飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

ハイパーの実験

2007-05-31 22:54:32 | 佐鳥新の教授&社長日記
T内君らと共に江別の農業普及センターから紹介して頂いた酪農家と町村牧場でハイパースペクトルカメラによる牧草の撮影実験を行った。

牧草の場合はマメ科とイネ科の混合比によって施肥のやり方が異なる。通常は資格をもった指導員が分類するのだが、指導員一人で見れる範囲は一日当たり100ヘクタールである。北海道全体では牧草地が50万ヘクタールあるので管理には人工衛星が便利だと思われることから、このようは研究を行うことになった。

バンクーバーへ出発

2007-05-23 23:48:44 | 佐鳥新の教授&社長日記

宇宙産業創造プロジェクトに協力してくれる方(愛称“やまちゃん”)がカナダのバンクーバーにいらっしゃるということで、今日から3泊5日で行くことになった。「本当に海外に行くのだろうか」となかなか実感が湧いてこなかったのだが、仕事で行くのでそんな甘いことも言っていられない。昨日までかなりバタバタとやっていたので、準備不足を挽回するために、東京行きの飛行機の中で「地球の歩き方」と過去の電子メールの記録を読んで必要な情報を頭に入れた。

バンクーバー国際空港には10時40分頃に到着したのだが、ものすごい人で入国審査をするまでに1時間もかかった。日本人もいたが、インド人や中国人、カナダ人など様々な肌の色の人々が集まっていた。後で聞いた話によれば、カナダはアメリカ以上に国際性の高い国で、いろんな国の人が住んでいるという。
空港出口ではやまちゃんがネームプレートを持って出迎えてくれた。夕方から「宇宙時代のあるべき姿」の説明会を2時間ほどやり、その後で夕食をご馳走になった。バンクーバーは緯度が高いので日没は夜10時頃だった。

今回は携帯電話を国際回線契約に変更したので快適に電話を使うことができた。ところで、韓国、オーストラリア、イギリスなど殆どの国は「3G」という通信規格を採用しているのだが、アメリカやカナダは「GSM」エリアになるので、国際対応の携帯電話を選定するときには注意が必要だ。


荒井山から見た風景

2007-05-06 14:21:09 | 佐鳥新の教授&社長日記
気分転換に荒井山の展望台へ登ってきた。




荒井山から見た札幌市内の風景。左側の一番高いビルが札幌JRタワー。右端の丸いビルが札幌プリンスホテル。中央より少し右側に円山球場が見える。その左側の森が北海道神宮である。




荒井山シャンツェ。昭和50年頃まで活躍したスキーのジャンプ台。ここから多くのオリンピック選手が誕生したと聞いている。




荒井山の森の中で発見した桜。