飛騨の山猿マーベリック新聞

💛💛💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛💛💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしに浪曲演歌が一番💛

☆「暴力団対策法」に反対する共同声明・記者会見

2012年01月25日 20時15分02秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://toracyan53.blog60.fc2.com/blog-entry-1941.html
とらちゃん宅から頂きました(^^)
http://youtu.be/dksiXKiGaFQ
ikedak さんが 2012/01/24 にアップロード
ニコニコ生放送より転載。
ヤクザが店にやってきた―暴力団と闘う飲食店オーナーの奮闘記
■記者会見 出席者
青木理(ジャーナリスト)
佐高信(評論家)
鈴木邦男(一水会顧問)
田原総一郎(ジャーナリスト・評論家)
辻井喬(作家・詩人)
西部邁(評論家)
宮崎学(作家)
若松孝二(映画監督)欠席
■賛同者
猪野健治(ジャーナリスト)
植草一秀(経済評論家)
魚住昭(ジャーナリスト)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
岡留安則(元『噂の真相』編集長・発行人)
小沢遼子(評論家)
角岡伸彦(ジャーナリスト)
喜納昌吉(ミュージシャン)
斎藤貴男(ジャーナリスト)
斉藤三雄(ジャーナリスト)
須田慎一郎(ジャーナリスト)
高橋伴明(映画監督)
宮台真司(社会学者・首都大学東京教授)
山平重樹(ジャーナリスト)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・水清ければ魚すまず。狭義の正義感を振りかざすなって主張されています。バランスの問題だが・・・難しい暴対法改定だにゃ~(^^)
「暴力団排除条例」の廃止を求め、
「暴対法改定」に反対する表現者の共同声明

2011年・平成23年10月1日に東京都と沖縄県が暴力団排除条例(「暴排条例」)を施行した。その結果、全都道府県で暴排条例が施行されることになった。こうした事態にいたるまで、わたしたち表現者が反対の意思表明ができなかったことを深く反省する。
わたしたち表現者も、安全な社会を否定するものでは決してない。しかし、その「安全な社会」の実現を謳いながら、「暴排条例」は、権力者が国民のあいだに線引きをおこない、特定の人びとを社会から排除しようとするものである。これは、すべての人びとがもつ法の下で平等に生きていく権利を著しく脅かすものである。
暴対法は、ヤクザにしかなれない人間たちが社会にいることをまったく知ろうとしない警察庁のキャリア官僚たちにより作られた。さらに危険なことは、暴力団排除を徹底するために、表現の自由が脅かされることだろう。
条例施行以後、警察による恣意的な運用により、ヤクザをテーマにした書籍、映画などを閉め出す動きをはじめ、各地各方面で表現の自由が犯される事態が生まれている。こうしたなかで、金融、建設、港湾、出版、映画などさまざまな業界で、「反社会的勢力の排除」「暴力団排除」をかかげた自主規制の動きが浸透しつつある。萎縮がさらなる萎縮を呼び起こす危険が現実のものになっている。
いまからでも遅くない。暴排条例は廃止されるべきである。
こうした流れのなかで、新年早々から、一部の勢力が暴対法のさらなる改悪を進めようとしていることに、わたしたちは注意を向けなければならない。
かねて福岡県知事らは、法務省に対して暴対法の改定を求めて要請を続け、これを受けて警察庁は暴対法に関する有識者会議を開催して準備を始めている。
そこでは、現行法のさまざまな要件の緩和、規制範囲の拡大が検討されている。昨年暮れには、福岡県知事らが暴力団に対する通信傍受の規制緩和やおとり捜査・司法取引の積極的導入を法務大臣に直接要請したことが報じられた。
暴対法がこうした方向で改悪されるならば、表現の自由、報道の自由、通信の自由、結社の自由などの国民の基本的権利はさらなる危機に立つことになるだろう。
ヤクザの存在は、その国の文明度を示すメルクマールでもある。たとえば北朝鮮にはヤクザはいないと言われている。戦前の社会主義者の規制が全国民への弾圧に拡大したように、暴対法は「暴力団」の規制から国民すべてを規制する法律として運用されることになるだろう。これは、わたしたちに「治安維持法」の再来を含めた自由抑圧国家の成立を想起させる。
わたしたちはこうした動きに強く警戒し、強く反対する。わたしたち表現者は、自由な表現ができてこそ表現者として存在できるのであり、表現者の存在理由を否定し、「自由の死」を意味する暴排条例の廃止を求め、暴対法の更なる改悪に反対する。

2012年・平成24年1月24日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆映画「いのち~from FUKUSHIMA to our future~」予告編

2012年01月25日 16時27分27秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://youtu.be/y09PBprV3kM
hayashiinochi さんが 2012/01/19 にアップロード
ドキュメンタリー映画「いのち〜from FUKUSHIMA to our future」の予告映像です。福島第一原発の事故の被害を通して翻弄される"いのち"を描く。
監督:林勝彦(元NHKプロデューサー/科学ジャーナリスト塾長)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8B%9D%E5%BD%A6
hayashiinochi さんが 2012/01/23 にアップロード
http://youtu.be/dvpTNKSal0Y
第6章 政治家に問うシリーズ⑤ 民主党 原口一博議員
聞き手:監督 林 勝彦(科学ジャーナリスト塾長/元NHKプロデューサー)
取材・撮影:2011年9月14日(衆議院第一議員会館)
http://youtu.be/CwDn2bMAD9E
第8章 政治家に問うシリーズ⑦ 民主党 桜井充議員
hayashiinochi さんが 2012/01/23 にアップロード
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・原口一博議員、最近元気が無いみたいですが怯まずに頑張ろう(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012.1.24(ニュースの深層)「ヤクザと原発 その関係性」(^o^)

2012年01月25日 11時25分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳
2012.1.24(火)ニュースの深層「ヤクザと原発 その関係性は」1/3
http://youtu.be/pAESLsP8sI8
chorochannel さんが 2012/01/24 にアップロード
2012.1.24(火)ニュースの深層「ヤクザと原発 その関係性は」2/3
http://youtu.be/hjVvNaFNHeE
2012.1.24(火)ニュースの深層「ヤクザと原発 その関係性は」3/3
http://youtu.be/2SxTuvHWwmI
ゲスト:鈴木智彦(フリーライター)
司会:畠山理仁(フリーランスライター)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村・族議員や経産省や東電トップって、ヤクザより始末が悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆核燃サイクル中止要求 民主70人勉強会提言へ(もんじゅ終了へ)

2012年01月25日 10時04分42秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012012590070558.html
民主党の中堅・若手議員ら約七十人でつくる「原子力バックエンド問題勉強会」(会長・馬淵澄夫元国土交通相)が、原発の核燃料サイクル事業の中止を求める報告書案をまとめたことが二十四日分かった。月内にも正式決定し、党の政策に採用するよう働き掛ける。政府が今夏に策定する新たなエネルギー政策「革新的エネルギー・環境戦略」の議論にも一石を投じようとしている。 =関連<2>面
 核燃料サイクルは原発から出る使用済み核燃料を再利用する仕組み。
 報告書案は、この事業を「実質的な破綻」として撤退するよう要求。青森県六ケ所村で建設している使用済み核燃料再処理工場(再処理工場)は稼働させないとした。研究段階である高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)については、国に研究終了に向けた実行計画を策定するよう求めた。
 各地の原発で保管されている使用済み核燃料に関しては、電力の消費地となる自治体が中間貯蔵の形で保管することを原則とする。
 電気を多く使う都市部ほど保管量が多くなる制度だ。
 都市部で中間貯蔵施設を建設することは事実上不可能なため、他の自治体に引き受けてもらうことは認める。この場合は、引受料が発生することが想定される。
 報告書案では、原発を推進する財源となってきたエネルギー対策特別会計については、一般財源化して中間貯蔵施設の整備や再生可能エネルギーの普及・技術開発に重点配分することも求めている。

 本紙の調べでは、同事業に過去四十五年間で十兆円が投じられてきた。だが、六ケ所村の再処理工場は工期の延長が繰り返されて未完成のまま。もんじゅもトラブル続きで実用化のメドは立っていない。(東京新聞)
★原子力バックエンド問題 http://youtu.be/Dz0g7R2zSLs
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・「もんじゅ」や六ケ所村の再処理工場を廃止し廃炉にさせましょう。民主党のターミネーター頑張れ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆経産省前テント、経産相が立ち退き要請(強制排除はせず)

2012年01月24日 20時14分35秒 | ●YAMACHANの雑記帳
「脱原発テント」。原発再稼働に反対する人々がテントの内と外で絶えず座り込みを続けている。=24日、経産省前。写真:田中龍作氏撮影
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY201201240518.html
経産省前テント・経産相が立ち退き要請・強制排除はせず
 「脱原発」を求める市民団体らが東京・霞が関の経済産業省前にある同省敷地にテントを張り、4カ月以上にわたって署名集めなどをしている。ぼや騒ぎなどがあったため、枝野幸男経産相は24日の記者会見で自主的な立ち退きを求めた。 団体は「経産省前テントひろば」で、昨年9月11日からテント2張りで、メンバーが交代で寝泊まりしながら脱原発や福島県民への補償を訴えている。これまでに約1万5千人の署名を集めたという。 経産省は口頭で立ち退きを求めてきたが、強制的な排除には踏み切っていない。しかし、昨年末にガソリン式発電機でぼや騒ぎが起きたのを受け、枝野氏は24日の会見で「主張や活動内容はともかく、火気の使用など危険な行為は放置できない」と話し、経産省は初めて文書で立ち退きを求めた。
18日に経産省であった原発再稼働の意見聴取会では、脱原発を訴える市民団体らが会議室を占拠した。この時、枝野氏は「心情的には原発の再稼働は限りなく慎重にという主張にかなり近い」と語っており、テントへの対応も慎重に進めているようだ。(福山崇)
☆枝豆が力ずくで来たら市民団体側は、命懸けで阻止する。出来るならやってみろ(^^)
http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003543
【Occupy経産省】 枝野大臣「脱原発テント」撤去を要請
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村・「国有地につき立ち入り禁止」のお達しをものともせず、テントは「脱原発の砦」となってきたのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆日刊ゲンダイ・・・地元のコンビニでも売っていた&110円コーヒー

2012年01月24日 11時06分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳
イヤー知らなかった。行きつけのサークルKでコップコーヒー(FAST RELAX CAFF)を売ってた。そして割引券もあった。130円のレギュラーを注文して20円の割引!差し引き110円。挽きたてコーヒーの味で美味しかった。

新聞売り場を見たらなんと「日刊ゲンダイ」も売っているではないか(^^)140円とちょつと高目だったので誘惑されたが買わなかった。ごめんね(^^)
ふところに余裕が有る時は買いますからね・・・日刊ゲンダイさん
本日は、二日遅れになるかも知れませんがWEBからコビペします。
http://gendai.net/articles/view/syakai/134750
重大疑惑 犯人は誰だ 官邸「原発対策本部」議事録がない!
民主党政権のデタラメが改めて俎上に上っている。「原子力災害対策本部」の議事録の問題だ。昨年5月に枝野官房長官(当時)が「議事録を取る場がほとんどなかった」と明かしていたが、“ほとんど”ではなく“まったく”作成されていなかったのである。
「原子力災害対策本部」は、総理大臣が本部長に就き、全閣僚がメンバーとなって、事故当日の昨年3月11日に設置された。除染の基本方針や避難区域、農作物の出荷制限など、原発事故をめぐる重要な決定をしてきたとされる。
 ところが、NHKによると、会議の議題を書いた「議事次第」を作っただけ。会議でどんなやりとりがあったかが分かる「議事録」は作っていなかったという。事務局を務めていた原子力安全・保安院の担当者は、NHKの取材に「業務が忙しく議事録を作成できなかった」と釈明している。
 しかし、公文書管理法は、政府の意思決定の過程を検証できるようにするために、重要な会議の記録を残すように定めている。議事録ゼロはあり得ないし、あってはならない。自分たちの失策が記録されると困るので残さなかったか、本当はあるのに誰がなにを話したかバレるとマズイので、なかったことにしたのではないか。どう考えても不自然だ。公文書の管理に詳しい名古屋大特任教授の春名幹男氏はこう言う。
「議事録を作成しないという重大事を、官僚の一存で決められるとは思えません。民主党は“政治主導”を掲げていたからなおさらです。菅総理か枝野官房長官の指示があったと考えるのが自然。恐らく、情報もなく、微妙な問題なので『フリートークでいきましょう』となったのでしょう。ただ、官僚の習性として個人的にメモを残しているはず。あとで大臣から『あれはどうだったかな?』と聞かれた時、答えられないと困りますからね。3・11以降、官邸がどう動いたのかは、将来、同じ過ちを犯さないためにも、絶対に記録しておくべき。議事録がないのは国民的な損失です」
 いったい、誰が「議事録」の作成を止めたのか、会議でなにが話されたのか。官僚の個人的なメモでもなんでもいいからかき集めて、真相を明らかにしないとダメだ。
☆菅内閣の人命軽視は、酷かったことがバレたね~・・・。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・本日のランチは、コンビニの肉まんとコーヒーにしよう。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆米空母ペルシャ湾に>>イランは?

2012年01月23日 19時55分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015458591000.html
米空母ペルシャ湾に>>イランは?
中東のペルシャ湾で、欧米諸国とイランとの対立が深まるなか、アメリカ軍の空母がホルムズ海峡を通過してペルシャ湾内に入りましたが、イラン側は今のところ反応を示しておらず、混乱は起きていません。
核開発を推し進めるイランに対しては、アメリカやEU=ヨーロッパ連合が制裁を強める動きを見せているのに対し、イランが原油の主要な輸送路であるペルシャ湾のホルムズ海峡を封鎖する可能性を示唆し、対立が深まっています。こうしたなか、ペルシャ湾のバーレーンに司令部を置くアメリカ海軍第5艦隊は、22日、これまでペルシャ湾の外に展開していた2隻の原子力空母のうち「エイブラハム・リンカーン」について、「通常の任務に従い、問題なくホルムズ海峡を通過した」として、ペルシャ湾内に入ったことを明らかにしました。これに先だって、アメリカのパネッタ国防長官は21日、大西洋上に展開する原子力空母「エンタープライズ」の艦上で、「イランには外交を通じてわれわれと交渉する方が賢明だということを分からせる」と述べ、イランを強くけん制しました。

イランは、これまでアメリカ軍の空母に対し、ペルシャ湾に入らないよう警告していましたが、先週になって、革命防衛隊の高官が、「空母は新たな問題ではない」と述べ、静観する構えを見せています。イランとしては、アメリカ軍の動きを黙認することで、ペルシャ湾での緊張の高まりに歯止めをかける思惑もあるのではないかという見方が出ています。
☆人気取りにイラン攻撃なんかしてくれるなよオバマさん(^^)
経済が悪くなると戦争を引き起こすアメリカを何度も見てきたからな~・・・・

***
EU イラン原油の禁輸を決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/t10015476051000.html
国連の決議に従わず核開発を続けるイランに対する制裁強化の一環として、EU=ヨーロッパ連合は、日本時間の23日夜から開いた外相会議で、イラン産の原油の輸入を禁止する措置を決定し、対抗措置も辞さないとするイランの対応が注目されています。
EUは、日本時間の23日夜からブリュッセルで外相会議を開き、イランに対する制裁措置の強化で合意しました。それによりますと、イラン産の原油の域内への輸入を禁止するほか、核開発に資金を提供しているとみられるイラン中央銀行の資産を凍結し一部の取り引きの停止を決定しました。イラン産の原油の禁止措置を巡っては、原油の輸入量の30%以上をイランに依存しているギリシャなどがほかの輸入先が見つかるまで制裁の発動を遅らせるよう求めていたことなどから6月末までの猶予期間を設けたうえで7月1日から全面禁輸とすることで合意しました。イランにとってEUは原油の輸出の20%近くを占め、中国に次ぐ2番目の輸出先となっています。アメリカの制裁強化に続いてEUが原油の禁輸措置を決めれば、イランは世界の原油の主な輸送路となっているホルムズ海峡の封鎖も辞さない姿勢を見せており、対応が注目されます。
☆何となく悪い予感がするな~・たのむぞイランさん>>ホルムズ海峡の封鎖したら終わりですよ(^^)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・アメリカやEUも下手な挑発して盧溝橋事件みたいな事にならんとも限らないから(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆俺が登石だ!不当裁判糾弾デモ・東京新宿

2012年01月23日 15時26分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳
陸山会事件 国策捜査・不当裁判糾弾デモ 東京
http://wrongly-convicted.seesaa.net/
1・29(日)小沢一郎氏は無実! デモ挙行します
1月29日(日) 新宿にて、
小沢一郎氏は無実! 陸山会事件国策捜査・不当裁判糾弾デモ
再度実施いたします。

