我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

キエーロその7 補助金訂正と材料費のことなど

2014-08-06 22:57:28 | 生ごみ処理器キエーロ

まずは昨日の訂正から。

高島市の議員さんがキエーロの補助金について環境政策課に正式に尋ねてくださいました。

昨日はキエーロには補助金が出ませんと書きましたが
キエーロを購入した場合は補助金の対象になるそうです。
材木を買って自分でつくる場合、どういうものができるか、評価しにくいので、今のところ補助の対象にしない ということです。

買ったらよかった~~~。

今回のことで勉強になったのはDIYで材料を買ってしまったら、もう後戻りはできない。前に進むしかないということでした。
前に進む途中で後悔しても、文字通り後悔先に立たずです。ものがでかければデカイほど、放置プレーができません。早く前に進まないと狭いお家ではどうにもならないことになります。

さて、今日のキエーロ
早くキエーロから開放されたいワタクシですが、もう少し続きそうです。
読者の皆様も、申し訳ありませんが、あと少しだけお付き合いください。

本日も不快指数の高い、私地域でした。

曇ったり、晴れたり、時雨れたり。

これではキエーロに防腐剤(私は家にあったキシラデコールを使用)濡れないな~と思いながら、午後から一時晴れ間が!
塗れるかなと思ったら、また曇ってきたし、湿度は高い。
塗装をするには最悪の天候です。

今日は内職しよ!と思ったものの、巨大な箱を室内に置いたままも、イヤやしなー 
あ~~~~~っ!イラっ と悶々としていました。

台風が来るまでこんな天気なら、ずっと巨大な箱と同居・・・

それもイヤやーーー

「塗ってしまえ」と思いましたが、運ぶのが大変なので、とりあえず持ち運ぶのが楽なように「持ち手」部分を付けました。

そして塗りだしました。
箱のなかに頭を突っ込んで塗っていたら、目が痛い、これは危険がアブナイとマスクと草刈用のゴーグルを着用。

 ひらめきました(* ̄▽ ̄*)

扇風機をつけたらいい!
空気も動くし、乾きも早いかもと、扇風機をウッドデッキに出して稼働させました。

最初は表のカーポートの屋根の下で塗ろうと思っていたのですが、オンナ1匹腕2本では運ぶのがあまりに大変。
なので、箱の下に玄関マットを噛ませて、作りたての持ち手で片方だけ持ち上げて、ズルズルと引っ張ってウッドデッキに運び出しました。
この箱は持ち上げて運べませんが、引っ張るのは軽くて快適・簡単に運び出せました。

塗りだした時刻は3時半頃、この開始時間も塗装には不的確だとは思いながらも「なんとかなるわ」とお気楽思考のワタクシでした。
この画像で塗った分を乾かし、箱を正位置に戻して、画像では下になっている部分を塗り終えたのは5時前でした。

後は乾いてから蓋にポリカを打ち付け、箱のなかに断熱材代わりのブルーマットを敷いて、土を入れたら完了です。
土を入れるのがまた一仕事です。裏庭から掘り起こして入れるか、買うか。買ったほうが楽そうです。

置き場所は玄関横しかないなー。玄関横に生ごみ処理機は相応しくない?
どうせ相応しくないなら門扉前にしてしまおうかなど、まだ悶々と悩んでいます。

最後に製作費用と書くと言っていましたが、

レシートを失くさないうちに書いておきます。

合板2枚 @905×2(特売品)  1,810
角材30×40×1820@284×7  1,988
ネジ3種類           805
ポリカ              743
ポリカ用傘釘            160
蝶番金具              380
合計               5,886

これに消費税プラスになります。

底の穴あけ用のドリルはご近所で借用、電気ドリルは必要です(持っていました)
この他スタイロフォームの費用が必要です。
今回は近所のホームセンターになかったので、使いませんが、楽天で値段を調べたら1,500円位します。2枚は必要ですのでプラス3000円くらい。
それと防腐剤の費用もいりますし、製作材料だけで約9,000円+防腐剤。

もしもこれをキエーロ葉山で購入したらベランダdeキエーロは¥16,500-(送料1500円)、こちらは合板でないから、もっと費用がかかっていると思います。なのでものすごく良心的な価格設定だと思います。
地面に直接置くバクテリアdeキエーロは¥14,000-(送料1500円)です。

補助金の対象になるのなら、改正後3分の2まで補助、限度額7,500円と書いてありますので、金額的にはちょっと悩むところですが、私の場合は買ったほうが良かったと思いました。

DIY初心者でも作れましたけど、それなりに熱中し、モノ作りは楽しかったのですが(まだ続きますし^^;)はしましたが、、、。この間内職をほとんどしていませんから(/_;)

生ごみ処理の方法はいろいろあるようです。
ごみ減量に向けて、自分が続けやすい方法で、できることから始めるのがいいですね。

私の場合は実家でコンポストを開けたら虫がいっぱいにギョっとして、以後2度と蓋は開けたくないと思ったり、生ごみ処理機を使った経験がありますが(これは10年弱使用で壊れました)、堆肥をワンコがほって食べたり、基材が必要、時々掃除が必要、電気代も必要など、メンテナンスの度に費用もいりますので、今回キエーロを教えてもらって、読んだり聞いたりした結果、最初の投資だけで後は費用一切不要、太陽と土の力だけで生ごみ処理を全部請け負ってくれる、廃油までOK、人力は生ごみを放す時だけかき混ぜるだけでよいというキエーロがズボラな私向きで、見た目も大変よろしいので大変気に入った次第です。

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧



最新の画像もっと見る

コメントを投稿