飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

いらっしゃいませ

2006-04-27 14:17:55 | 北海道衛星
今年の秋には「超小型人工衛星―HITSAT」の打ち上げを
控えているというのにもうひとつ盛り上がりにかけているようで
お母さん(私、Y崎)は心配していたのですが
北海道宇宙連合にお嬢さんが2人も入会してくれました。

情報処理の学生さんで主に広報を担当していただけるとの事なので
ブログに書き込みなんかもしてくれるのかしら…

男の子と工具とパソコン(時々野菜)に囲まれて
なんだか殺風景だったけど、女の子がいると
和むから正直嬉しいです…
ゼミ室が片付くともっと嬉しい…




講演会舞台裏

2006-04-19 17:00:19 | 北海道衛星
「竹村健一先生講演会」はおかげさまで大盛況のうちに幕が下りました。
今回の記念撮影の中には参加できずとても残念な私Y崎なのですが…
会場の札幌ANAホテルから新千歳空港まで私の運転でお送りしました!
助手席にN氏、後ろのシートに竹村先生と佐鳥先生を乗せて新千歳空港まで
1時間弱のドライブは緊張しましたが、とても楽しかったです。

車中での会話もはずみ、前回佐鳥先生を
「おもろい、変わった人」
と評してしておられた竹村先生なのですが

「あんた、天才かもしらんなあ、天才は天才の事がわかるっていうけど
あんたの周りにも天才はおりますか?」

とのお言葉が…身近すぎて意識しませんでしたが私のボスは天才なのですね!
とうかれる私の横には、私以上に喜ぶN氏

「天才はお金もうけがあんまりうまくなくて…」笑いながらつぶやく佐鳥先生
「だから、おれがリサーチするんだよ」とN氏

とてもよいコンビです。

一般人の私は航空機を利用するときに搭乗1時間前にはゲートをくぐるのですが、
超VIPの竹村先生は5分前に係りの方が案内に迎えにみえられるまでゆっくり
おしゃべりを続け1番最後に席に着き、到着すると1番最初に降りられるため
他の乗客の人とは会わずにすむとのことでした。



2006年度ハイパースペクトルカメラ班始動!!

2006-04-14 23:40:24 | ハイパースペクトルカメラ
こんにちは、M1のU○Kです
2006年度ハイパースペクトルカメラ班が、○野先生のハイパー講座も終わり、今は野外撮影等実践へと移ってきました。
 今年は、動くのが早いな~。なぜか、私は、野外撮影には、嫌われているらしく毎回野外撮影に動向していない。今は、新メンバーのほうが撮影が上手なのではなかろうか・・・

 私は、光等についての教科書を読んでる日々・・・何も言わないでください。

今年度のハイパー班をよろしく御願いします

はじめまして

2006-04-11 20:39:15 | 北海道衛星
 みなさんの研究を陰ながら応援している佐鳥研究室の秘書K村です。特技は簿記です不得技は数学なんですよ~だから、ゼミのみなさんはすごいなって尊敬しています!機械に強いのはかっこいいですよね
 どうしたら理数系になれるのでしょうか?私はおもいっきり文系ですね。小説とか映画とか大好きです映画は最近見に行く機会がないのですが、小説は常に持ち歩いてるんですよ。で、バスの中から本の世界へ消えてゆきます あっちゃんと戻ってきますよ
 最近あったかくなってきましたね~朝外に出るのが習慣なんですが、気持ちいいですよ。人間は太陽を浴びると夜熟睡できるし、ストレスもあまりたまらないそうです。健康に気をつけて明日も頑張りましょうね 

竹村健一先生の講演会

2006-04-06 20:27:06 | 佐鳥新の教授&社長日記
4月18日(火)に評論家の竹村健一先生の講演会を企画することになった。情報に関するセンサーの良さでは、竹村健一先生は世界でもトップクラスの方なので、私はお金を払ってでも聞き続ける価値があると思っている。今回はこのような形で北海道の方々に講演を企画できたことは大きな喜びといえる。

私自身、竹村健一先生の書籍は私の愛読書でもあったので、よく日曜日の朝のTVでは拝見していたのだが、まさか自分が直接お話できるようになるとは夢にも思っていなかったのが正直なところだ。

竹村健一先生との出会いのきっかけは、昨年末に「百年の計としての宇宙時代の創造」という啓蒙活動を行うにあたってのご指導を賜りたいと思いから面談を申し出たことが発端であった。何度かお会いした感想としては、あまり人目を気にしないところはTVで見た通りだったが、ボーっとしているように見えて実は心配りの細かな方だということも徐々にわかってきた。学ぶべきことの多い方だと思うので、ゼミや北海道宇宙連合の学生を含め多くの方にもお話できる機会をもって頂きたいと思う。(まあ佐鳥研究室と北海道宇宙連合の学生にとっては必修単位ですね。)



--------------------------------

平成18年度 第一回 札幌竹村会
竹村 健一先生 
講演会のご案内

  内 容

テレビ番組『報道2001』ではいつも旬なお話を
頂いていますが、成功の秘訣「情報力」など、あまり
知られていない貴重な内容をお話頂ける予定です。


  講演

21世紀の北海道への期待!
「道州制と北海道経済」


  日 時

平成18年4月18日(火)
講演会 16:00〜17:30
懇親会 18:00〜20:00

  場 所

札幌市中央区北3条西1丁目2—9
札幌全日空ホテル
●講演会  3階  祥雲の間
●懇親会 26階  サッポロビュー

  会 費      

講演会のみ     10,000円
講演会・懇親会   20,000円
(懇親会のみの参加は、ご遠慮頂きますようお願いいたします)


--------------------------------

■ 申し込み先

  札幌竹村会事務局 北海道工業大学佐鳥研究室 秘書 山崎和代・國島由規子
  Eメール: yamazaki@hit.ac.jp
  電話  : 011−688−2317 FAX : 011−681−3622

■ 振込口座

  北洋銀行   手稲中央支店  
  口座番号   (普)3995805
 サッポロタケムラカイ ジムキョクチョウ サトリ シン
  口座名義   札幌竹村会 事務局長 佐鳥 新


組み立て試験Ⅱ

2006-04-06 13:07:54 | 北海道宇宙連合
昨日、2度目の組み立て試験を行いました。
構体の上部に大穴が開き、ケーブルをボサボサに延ばすことができました。
ケーブルがボサボサなのは、まあ見えないものとして・・・

中には固定していない無線機と、固定していないトランスミッタが配置されています。ただし、1次電池は配置しておりません。

見た目は酷いですが、写真を載せておきます・・・。














HITSATの振動・衝撃試験

2006-04-05 21:01:36 | 佐鳥新の教授&社長日記
昨日に引き続き、今日は北海道立工業試験場でHITSATのランダム振動試験と衝撃試験を行った。M-Vロケットの高周波衝撃試験の環境条件が当初の900Gから400Gに緩和されたとはいえ、電子基板が破壊されないかどうか心配だった。
結果は無事だったので安堵した。
今週末からはISASでロケットとのかみ合わせ試験が始まるため、明日から北海道衛星のメンバーが東京へ行くことになる。