飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

【宇宙空間産業研究会】20120608

2012-06-08 21:54:00 | 佐鳥新の教授&社長日記

タイトル: 米航空宇宙局(NASA)とAstrobotic社、月探査の向上を目指して技術契約

AstroboticテクノロジーはNASAと技術開発契約を締結した。同社の技術は、NASAの極地ローバー車が氷探査ペイロード輸送への適合性を判断するのに役立つ。Astroboticテクノロジー社長のデビッド·ガンプは、Astroboticは、宇宙探査を加速し、地球上の生命を改善するために、月の利用可能な広大な資源を求めている "と述べた。シナリオとしては遠い話ではなく、2015年の探査ミッションを考えている。

Astroboticテクノロジーは、ミッションを追求する理由として次を挙げている。これまでの探査衛星によって月の南極地域の氷が水、メタン、一酸化炭素、アンモニアおよび他の要素で構成されたことが示されている。以前のアポロミッションでは南極は探査していない。

Astroboticは、ドリルで掘削し氷を測定する計画である。氷は月面推進剤としても期待されており、長期宇宙航海を可能とする。もし他の成分が発見された場合、月面の居住施設建設資材の生産といった他の重要な目的に使用することができる。水と酸素は生命維持にも使用することができる。 SpaceX社のファルコン9ロケットが月へのロボット探査機打ち上げに使用される。カーネギーメロン大学のロボティックスの権威、ウィリアム "レッド"·ウィテカー博士の最先端ナビゲーションシステムがミッションに使用される。

出典:http://www.spaceref.co.jp/index.html