飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

今日のニュース151124

2015-11-24 20:17:18 | 北海道衛星株式会社研究員USK

■「2015年宇宙法」が米上院を通過、小惑星の資源採掘ビジネスを認める

米上院が2015年宇宙法(Space Act of 2015)を通過させた。この法案は、米国の宇宙産業の発展を目指したもので、そのためのさまざまな法律改正案が盛り込まれている。・・・・

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151122-00010001-wired-sci

 

■ISS滞在中の油井さん、来月11日帰還 JAXA発表

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の油井亀美也宇宙飛行士の地上への帰還予定が、日本時間の12月11日午後10時10分ごろになったと発表した。JAXAによると、ロシアの宇宙船ソユーズでカザフスタンに着陸する。当初は12月22日に帰還する予定だったが、ロシア側からのスケジュール見直しの要望を受けて前倒しになったという。

http://www.asahi.com/articles/ASHCS3RP2HCSULBJ003.html

 

■世界初、形成途中の惑星を直接撮像

「LkCa 15(リックカルシウム15星)」は周囲に遷移円盤を持つ若い星で、地球から450光年彼方のおうし座の方向に位置している。LkCa 15を取り囲む円盤の内側には隙間があるが、隙間の存在はそこで惑星形成が進んでいる可能性を示唆している。円盤内の物質が中心星ではなく惑星へと落ち込むことで、中心星と円盤の間に隙間ができると考えられるからだ。

米・アリゾナ大学の研究者たちは、巨大双眼望遠鏡(Large Binocular Telescope:LBT)の補償光学システムと新撮像技術や、チリ・ラスカンパナス天文台マゼラン望遠鏡の補償光学システム「MagAO」を使って、LkCa 15の円盤の内側に存在する形成途中の惑星の姿をとらえることに成功した。

http://www.astroarts.co.jp/news/2015/11/20lkca15/index-j.shtml

 


屋外での計測

2009-08-06 14:14:36 | 北海道衛星株式会社研究員USK
こんにちわ、そこそこ暑くなった札幌にいるUSKです。今年は、気温がなかなか上がらず作物の生育がかんばしくないようです。

この時期の屋外でのハイパースペクトルカメラの計測はつらいです。なぜなら、地面からの太陽さんの照り返しが・・・・。

ハイパーさんは、元気に動いていますが、操作する側の元気が取られていきます・・・・。



御覧になりましたか?

2009-06-16 10:30:08 | 北海道衛星株式会社研究員USK
BS-hiのアインシュタインの眼にてハイパースペクトルカメラが紹介されました。
放送は、計3回あり残りは、

6月18日(木)午前8:15~8:59 #77 食中毒 しのびよるミクロの悪魔

となっております。

私は、BS-hiが映らないので見れません。

是非、御覧になった方々ご感想をお寄せください。

告知!! 2009.06.14 アインシュタインの眼

2009-05-25 18:03:14 | 北海道衛星株式会社研究員USK


研究員のUSKです。ここで告知です。

2009年06月14日に、BS-hi 18:45-17:29の「アインシュタインの眼」にハイパースペクトルカメラが紹介されます。
テーマ:最新カメラで迫る 食中毒のメカニズム

是非、御覧ください。

NHK アインシュタインの眼
http://www.nhk.or.jp/einstein/index.html

というわけで、写真はタイの猫です。タイは、猫がわんさかいるので何度行ってもあきないもんです。

H2A宇宙へ

2009-01-23 16:46:38 | 北海道衛星株式会社研究員USK
研究員の写真が趣味のUSKです。

H2Aが無事に打ち上がりました。
JAXAプレスリリース
http://www.jaxa.jp/topics/2009/01_j.html

そして、北海道宇宙連合が総力をあげて行った結果、、香川大学のSTARSを受信しました。残りの衛星は受信できず、2ndPassに期待です。

香川大学STARSの声
http://www.hit.ac.jp/~satori/dl/kagawa%20h14m30.mp3

写真は、香川大学のある四国にちなんで、祖谷のかずら橋です。

H-IIAロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ延期

2009-01-21 10:31:04 | 北海道衛星株式会社研究員USK
写真が趣味で猫をいつか飼いたい研究員のUSKです。

「いぶき」がまたまた打ち上げ延期です。自然には勝てませんね。
というわけで、1月23日12時54分~13時16分(日本時間)に打つ上げ予定です。
詳しくは、JAXAさんのプレスリリースをご覧ください

JAXA&三菱重工業プレスリリース内容
三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)/H-IIAロケット15号機(H-IIA・F15)の打上げを平成21年1月22日に予定しておりました。当初は打上げ時間帯において射場近辺の氷結層を含む雲の厚さが改善されると予測しておりましたが、その後の観測結果より改善が見込めないと判断しましたので、打上げを1月23日12時54分~13時16分(日本標準時)に延期いたします。

 なお、1月23日の打上げの可否については、明日以降の天候状況等を踏まえ、引き続き判断していきます。(http://www.jaxa.jp/press/2009/01/20090120-2_h2a-f15_j.html)

というわけで、写真は仙台市の「瑞鳳殿」です。

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ延期

2009-01-19 15:18:38 | 北海道衛星株式会社研究員USK
今年もよろしくお願いします。
研究員のT内ことUSKです。

さて、今週の21日に打ち上げが予定されていた「温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)」が延期になったようです。

この「いぶき」には、相乗り衛星として

・かがやき
・STRS
・航空高専衛星(KKS-1)
・PRISM
・SOHLA-1
・小型実証衛星1型(SDS-1)
・スプライト衛星(SPRITE-SAT)
が、一緒に行きます。
詳細は、JAXAさんのサイトをご覧ください
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/overview/sub_payload_j.html

そのうちの航空高専衛星(KKS-1)は、我佐鳥研究室0代目の石川智浩さん(准教授)が指導者としています。

そんなことで、北海道工業大学の地上局はKKS-1の声を聞くため準備万端となっています。

無事に成功

2008-12-22 13:25:11 | 北海道衛星株式会社研究員USK
お久しぶりです。USKです。


昨日の朝一で大樹町で行われたCAMUIロケットの打ち上げを見てきました。
6機打ち上げたうちの1機に北海道工業大学の宇宙連合製アビオニクス「NANAIRO」と空き缶衛星Cansat「E缶」が搭載されて無事に成功しました。



CAMUIロケット打ち上げに関するWeblog
CAMUI Avionics Blog
http://blog.goo.ne.jp/hsu_camui
カムイスペースワークスブログ
http://myhome.cururu.jp/camuispaceworks/blog

今回の打ち上げに関するWeb記事(知っているだけのものです。他にもあるかも)
十勝毎日新聞
http://www.tokachi.co.jp/news/200812/20081221-0000226.php
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20081222-OYT8T00012.htm
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/136677.html





SPIE Asia-Pacific Remote Sensing in New Caledonia

2008-11-19 09:30:24 | 北海道衛星株式会社研究員USK
タイトルのように、ニューカレドニアで行われているSPIEという国際学会?に来ています。

そして、無事に発表が終わりました。

結果としては、英語を勉強しましょうということになりました。
昨日練習をしたのですが、緊張して話す内容を忘れカンペを凝視していました・・・・・・・・・・。
気持ち的には、写真のとおりです



そして、今回、乗った飛行機の客室乗務員は、男性が8割でなぜかみんなダイハード3あたりのブルースウィリスのような髪型・・・・・・でした。

そして、ニューカレドニアの人たちは、いい人です。
でも、店が閉まるのが早いです・・・。20時には閉まるし、日曜日は定休日だし・・・。