飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

災害対応ロボットワークショップ開催のお知らせ

2013-10-31 17:30:00 | 佐鳥新の教授&社長日記

システムインテグレーション部門委員会からの案内です。

■概要

 近年、国内外で発生している自然災害、インフラや産業施設の事故、原子力災害等に対して、災害対応ロボットの活躍が期待されています。

 災害対応ロボットを社会で創り育て、定着させるためには、どのような技術や施策、国内外の協力体制の構築等の取り組みが求められるか、その議論を深めるための体系的ワークショップとして“災害対応ロボットワークショップ(NEDO特別講座)”を、下記の要領で開催します。

 これはNEDO特別講座(ロボット技術経営)の一環として、昨年度から本年度にかけて計画しているもので、災害対応ロボットを社会に実装するための研究や技術のみならず、ソリューションや技術経営の観点から取り上げ、紹介するとともに、議論を深めます。昨年度まで実施されていたNEDOの「災害対応無人化システム研究開発プロジェクト」についても取り上げてまいります。

 なお、このワークショップの内容は、ロボットソリューションの体系的蓄積を念頭においたロボぺディアにアップロードいたします。本ワークショップへの多数のかたのご参画とともに、のちに後日ワークショップの内容を知っていただく上でも、特に、関連ロボット技術、ロボット教育、そして、ロボット技術経営の観点からも、このロボぺディアもあわせてご活用いただければ幸いです。

 

■主催

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、国立大学法人東京大学

 

■協賛

日本ロボット学会

 

■日時

2013年11月12日 15時00分から17時30分まで(開催の都合により時間が変更となることがあります)

 

■場所

東京大学本郷キャンパス工学部2号館3階31A会議室

 

■ご講演

① 災害対応用高所作業ロボット”Super Giraffe”: 三菱重工業株式会社 エネルギー・環境ドメイン 藤田 淳

② 小型移動ロボットの開発:千葉工業大学 吉田 智章

 

■詳細

① 災害対応用高所作業ロボット”Super Giraffe”: 三菱重工業株式会社 エネルギー・環境ドメイン 藤田 淳

三菱重工は昨年度のNEDO「災害対応無人化システム研究開発プロジェクト」に参画し狭隘部遠隔重量物荷揚/作業台車(以後ロボット)の開発を担当しました。

このロボットの特徴は、災害現場における高所(8m)マニピュレータ作業を遠隔操作で行える点で、人が容易に近づけない場所での活躍が期待されます。また、狭い建屋の中でも自在に移動できるよう設計する必要が有り、移動機構に4輪駆動4輪操舵台車を採用することで、高い機動性も獲得しました。

講演では、ロボット開発に携わったエンジニア視点による解説と、約10か月という短期間での開発を可能とした工夫や技術等、完成したロボットを見るだけでは分からない秘密をお伝えしたい。

 

② 小型移動ロボットの開発:千葉工業大学 吉田 智章

作業員の立ち入りが困難なプラント災害時にプラント内階段を移動して情報収集することを想定し、NEDO災害対応無人化システム研究開発プロジェクトにおいて小型移動ロボットと、その操縦訓練シミュレータ、収集した情報を三次元地図上に表示する汚染状況マッピングシステムを開発した。本講演では開発した小型移動ロボットと、これを改良してさらに信頼性を向上させた新しい開発中のロボットについて報告する。また同プロジェクトで開発した汚染状況マッピングと操縦シミュレータについても紹介する。

■参加登録・問い合わせ

下記のウェブサイト「ロボペディア」をご参照ください

http://robopedia.sakura.tv/seminar/rtm_rtc_seminar/1478

 


衛星設計コンテストの最終審査会のお知らせ

2013-10-31 07:46:07 | 佐鳥新の教授&社長日記

衛星設計コンテストの最終審査会の案内がありましたのでお知らせします。

どなたでも参加できるそうです。

http://www.satcon.jp/ 

日時:平成25年11月9日(土)9:40~17:30

場所:相模原市立博物館

    神奈川県相模原市中央区高根3-1-15

   JR横浜線淵野辺駅南口より徒歩20分

 

 

 


今日のニュース

2013-10-30 05:43:08 | 佐鳥新の教授&社長日記

東大、「工学教程」を一般販売-テーマ変更などに対応、英文版も整備

東京大学大学院工学系研究科は、工学の各学年で必要な学習内容を記した教科書「東京大学工学教程」を作製、丸善出版(東京都千代田区)が一般販売を始めた。。全171巻を今後、3年程度で完成させる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131029eaaj.html

 

SIJテクノなど、幅3マイクロメートルの銅配線をインクジェット方式で描画する技術

 SIJテクノロジ(茨城県つくば市、村田和広社長、029・855・7057)、イオックス(大阪府東大阪市、中村克弘社長、06・6723・4313)、日本特殊陶業、大阪市立工業研究所、産業技術総合研究所は、幅3マイクロメートルの超微細銅配線をインクジェット方式で描画する技術を開発した。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクト。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131029eaab.html

 

宇宙で最も低温の天体「ブーメラン星雲」真の姿が明らかに

今回の観測には、「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計」(ALMA)が用いられた。 

ブーメラン星雲が特別なのは、温度がわずか1ケルビン(摂氏マイナス約272度)と、これまで知られている限り、宇宙で最も低温の天体である点。

 ブーメラン星雲は、恒星系が惑星状星雲の段階に移行しつつある、「原始惑星状星雲」だと考えられている。赤色巨星が、その寿命の終わりに、外殻をイオン化したガスとして周囲に放出している。

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/131028/wir13102817300001-n1.htm

 

NHK「放送中断」ニュース、北京で画面暗転

 北京では29日、天安門前の車両炎上事件について伝えるNHKの昼と夜のニュース番組が中断された。同日夜のニュース番組では、中国での昼ニュースの「放送中断」を伝え始めた途端、画面が暗転して中断された。

 中国では、日本や米国のテレビ局の中国での放送が、当局の判断でしばしば中断されている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131029-OYT1T01057.htm?from=main1

 

■天安門前で車炎上 ウイグル族の「決死の抗議行動」か 国際社会は中国の人権弾圧を糾弾せよ!

事故直後、現場には多くの警察官が出動して厳戒態勢。メディアによる写真撮影などが禁じられ、中国国営中央テレビは、この事件について一切、報道しなかった。翌29日には、NHKの海外向けのニュースが、中国国内では映像と音声が約2分間にわたって中断され、画面が黒くなる「ブラック・アウト」状態に。厳しい情報統制を敷く一方で、現場が28日夜までにはきれいに片づけられ、29日朝から何事もなかったように、観光客に開放されたという。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6861

 

■落ち葉セシウム、地下水へ影響少ない…調査

東京電力福島第一原子力発電所の事故により、森林の落ち葉などに付いた放射性セシウムは、ほとんどが土壌の浅い場所にとどまり、地下水などを通じて周辺に流出するおそれは低いとする調査結果を、日本原子力研究開発機構が29日、発表。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131029-OYT1T01055.htm?from=ylist

 


今日のニュース:植物工場

2013-10-29 07:24:16 | 佐鳥新の教授&社長日記

三井不動産が国内最大級の植物工場を建設

不動産大手の三井不動産が農業ベンチャーの「みらい」と組んで、千葉県に国内最大級の植物工場を建設する。

植物工場の延べ床面積は1200平方メートルになる。投資額の5億円は三井不動産が全額負担し、完成後はみらいが借り受けてレタスやハーブなどを生産し、4月から1日に1万株の出荷を見込む。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6856


今日のニュース

2013-10-28 06:07:23 | 佐鳥新の教授&社長日記

九州工大、過熱水蒸気利用しFRPを常圧分解する手法開発

300度Cの過熱水蒸気で2時間以上加熱すると強度が15分の1以下となり、粉砕しやすくなる。加熱後2時間経過すると強度が10分の1程度まで下がり、炭素繊維に樹脂が浸透した「プリプレグ」の状態まで分解できたという。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131028eaad.html

 

神奈川県、「ロボットスーツHAL」用いたリハビリ施設を12月開設

サイバーダイン(茨城県つくば市)の動作支援ロボットを導入するリハビリ施設「湘南ロボケアセンター」を12月に開設する。県内にロボット関連産業を集積させる「さがみロボット産業特区」の取り組みの一環。運営期間は2014年3月末まで。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420131028hlbf.html

 

地球から最も遠く離れた銀河を発見 米研究

銀河「z8_GND_5296」は、地球からの距離を考えると、現在見えているのは宇宙誕生のビッグバンから7億年後の姿と考えられる。宇宙の138億年の歴史の中で、7億年はまだ初期に当たる。米テキサス大学の研究者らが科学誌ネイチャーに研究結果を発表。

この銀河では毎年、太陽質量の300倍もの量の水素から次々に恒星が形成されているといい、地球のある銀河系に比べて異常に早いペースで星が生まれていることも分かった。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35038997.html?tag=cbox;fringe

 

米政府、宇宙人の存在に関する公式見解を明らかに

ワシントン(CNN)  米ホワイトハウスは国民の請願に応え、地球外生命体の存在に関する米政府の公式見解を明らかにした。宇宙人が地球に接触してきたことはないと断言している。

http://www.cnn.co.jp/usa/30004524.html?tag=mcol;relStories

 

幸福の科学大学(2014年3月設置認可申請予定)が起工式 2015年1月竣工予定

 2015年4月に開学予定の幸福の科学大学(2014年3月設置認可申請予定)が25日、千葉県長生村一松にて建設起工式を行った。長生村村長の小高陽一氏など、地元の関係者を始めとする約70人が出席した。工事は11月に着工し、2015年1月に竣工する予定。

起工式で幸福の科学大学の泉聡彦学長(就任予定)は、次のように語った。 

「建学の精神として、『幸福の探究』と『新文明の創造』をかかげております。新しい学問を創造し、『創造性』や『チャレンジ精神』、『未来への貢献』という言葉をキーワードにしながら、国家有為の人材を数多く育てたい」

起工式の様子は25日の千葉テレビ、26日付の千葉日報でも紹介された。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6847

 


今日のニュースより

2013-10-26 08:43:24 | 佐鳥新の教授&社長日記

東アフリカ最大の天文台も、エチオピアが宇宙探査計画(AFP)

エチオピアは18日、東アフリカでの天文学研究の促進を目的とする同地域最大規模の天文台開設を含む宇宙探査計画の第1段階を発表した。

エチオピア宇宙科学協会(Ethiopian Space Science Society、ESSS)が運営する総工費340万ドル(約3億3000万円)の天文台は、同国とサウジアラビアで活動する実業家のモハメド・アムディ(Mohammed Al-Amoudi)氏による出資を受けている。

ESSSによると、エチオピアは今後3年以内に、気象学研究と通信の促進のための同国初の人工衛星を打ち上げる予定だという。

出典:http://www.spaceref.co.jp/

 


今日のニュースより

2013-10-24 07:11:27 | 佐鳥新の教授&社長日記

■インド、初の無人火星探査機を来月5日に打ち上げ

インド宇宙研究機構(ISRO)は11月5日18時6分(日本時間)に、同国として初の無人火星探査機「マンガルヤーン(愛称)」を、南部アンドラプラデシュ州の宇宙センターからロケット「PSLV―C25」に載せて打ち上げる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520131024agaz.html

 

■文科省、群分離・核変換技術開発を作業部会が中間案了承

 文部科学省は23日、放射線量の高い核種に中性子線をぶつけて低線量化する技術などを検討する「群分離・核変換技術評価作業部会」を開き、中間取りまとめ案を提示、作業部会はおおむね了承した。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520131024abar.html

 

■最も古い銀河発見、131億年前と米チーム 「宇宙の進化知る手掛かりに」

宇宙誕生のビッグバンから7億年後、今から131億年前の最も古い銀河を見つけたと、米テキサス大の研究チームが英科学誌ネイチャーに23日発表。

この銀河の中心部では、天の川銀河の150倍もの猛烈なペースで星が生まれていた。チームの研究者は「この時期にこれほど活発な銀河があったとは驚きだ。」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/131024/scn13102411180001-n1.htm

 

■最安値730万円 気球で行く宇宙の旅 米ベンチャーが計画

米ベンチャー企業のワールドビューが22日、巨大な気球でカプセルをつり上げ、高度3万メートルの上空から地球を眺める宇宙旅行計画を発表した。費用は1人当たり7万5000ドル(約730万円)で、早ければ2016年から開始する。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/131024/scn13102408370000-n1.htm

 


今日のニュース

2013-10-22 07:20:53 | 佐鳥新の教授&社長日記

■海洋機構と情通機構、衛星使い海中潜航中の無人探査機を遠隔操作

海洋研究開発機構の石橋正二郎技術研究副主幹らの研究チームは、情報通信研究機構と共同で、人工衛星を使い、陸上から海中を潜航中の無人探査機「おとひめ」の遠隔操作試験に世界で初めて成功。

「きずな」を使い、海洋機構の横須賀本部(横須賀市)を地上局として、相模湾初島沖を航行する同機構の海洋調査船「かいよう」と、水深約130メートルの海中を潜航中の「おとひめ」をネットワークでつないで双方向通信が行われた。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131022eaag.html

 

■若田光一さん、7日ISSへ-日本人初の「船長」

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131022eaad.html

(JAXAプレスリリース)

http://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131018_wakata_j.html

 

■ノーベル医学・生理学賞

米エール大教授のジェームズ・ロスマン氏(62)、米カリフォルニア大バークレー校教授のランディ・シェクマン氏(64)、米スタンフォード大教授のトーマス・スードフ氏(57)に決まった。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/131021/scn13102109500002-n1.htm

 

■ノーベル化学賞

米ハーバード大名誉教授のマーティン・カープラス氏(83)、米スタンフォード大教授のマイケル・レビット氏(66)、米南カリフォルニア大特別教授のアーリー・ウォーシェル氏(72)に決まった。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/131021/scn13102109400001-n1.htm

 

■ノーベル物理学賞

物理学賞は物質に質量を与える「ヒッグス粒子」の存在を予言した英エディンバラ大名誉教授のピーター・ヒッグス氏(84)とベルギー・ブリュッセル自由大名誉教授のフランソワ・アングレール氏(80)に贈られた。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/131021/scn13102109300000-n1.htm

 


宇宙関連情報:JAXAプレスリリースより

2013-10-21 06:27:45 | 北海道衛星

ISS第38/39次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船(37S/TMA-11M)の打上げ日時の決定について

 

http://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131018_wakata_j.html

 

1.打上げ日時:

  平成25年11月7日(木)13時14分(日本時間)

      11月7日(木)10時14分(バイコヌール時間)

      11月7日(木) 8時14分(モスクワ時間)

2.打上げ場所:バイコヌール宇宙基地(カザフスタン共和国)

3.搭乗員:第38/39次長期滞在クルー

  ソユーズコマンダー ミハイル・チューリン(FSA:ロシア連邦宇宙局)

  フライトエンジニア リチャード・マストラキオ(NASA)

  フライトエンジニア 若田 光一(JAXA)

 

参考リンク: http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/

 


今日のニュースより

2013-10-21 05:54:32 | 佐鳥新の教授&社長日記

■小泉元首相の「脱原発」発言は左翼マスコミとの同調 政治家の気概はどこへ?

小泉純一郎元首相の「脱原発」発言が収まらない。16日に千葉県で開かれた講演会でも、「政府は原発ゼロの政策を打ち出すべき」と述べ、「安全が確認された原発から再稼働する」という自民党の方針と正反対の姿勢を示した。

本来ならば、国が発展するビジョンを示し、それが困難をともなう場合には、マスコミや国民を説得していくのが政治家の仕事だ。処分場建設地の問題にしても、日本の国としてそれが必要なのだから、政治家が説得して建設を進めるべきである。

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6794

 

■スピントルクダイオード効果

産総研とキヤノンアネルバ株式会社が開発したMgOをバリヤとする巨大トンネル磁気抵抗素子がマイクロ波の整流検波作用を持つことを発見した。これまでの研究で、同素子ではスピン注入磁化反転が実現し、直接通電によって磁気書き込みのできる記録素子として磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)への応用が期待されている。また、非常に敏感な磁場センサともなるため、ハード磁気ディスクの読み出しヘッドへの応用研究が急ピッチで進んでいる。(以下、産総研の研究紹介。図による説明あり。)

http://www.aist.go.jp/aist_j/aistinfo/aist_today/vol06_02/vol06_02_topics/vol06_02_topics.html

阪大と産総研、ナノサイズ磁石利用スピントルクダイオード開発-半導体系より感度3倍

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320131021eaag.html 

 

カネカ、JAXAと開発中のCFRP向け樹脂をサンプル出荷-300度C耐熱

炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の母材向け熱硬化性イミド樹脂のサンプル出荷を年内に始める。300度C超でも機械的強度を維持するのが特徴で、主流のエポキシ樹脂を母材にしたCFRPでは金属代替として使えないエンジン周辺部品などから採用を狙う。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820131021cbai.html

 

海外技術/蘭マーズワン財団、“片道切符”の火星移住計画に20万人応募

“片道切符”で火星に行く志願者を募集したところ、140カ国から20万人以上、日本からも16人が応募したという。

プロジェクトでは18年に火星探査機を打ち上げ、21年には定住に必要となる水や酸素、食品などの物資を運ぶ。定住者を火星まで送る予算は60億ドル(約6000億円)。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720131021eaan.html

 

県立広島大、金属ナノカルシウムを活用し有機汚染土を常温常圧で分解する手法開発

県立広島大学生命環境学部の三苫好治准教授らは、ナノスケールの金属カルシウムを活用し、土壌に吸着したポリ塩化ビフェニール(PCB)など残留性有機汚染物質(POPs)を常温常圧で分解する手法を開発した。数百ナノメートルサイズの金属カルシウムの凝集体が土壌中のPOPs微粒子に吸着し、99%以上を脱塩素化することで無害化できた。凝集力を利用することで鉛など重金属類の不溶化も可能となる。

市販の金属カルシウムを使うため、試算では1トンの土壌処理に必要な材料は2000円程度。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520131021aaae.html

 

リオン、水中生物粒子を測定するシステム実用化

リオンは水中の生物微粒子量を測る「ピコプランクトン測定システム」を実用化した。2014年度に市場投入する。紫外線を照射する独自技術により、生物粒子とそれ以外を瞬時に判別する。

原理は、紫外線を照射して生物細胞の自家蛍光物質が発する光を検出し、生物粒子を見分けるというもの。

価格は数百万―1000万円を予定。初年度5台、16年度に累計100台の受注を目指す。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520131021aaaf.html

 

聖火、初の北極点到達 ソチ五輪委会長、ツイッターで発表

ロシア通信などによると、ソチ冬季五輪組織委員会のチェルニシェンコ会長は20日までに、短文投稿サイト「ツイッター」で、今月6日にリレーが始まった聖火が北極点に到達したと発表。五輪聖火が北極点でともされたのは五輪史上初。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131021/oth13102100350000-n1.htm

 

■マララさんの強さの源は、ムハンマド・キリスト・仏陀の教え

女子教育の普及を訴え、イスラム武装勢力タリバンに銃撃されたマララ・ユスフザイさんが18日、今月出版した自伝"I am Malala"を英エリザベス女王に贈呈した。マララさんはエリザベス女王に「世界中の全ての子供が教育を受けられるよう、これからも活動を続けます」と決意を述べている。

今年のノーベル平和賞候補と目されていたマララさんの勇気ある行動は、世界中に影響を与えている。そのエネルギーの源泉は、「信仰観」にあった。

(以下、URLを参照)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6795