平成24年1月29日(日) デモ出発 15時
集合地 柏木公園 
(東京都新宿区西新宿7-14 JR新宿駅西口・東口より5~8分、 西武新宿駅より5分)
集合地地図
(コース)柏木公園発~新都心歩道橋~甲州街道(新宿駅南口前)~明治通り~靖国通り~柏木公園回帰 約60分
・デモ行進にあたって、ヤジを投げられたり、からまれるなどの挑発を受ける場合があっても、決して相手にならず、平静を保ってください。また、デモに対するいちじるしい挑発や妨害が加えられた場合、警備の警察官を呼んで、対応を委ねてください。
・撮影・中継を受け入れています。お顔を写されたくない方は、帽子やマスク、色メガネなどをご準備ください。
・集合地公園の使用許可は取得していますが、敷地内では、通り道を譲るなど、一般の公園利用者のご迷惑にならないよう、ご配慮をお願いいたします。
・交通安全・公序良俗になにとぞご配慮ください。無事安全にデモ実施いたしましょう。
・冬季につき、防寒にじゅうぶんご留意ください。雨天・降雪でもでも実施いたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・小沢一郎に仕事をさせる為に応援を御願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆やっぱりそーだったのか!三行半だ!仙谷!

2012年01月23日 10時59分19秒 | ●YAMACHANの雑記帳
仙谷氏 “自由党と合併”暗に批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120123/k10015452101000.html
民主党の仙谷政策調査会長代行は、大阪市で講演し、「民主党は最初は小さかったが、数が多くないと政権がとれないとなったところからおかしくなった」と述べ、民主党が小沢元代表が率いていた自由党と合併したことを暗に批判しました。この中で、仙谷政策調査会長代行は、政権交代前の民主党について、「結党当時のスローガンは、『霞が関解体』だったが、解体しつつ何を作るのかが一番難しい。野党時代の民主党には、ちょっと浅い部分があった」と述べました。そのうえで、仙谷氏は「民主党は最初は小さかったが、鳩山元総理大臣や菅前総理大臣が政権交代を本気で考え始め、『離合集散』や『野合』と言われようが、数が多くないと政権がとれないとなったところからおかしくなった」と述べ、平成15年に民主党が小沢元代表が率いていた自由党と合併したことを暗に批判しました。また、仙谷氏は、おととし尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件への対応を振り返り、「衝突のビデオを原則として一般に公開しなかったことなど、官房長官時代にやったことはすべて正しかったと思っている。あのときは大いに批判されたが、日中の外交関係や司法制度などの面から根拠に基づいて批判する人はほとんどいない」と述べました。
☆仙谷さんの本心を今になって知った。小沢氏も堪忍袋の緒が切れただろうと思う。仙谷氏を認めてきた僕だが三行半を宣言する。タワケものが・・・真面目な話(喝)
『偽黄門』と『阿波狸』が民主党のガン・平野貞夫氏の優れた眼力
【ライジング・サン(甦る日本)】
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/245.htmlブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・仙谷のバカやろう。狸汁にして犬に食わせてやる(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「核燃サイクルは実現困難」カーター元米大統領(東京新聞)

2012年01月23日 10時34分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳
「核燃サイクルは実現困難」 カーター元米大統領 本紙と会見http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012012302000018.html
【ニューヨーク=長田弘己】カーター元米大統領(87)=写真、長田弘己撮影=が米ジョージア州アトランタ郊外の自宅で本紙と会見した。一九七七~八一年の大統領在任時、核燃料サイクル事業の撤退を決断したカーター氏は同事業に関し「開発費用が巨額で、仕組みも複雑だ」と述べ、経済性や技術面で実現は難しいとの認識を示した。福島第一原発事故後の日本の原発政策には「政治的な影響力から独立した監視委員会を設置することだ」と話し、国民の側に立った安全規制の強化を求めた。
 カーター政権は七七年に新原子力政策を発表し、使用済み核燃料の再処理や、再処理で生じるプルトニウムを燃料とする高速増殖炉の開発計画の無期延期などを決めた。米国内で根強い反対論があったが「(設計や構造が)複雑すぎて好ましくなかった。限られた国家予算の中で考えれば終了させる必要があった」と強調。「私は(計画を)握りつぶした」と述べ、政策決定で強いリーダーシップを発揮したことを明かした。
 カーター氏は核兵器に転用可能なプルトニウムの拡散を懸念して東海再処理工場(茨城県東海村)の運転に懸念を示したが、日米交渉の末、最後は容認した。会見で日本の核燃料サイクルの是非では言及を避けたが、技術的なトラブルが続く高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の現状などを知り「私は正しかった」と述べた。
 一方、福島原発事故の日本政府の情報提供などが不十分との指摘がある点に「報道でしか知らないが、私もそういう印象を持った」と指摘。七九年の米スリーマイル島原発事故に取り組んだ経験をもとに情報の透明性、公開性が欠かせないとし「その上で日本が将来の原子力計画を決めることだ」と強調した。
 若いころ、海軍の原子力技術者としてカナダの原子力施設の事故処理で被ばくした経験を持つカーター氏は福島事故の収束にあたる作業員らに「同情し、胸が痛む。彼らの勇気を称賛し、健康であることを祈る」と話した。
 本紙はカーター氏から核燃料サイクルの意見を聞くため訪米した民主党原発事故影響対策プロジェクトチームの谷岡郁子参院議員(愛知選挙区)に同行。今月十五日(米国時間)の谷岡氏と会談した前後に本紙のインタビューに応じた。
☆谷岡郁子民主党議員、なかなかよくやるじゃないか(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆飛騨高山本日のチラシから(新鮮生活応援?)

2012年01月23日 09時49分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳
ななな、なんと新鮮笑顔(^^)
四葉のクローバーを形作る四つのハート
新鮮安心・新鮮笑顔・新鮮空間・新鮮遊技

2012.1/23月 朝9時開店
新鮮生活応援隊
「大切な人」とパチンコ&スロットしませんか?
◆どっかの福祉・老人ホームのチラシかと思った。

誰だ(^^)こんなキャッチコピーつくったのは(^^)
流石KIBUNさんだ。アート的・・・コピーと言えなくも無い。(^^)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 寂しいオヤジへ☆藤波こころちゃんのブログが炎上したとか関係ないか(^^)
にほんブログ村・景品換えは、新鮮笑顔と真逆だと思うが、マッいいか(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012/01/16 「新しい政策研究会」第1回勉強会(動画)

2012年01月22日 11時02分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/2397
2012年1月16日、衆議院第2議員会館多目的会議室において、小沢一郎元民主党代表が会長を務める「新しい政策研究会」の第1回勉強会が行われた。講師として招かれた榊原英資青山学院大学教授は、不況下での消費税増税は経済学の基本に反しているとし、国債の発行による景気回復を優先すべきと述べるなど、野田政権の政策を批判した。また、TPPについても触れ、TPPと日米構造協議の類似性に指摘しつつ、21分野にわたる交渉過程において、郵貯やかんぽといった日本独自の仕組みがアメリカにより骨抜きにされてしまうと懸念を表明した。
*掲載期間終了後は、会員限定記事となります。
第1回勉強会には、民主党の他、新党きづな、大地・真民主党を含め、109人の国会議員が参加した。小沢元代表は、補助金制度の改革と地域主権の重要性を強調。また、先日、冷温停止を発表した政府の原発対応について、「安心だというような印象を与える発表があったが、とてもそんなところではない。政府が全力で放射能を封じ込めないと日本の将来はない」と語った。さらに、同勉強会を、官僚からヒアリングを行う場ではなく、政治家主導による政策提言を行う場にしたいと述べた。
◆同勉強会に参加した国会議員は以下の通り。
石原洋三郎、石森久嗣、大谷啓、大西孝典、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、加藤学、金子健一、川内博史、川島智太郎、木内孝胤、菊池長右衛門、木村たけつか、京野公子、熊谷貞俊、黒田雄、小林正枝、菅川洋、空本誠喜、高橋英行、高松和夫、中後淳、中野渡詔子、野田国義、橋本勉、畑浩治、平山泰朗、福嶋健一郎、水野智彦、皆吉稲生、三宅雪子、三輪信昭、村上史好、室井秀子、柳田和己、山岡達丸、山口和之、山崎摩耶、渡辺義彦、青木愛、東祥三、石関貴史、市村浩一郎、太田和美、岡島一正、奥村展三、小沢一郎、小沢鋭仁、海江田万里、黄川田徹、楠田大蔵、古賀敬章、小宮山泰子、階猛、神風英男、鈴木克昌、辻恵、豊田潤多郎、中塚一宏、仲野博子、橋本清仁、原口一博、伴野豊、樋高剛、福田昭夫、牧義夫、松木謙公、松崎哲久、三井わきお、山岡賢次、山田正彦、横山北斗、吉田治、和田隆志、渡辺浩一郎、大久保幸重、尾立源幸、幸田久美子、小宮山よしはる、佐藤こうじ、主浜了、武内則男、田城郁、谷亮子、徳永エリ、友近聡朗、外山斎、中村哲治、西村まさみ、畑智子、姫井由美子、平山幸司、広野ただし、藤原良信、室井邦彦、森ゆうこ、安井美沙子、桜井充、平山誠、早川久美子、舟山康江、斎藤すすむ、柚木道義、吉良州司
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・備忘記録として保存しておこう。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆1・29(日)小沢一郎氏は無実!デモ挙行!

2012年01月21日 21時08分43秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://wrongly-convicted.seesaa.net/article/247479297.html
陸山会事件・国策捜査・不当裁判糾弾東京デモ
1月29日(日) 新宿にて、
小沢一郎氏は無実! 陸山会事件国策捜査・不当裁判糾弾デモ
再度実施いたします。

平成24年1月29日(日) デモ出発 15時
集合地 柏木公園 
(東京都新宿区西新宿7-14 JR新宿駅西口・東口より5~8分、 西武新宿駅より5分)
集合地地図
(コース)柏木公園発~新都心歩道橋~甲州街道(新宿駅南口前)~明治通り~靖国通り~柏木公園回帰 約60分
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・前回のデモ参加者より沢山の人が参加されることを御願いします(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆原発◆住民投票の署名、東京は伸び悩む!

2012年01月21日 19時16分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4932899.html
原発の是非を問う住民投票の実現を目指す署名集め。思うように数が集まっていない東京では市民グループが投票の実現に向けた署名を呼びかけました。21日の署名集めは東京都内の市民グループが行っているもので、東京都民に対し、原発の賛否を問う住民投票の実現を呼びかけています。
「無関心でいたら未来がない。いろんな人に考えてほしい」(市民グループ代表者)「立ち上がるのは女性みたいな気がします。(男性は)子どもや老人のことを考えてないから」(署名した人)

住民投票を実現するには有権者の50分の1以上の署名を集める必要があります。同様な動きがある大阪市では署名が必要な数に達し、名簿はすでに市の選挙管理委員会に提出されていますが、東京で集まった署名の数は必要な数の半分にも届かないおよそ9万5000人にとどまっています。
Q.署名について?
「よくわからないです」(署名してない人)市民グループでは「東京は地域のつながりが薄く、一体感が生まれにくいのが署名が集まらない原因ではないか」などと話しています。
署名活動の期限は来月9日まで。市民グループは「多くの無関心な人に知ってもらい、署名への協力を求めたい」としています。(21日17:23)
☆どうして署名が集まらないか?
*テレビや新聞マスコミが東京電力の毒饅頭にやられて、声を出さないからや!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・東京の人へ・大阪を見習えとは申しませんが子々孫々のことを考えてもらいたいと言っておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆アメリカのニューヨークで・自閉症への正しい理解を邦画で

2012年01月21日 17時31分38秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120121/k10015438671000.html
NY 自閉症への正しい理解を邦画(ぼくうみ)で
アメリカのニューヨークで、100人に1人の割合であるとされる自閉症を正しく理解してもらおうと、日米の企業などが協賛して自閉症をテーマにした日本映画の上映会が開かれました。
これは、日本の文化を紹介しているニューヨークの団体が、日米の企業などの協賛を得て、20日に開いたもので、200人余りが参加しました。映画は、自閉症の息子を15歳で亡くした脚本家の山下久仁明さんが制作したもので、自閉症の少年が女子学生らと旅に出かけ、意思疎通がうまく取れなかったり、突発的な行動を取ったりしながらも、次第に心を通わせる様子を描いています。映画を見た人からは、「断片的にしか知らなかったことが理解できた」といった声が聞かれました。ニューヨーク証券取引所を運営するNYSEユーロネクストのダンカン・ニーダーアウアーCEOは、「自分の息子も自閉症なので、こうした取り組みに感謝したい」と話していたほか、三菱東京UFJ銀行の田中正明米州総代表は、「自閉症の人を周りの人が温かく支えることの大切さが、日本映画を通じて伝わったのは素晴らしい」と話していました。
http://bokuumi.cocolog-nifty.com/
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch924
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・唐突ですが自閉症に関心がありましたのでお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする