚かれますよ。

「ツリー」がシュウマイの皮で出来るとは?
シュウマイの皮がいちばんカリッとなるそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のサボテン花開く・・・・・いわき

2011-07-29 06:45:40 | 日記

庭の片隅にあるサボテンが
1昨日に続き3回目の花が昨夜が咲きました。
香りですぐわかります。
3回は初めてです。


野菜の収穫。
雨が毎日降りますので、
少し「きゅうり」が取れています。

いわきでは毎日雨が降り
猛暑よりはいいという感じです。

何より
野菜や花に水かけをしないというのが
本音です。

受験も1カ月を切り
踏ん張りどころで、
毎日図書館で、
頭に汗をかいていますが、
理解が頭にしみこんでいかないようです。

記憶を助ける
即効薬がほしい!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする