オセンタルカの太陽帝国

私的設定では遠州地方はだらハッパ文化圏
信州がドラゴンパスで
柏崎辺りが聖ファラオの国と思ってます

テング熱。

2007年11月17日 18時28分29秒 | 今週の気になる人

驚くべき事に、喘息状態がとても改善しました。
与一の神通力ってとても凄いんじゃないかしら。佐奈田霊社がかなり傾斜の厳しい石段の上にあったので、「ホントに苦しんでる者はこんなの登れねーよー」なんて悪口言っちゃって、ゴメンナサイ。

でも、佐奈田与一の記事をちゃんと書き上げて、折角付近を走り回ってきたのだから、石橋山の戦いについての考察を長々と続けようと思っていたのですが、雑事にかまけていたらどんどん日が経ってしまいました。魔の海域についてもオセンタルカについてもクトゥルーの新刊についても、まだ書きたかったことが途中なんですよね。

しかしながら一方で、前に「ブログよりも地図マニアの趣味の方を優先したい」と言ったことも頭に引っ掛かっていまして、やりたいことがいっぱいありすぎて困っています。うんうん、どうやら半年ぶりにようやく気力が湧いてきたみたい。そろそろ私も復活でしょうか。(カメラの出現が一番大きい)。カッパとか牧の方の絵も描きたいなー
・・・・いつまで私はこのニート・借金生活を続けているつもりなのかな。(凄く心配)

というわけで、今日は新しい地図を作りました。
伊豆にも源平時代にもほとんど関係ありませんが、「日本の天狗の地図」です。
まだ中途半端な文章量ですけど、一日だったらコレで十分でしょう。私はこういう起承転結をつけなくていいチマチマした作業が、とても好きなようです。少しずつボリュームを増やせていけるのがいい。今日は、これまでの私の地図たちとは違って、本を一冊も開かずに(ネットを駆使するだけで)ここまで書き上げたんですよ(笑)。ラクチンだ。そして(自画自賛ですが)私自身がこういうデータの集積が欲しかった。
「地図マガ」にも投稿しておきましたので、2,3日中に掲載されるでしょう。最近、地図マガというサイトは新しいのが増えなくなってとても淋しいです。せっかくマニアックに活用できる便利なツールだと思うのに。動きが重いときがありますが、一覧性があるので、自分の知識を保管しておくのにブログよりも最適なんですよ。地図大好き。
少なくとも歴史のカテゴリーだけは、充実させるように頑張って投稿しつづけようと思います。

あ、このまま書き続けていったら天狗の地図は300項目を越えると思います。天狗にまつわる地名が多いんです。天狗の名を冠する企業やお酒とかもありますしね。私、いつも結局最大のボリュームの物を目指しちゃいますなぁ。いずれ、実際にそれぞれの山に遊びに行って、写真を追加したいですね。
つぎはカッパだー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする