いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

作曲家・船村 徹先生奉納の「栃の木」・・・いわき・大國魂神社

2010-06-11 08:09:40 | なるほど歴史塾

大國魂神社境内に平成十七年六月五日に奉納されました。
五年経ちましてかなり大きく葉が繁ってきました。

昨日の「なるほど歴史塾」では、
山名先生はいつになく饒舌でした。
山名先生の高校の同級生・歴史学でのライバルの佐藤孝徳先生が
亡くなられましたので、
佐藤先生の業績や人柄などをくわしく話されました。

「なるほど歴史塾」で、
昨年出版しました「「寛政十一年農家年中行事」を読む」
長谷川安道著
の原本を佐藤先生は所蔵されています。

合掌

上記写真のように
作曲家・船村 徹先生が
平成十七年六月五日に「樹魂祭り十周年記念」として奉納されました
「栃の木」が立派に育っています。

船村先生は、
「古代磐城歴史公園づくりをすすめる市民の会」の
顧問もされています。
小泉武夫先生も顧問をされています。

いのしし君も
この古代のロマンあります「いわきの遺跡群」を
自転車で回るのを楽しみに
暇をみて探索しています。

なおこの市民の会では
「風に乗って風になって・・・古代磐城歴史の道ガイドブック」
  (サイクリングコースとしてまとめてあります。)

を平成17年10月に出版(1000円)されています。
いのしし君もこれを参考に探索しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする