風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

采女~石薬師宿  (東海道)

2013-11-27 20:26:50 | さんぽ

 東海道 ぶらり散歩

 

 ふと思い付き

 石薬師宿に行きたくなった。

 

 お布団干してるけど、まっいいか

 

 てなことで

1_3

 前回の続き、采女の杖衝坂(つえつきざか)からスタート。

 

 坂の途中にある、まちかど博物館。

 水・土曜日が開館日である。

 

 

 

 

 

 

 

2_4
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 坂にはこのような滑り止めの為の模様が付けてある。

 

 なかなか良い感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤマトタケルが東征の帰途、伊吹山の神との戦いで病に倒れ、弱った体で大和帰還を目指して剣を杖代わりにしてこの急坂を登り、

 『吾足如三重勾而甚疲』 

 (わがあしは みえのまがりのごとくして はなはだつかれたり)
-- 私の足が三重に折れ曲がってしまったように、ひどく疲れた
--『古事記』

と言ったとされる。

 これが「杖衝坂」と「三重」の名前の由来といわれる。

 

 

 

 

 

 

 

3_4
 

 

 

 

 貞享4年(1687年)松尾芭蕉が江戸から伊賀への帰途、この急坂で落馬してしまい、早速俳句を詠んでいる。

 歩行(かち)ならば杖衝坂を落馬かな

 

 

 

 

 

 

5_2
 

 

 

 

 

 血塚杜 

 

 

 

 日本武尊が出血した足を洗い流したところと伝えられる。 

 

 

 

 

 

 

 

6_2

 

 采女一里塚

 

 

 国道1号線の交通量が凄く横断できないので、反対側から写真だけ撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8_2

 

  豊富稲荷神社

 

 

   ワンちゃんに吠えられて退散 

 

 

 

 

 

 

A
 

 

 采女食堂 

 

 

 通るたびに一度行ってみたいと思いつつ、なかなか入れない食堂

 

 お仕事の方が多そうなのだ。  

 

 采女食堂からほどなく、 coffee采女(喫茶店)があります。

 

 その先にコンビニもあるので、この辺りでお昼を食べたい方にはうってつけであります。

 

 

 

しばらく一号線沿いを歩き、ひがし川 という喫茶店の左手に入る。

たぶん、東海道だろうと思いつつ

 

そもそも、今回は下調べなど何もしていない。

散歩の延長の感覚。

突発的に思い付いてきただけだし

 

 

 

            なあ~んにもないねぇ~

              さぶくなってきた

 

今日は肌着+綿の長袖Tシャツ+コーデュロイのブラウスといういで立ち

上着を持って来なかったのだ。

だって、暖かそうやったんやもん

でも少し曇りがちになってきて、手が冷たくなってきた

冷え症の私は、とにかくトイレが近いのだ

あ・・・・・・・、どこかにトイレは

 

 

 

 

B
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          おっと      なあ~んや、オオクワや~ん

 

    私たち、亀山や伊勢などに行く時、一号線を走ることが多いので、ここで帰りに買い物すること多いのだ。

 

           助けの神     トイレを拝借

 

 

 

 

 

さて   (変なレポ) 

 

 

 9_3

オオクワの前の道路脇に、東海道の案内板がありました。

 

そろそろ道路の向こう側へ渡らねばならない。

 

一号線、横断は大変危険なので、地下道を歩く。

 

ちょっと不気味なので、走る 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地下道を渡ると二股に分かれているので、ここを右手に入ると、今日の目的地・石薬師宿

 

 

 

 

Aa

 

 

 ほどなく 地蔵堂 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

D_2
 

 

 

 

 

 

 あらら、タイミング良く、こんなところに休憩所がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E
 

 

ちゃっかりお弁当を持って来てるので、ここでランチとしましょ

 

 

松茸ご飯もどき

松茸のお吸い物利用でシメジ入れたの

これ、なかなかいけますよ

シメジの食感も良い感じ。

お米3合に対して松茸のお吸い物2袋と醤油・酒・塩を入れて炊いたもの。

松茸なんてなかなか買えないので、これで代用

毎年やってますが、いつもエリンギだったけど、シメジの方がおいしいです。

 

あとは肉団子とオムレツ、野沢菜漬け。

 

お弁当を持って来なくても、すぐそばにオークワがあるので、そこでもお弁当でも何でも買えるので便利ですね。 

 

 

ノートがありましたので、ちょこっと書いてきました

 

御年配の方が多そうな感じでした。

 

このような場所を提供して下さっている地元の方々に感謝です 

 

 

 

帰りの事を考えると、ここらあたりでもう帰ったほうが良さそうだったけど、本命の石薬師宿はここからなんで

もう少し頑張ってみることにした。

 

干してきたお布団が気がかりだけどね

 

 

 

 

 

 

F_2

 

信綱かるた道

 

 

 

  このようなかるたがあちこちにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10_2

 

 

 

 

 

 大木神社

 

 

 ちょっと寄り道。

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_4
 

 

 

 

 

 久々に狛犬、激写

 

 

      K氏殿にプレゼント

 

          (お元気ですかぁ~?)

 

 

 

 

 

Photo_6
 

 

 時々、来るお蕎麦屋さんの交差点の手前に着いた

 

 おー、こんなところまで来てしまったよ

 帰りが大変だわ

 けど、まだまだ行ってみるよ

 

 

 

 

Photo_7
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_8

 

 

 

 

 

 浄福寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_9
 

 

 

 

 

 

 

一号線を走ってると、この橋が気になります。 

 

 るりこうはし

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_10
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  橋を渡ると、石薬師寺

 

 

 

 

 

 

 

 当寺の東側を東海道が通っており、江戸時代参勤交代でこの地を通る城主が、道中の安全祈願を当寺で行ったことは知られており、その際山門から境内に下りる石段に丸みをつけ、足元に配慮したという石段が、今も残されている。

また江戸時代に活躍した浮世絵師歌川広重が、東海道五十三次 (浮世絵)にここ石薬師宿(東海道江戸より44番目の宿場)の全景を描き、広く知られている。 

 

 

 

 Photo_11
 

 

 

 

 

 

なんと、紅葉のきれいなこと!

 

 

良い時に来られた

 

 

 

 

 

 

Photo_12

 

 

 

 

 

 

美しい石薬師寺 

 

目の保養になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石薬師寺から少し歩くと、蒲桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_14

 

 

 

 

蒲桜を見た後、戻れば良かったのだが、違う道を歩いてみたかったので、田舎道を歩いてたら

 

なんや・・・、寂しい道に入ってしまう

 

 

あの建物は、鈴鹿クリーンセンターのようだ。 

 

 

 

 

 

 

Photo_15
  

 

 

 

 何度も通ったことのある河曲駅だ!

 

 良かった 

 

 

 トイレ拝借。 

 

 

 

 

 何度も通ってたはずなのに・・・、方向が分かんなくなる

 

 ちょっとパニックになったが冷静さをやっと取り戻したが、もう身体が、腰が限界

 

 早くお家に帰りたいよ

 

 

 

 

 

 Photo_16
 

 

 

 

 と言いつつも、菅原神社に寄り道

 

 

 いつも梅林を見に行ったり、初詣に行ったりする神社である

 

 きれいな菊の花が飾られていた。

 

 

 

 

 

持参したお茶とお菓子でおやつタイム

 

 

最後の力を振り絞り、なんとか家までたどり着いた

 

 

 

休憩も含め、約4時間。 

 

実は今朝も、ゴミ捨てのついでに30分散歩したので、本日はトータル、23.480歩も歩いた

 

 

ひと山登ったくらい疲れた、東海道歩き?  散歩でした 

 

 

 

 

<コースタイム>

自宅?→ 采女・杖衝坂11:00→采女食堂11:20→オークワ11:50→12:00地蔵堂12:26→大木神社12:36→石薬師寺13:05→蒲桜13:15→河曲駅13:40→菅原神社14:12→自宅?

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« もみじ谷 | トップ | 京都へ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
23480歩とはびっくり!! (雅♪)
2013-11-27 21:20:08
23480歩とはびっくり!!
私は何歩?せいぜい6000歩。
理想は1日10000歩と言われていますね。
もう少し頑張らなくてはいけないと、常日頃思ってはいるのですが、
気持ちが弱いんですね~~~[E:think]

Marryさんと一緒に、ボツボツUターンしたほうが・・・なんて
ハラハラしながら歩いた気分です。
観光案内有難うございました[E:happy01]
紅葉がすごく綺麗な色ですね!! (chie)
2013-11-28 00:24:37
紅葉がすごく綺麗な色ですね!!
いい散歩コースがあって張り合いですね!!
私今日参照句スミレやビオラを鉢に植えました。
冬に楽しめるかどうか試してみます。
[E:diamond]雅♪さんへ (Marry)
2013-11-28 08:35:40
[E:diamond]雅♪さんへ
昨夜は腰が痛くて湿布を貼って寝ました。
足の裏も痛かったです[E:happy02]
アスファルトの上を歩くのは疲れますね[E:sad]
でも知らない街を無計画に歩くのは、ちょっとした冒険気分で楽しいですね[E:heart04]
 
行ったら戻らなくちゃいけないわけで[E:coldsweats01]
帰りが大変ですが、あとから見ると、帰りは結構な最短コースを歩いてたような感じでした。
お布団も無事で良かったです[E:coldsweats01]
東海道のご案内、有難うございます。 (ヒメスミレ)
2013-11-28 08:45:41
東海道のご案内、有難うございます。
お勉強させていただきました[E:wink]
東海道っていうと、ずっと海沿いのような気がするけど、
ここら辺は山ですよね。
観光用の標識がしっかりしているのはいいなあ。
石薬師寺はいいお寺ですね。
おべんと持って、よく歩きましたね。
山だってこんなには歩けないわ。
私は方向オンチなので、初めての道はこわくて、こんなに長く
歩けません[E:coldsweats01]
[E:banana]chieさんへ (Marry)
2013-11-28 08:49:41
[E:banana]chieさんへ
散歩にはかなり遠くて疲れましたが、いいストレス発散になりました[E:happy01]
歩くと普段見えなかったものが見えてくるので、面白いですね[E:heart04]
お寺の紅葉は、たくさん歩いたご褒美のようでした[E:happy01]
 
パンジーよりも、参照句スミレ(三色すみれ[E:smile])、って響きがなんかいいですね[E:confident] 
懐かしさを覚えます[E:confident]
そちらは寒いから育てるの難しいのかな?
上手く育つといいですね。
こちらも真冬はあまり次々とは咲かないですもの。
春になったら活発になります[E:heart04]
人と同じですね[E:coldsweats01]
[E:cherryblossom]ヒメスミレさんへ (Marry)
2013-11-28 09:36:22
[E:cherryblossom]ヒメスミレさんへ
今日は寒いですね。
外の空気がキーンと冷え切ってるような感じです。
福岡や広島でも雪が舞ってるようですね。
 
昨日歩いた東海道は、海から5~7kmくらいで、前回は3~4kmという位置でした。
石薬師宿から先は更に山側です。
標識があると助かりますよね。
急に行ってもなんとか歩けましたから[E:coldsweats01]
でもね、石薬師宿は全部は回れなかったんです。
途中で道を逸れたら辺鄙な道になっちゃって[E:happy02]
<不審者に注意!>なんて看板もあったりして、ちょっと焦りました[E:sweat01]
これからは気を付けないといけませんね[E:coldsweats01]
相棒にもそう言われました[E:coldsweats01]
げんきですよ~ (K氏i)
2013-11-28 10:36:00
げんきですよ~
大木神社の狛犬プレゼント!
未だ覚えていただいて感激です。
さてさて、お布団干しながら4時間の東海道散策レポート。
写真とともに細やかな表現と歴史考察、さらに、お得意のお料理も交え大作に仕上がりました。sachiさん、今年はいよいよ新居着工で大躍進。私は、強いて言えば孫が一人半増え益々ジジイになっています。おかげで休日ごとになんやかんやとあり、今年一番高く時間を要した山が八ヶ岳と低調でした。それでも身近に榛名山があるので良いのですが・・
寒くて雪山はいけそうにないし・・やや、ストレスアップです。
そんなことで、これからも楽しいブログ読ませていただきますよ~
[E:snail]K氏殿 (Marry)
2013-11-28 12:47:38
[E:snail]K氏殿
お久しぶりです[E:happy01]
コメントありがとうございます!
狛犬を見るたびに、水沢山を想うたびに、いつもK氏殿のお顔が浮かびますよ[E:happy01]
お孫さんが増えて賑やかでいいですね!
お忙しそうですが、八ヶ岳に行かれたとのこと、羨ましいです[E:lovely]
私たち、すっかり山から遠ざかってしまいまして、意欲もなくなってしまいました。
落ち着いたらまた山に遊んでもらおうと思いますが、身体がついていくかどうか[E:happy02]
昨日の疲れが残っていて、さっき散歩に行ったんですけど、腰が痛くてショートパスしてしまいました[E:sad]
榛名や赤城みたいな楽しい山が近くにあったら、どんなにいいかと思いますが、文句ばっかり言ってても駄目なんで[E:happy02]  こっちの山も知らないだけだと思うので、もっと勉強していろんな山に登ってみたいです。
 
今日はお日様がほとんど出ずに時雨れて寒い三重です。
群馬も赤城おろしが吹いて、これから益々寒くなりますが、お身体に気を付けて下さいね[E:wink]
こんばんは! (れもん)
2013-11-28 17:59:23
こんばんは!
杖衝坂、きつかったのでは?
それとも歩き出してすぐだったから楽々クリアでしょうか。
いつも車であっという間に通りすぎるけど、
旧道には石碑や句碑も建てられて、街道の面影が残る良い道ですね。
 
↓ もみじ谷はもうこんなに色づいていたんですね。
しばらく行ってないので、これを見て行きたくなりました。
歩き足りなくて林を散策というのがMarryさんらしいです (^^)
[E:fullmoon]れもんさんへ (Marry)
2013-11-28 19:30:23
[E:fullmoon]れもんさんへ
杖衝坂、よく通られてるんですね!
あのマニアックな坂を[E:coldsweats01]
一気に登りたいところですが、途中で2,3回息つきましたです[E:happy02]
道に掘られた模様が、良い感じで好きです。
 
もみじ谷、1周してもあっというまに終わっちゃうでしょ[E:coldsweats01]
ちょっと物足りない感じで、森に入ってUターンしてきました[E:coldsweats01]
夜はライトアップされるようなので、もう少し間が持てるかも[E:coldsweats01]

コメントを投稿

さんぽ」カテゴリの最新記事